ページの先頭です
メニューの終端です。

東成区防災情報リンク集

2025年3月25日

ページ番号:642462

避難所・避難場所の確認


東成区内の防災マップです。


東成区内の災害時避難所、水害時避難ビル、福祉避難所などを掲載しています。


東成区では11小学校と1幼稚園のほか、4中学校が災害時避難所(水害時避難ビル)として指定されています。


災害発生時に、広域避難場所などでマンホールトイレの設置が必要になった場合、大阪市地域防災計画に基づき、大阪市と協力団体がマンホールトイレを開設します。

災害の想定(水害・地震等)


東成区では大雨・台風時、河川や内水の氾濫が想定されています。お住まいの地域の浸水想定や安全な避難場所(水害時避難ビル)について確認しましょう。

※大阪市内の水害ハザードマップはこちらから確認してください。


※全国の情報はこちら別ウィンドウで開くから確認してください。

河川情報(ウェブカメラ・水位)


別ウィンドウで開く

別ウィンドウで開く

※上記以外の河川の情報は次のサイトをご覧ください。

 大阪府河川情報別ウィンドウで開く(淀川・大和川を除く)  大和川河川事務所別ウィンドウで開く

防災・災害情報の取得


東成区役所が運営するLINE公式アカウントです。平時は月1・2回程度防災に役立つ情報を、災害時には東成区内の避難所開設情報や被害状況等を配信します。


大阪防災アプリでは、大阪府全域の災害時避難所や水害時避難ビルなどの防災マップの閲覧が可能です。

防災を学ぶ


東成区で開催された防災講演会についての様子を掲載しています。

※令和4年度以前の防災講演会については東成区役所公式YouTubeチャンネル別ウィンドウで開くにて公開しています。

防災に関する問い合わせ


罹災(り災)証明書の発行、土のうの貸出、災害ごみの撤去など防災に関する問い合わせ先を掲載しています。

カテゴリー別

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市東成区役所 市民協働課防災

〒537-8501 大阪市東成区大今里西2丁目8番4号(東成区役所4階)

電話:06-6977-9042

ファックス:06-6972-2738

メール送信フォーム