ページの先頭です

秋の夕映え大屋根リングウォーク!

2025年8月21日

ページ番号:659521

夕日を見ながらみんなで歩かへん?


大阪市では、介護予防活動への参加を促進するため、令和7年度から令和9年度までの3年間を重点取組期間として、「こやかに いご予防で い人生」の頭文字をとって名づけた「“すかい”プロジェクト」を4月から開始し、「これまで介護予防にあまり関心のなかった人」等に対し、介護予防を「知る」「始めてみる」「楽しむ」「広げる」の4つの柱を基に、各種事業を展開し、介護予防の取組を推進しています。

このプロジェクトの「始めてみる」のひとつとして、大阪府の健活サポートアプリ「アスマイル」を活用し、65歳以上の市民の方を対象に、「1日6,000歩」歩けば、電子マネーに交換できるポイント(大阪市ポイント)をプレゼントする事業を実施しています。

この度、この「“すかい”プロジェクト」をより多くの市民の方に知っていただくとともに、楽しみながら、歩くことの習慣化や、外出機会の増加につなげていただくことを目的とし、「秋の夕映え大屋根リングウォーク」を実施します。

このイベントでは、令和7年9月20日(土曜日)から10月13日(月曜日・祝日)の万博終了日までに使用できる入場チケット(一日券)を抽選で200名にプレゼントします。

ぜひ、万博会場にお越しいただき、大屋根リングを歩きながら、素敵な夕焼け・マジックアワー、そしてライトアップされた光り輝く会場の景色をお楽しみください!

開催日時

令和7年9月20日(土曜日)から10月13日(月曜日・祝日)まで
(注)令和7年9月22日(月曜日)17時15分から17時55分頃までは、横山大阪市長が“すかい”プロジェクトPR隊長として、「ヘルスケアパビリオン」最寄りエスカレーター上部から、「調和の広場」最寄りエスカレーター上部までの約1,600mを、参加者の皆さんと一緒に歩きます。

開催場所

大阪・関西万博内 大屋根リング

応募資格

大阪府健活サポートアプリ「アスマイル」に本登録した65歳以上の市民

(注)アスマイルに本登録した65歳以上の市民がご応募できます。新たに登録する方法については次をご確認ください。

アスマイル新規登録手順

アスマイル特設サイト別ウィンドウで開くで「おおさか健活マイレージ『アスマイル』」アプリをダウンロードし、本登録を行ってください。 

(注)アプリのダウンロード及び利用には、別途パケット通信料がかかりますのでご留意ください。

アプリのダウンロード・会員登録の方法

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

応募期間

令和7年8月21日(木曜日)から9月10日(水曜日)まで

(注)アスマイルアプリの本登録には、概ね3~7日程度(連休等を除く)を要しますので、余裕をもってアプリのインストールをお願いします

応募方法

大阪府健活サポートアプリ「アスマイル」の「アンケート」からお申し込みください。
入場チケット(一日券)は、お一人の応募で、お一人(入場券1枚)若しくはペア(入場券2枚)を選択してお申込みいただけます
ペアでのお申込みの場合、応募者ではない方については、年齢、市内在住かどうか、アスマイル登録の有無を問いませんので、友人・ご家族などと一緒にご来場いただくことが可能です。

なお、令和7年9月22日(月曜日)の市長と歩くイベントへの参加を希望される場合は、「アンケート」内の必要項目を入力の上、お申し込みください。

「アンケート」からの応募手順

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

当選発表

当選者にのみ、令和7年9月19日(金曜日)に、大阪府健活サポートアプリ「アスマイル」の「お知らせ(あなた宛)」に、万博チケットIDを送付します。

また、市長と歩くイベントにご参加いただける方には、主催者からの個別のご連絡をもって発表に代えさせていただきます。

「お知らせ(あなた宛)」からの当選確認手順

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

その他

令和7年9月22日(月曜日)の市長と歩くイベントについて、雨天の場合は、万博大屋根リング下に実施場所を変更することがあります。また、荒天の場合は中止することがあります。

お問い合わせ先

大阪市総合コールセンター(午前8時から午後9時・年中無休)
電話 06-4301-7285
ファックス 06-6373-3302

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。