ページの先頭です

報道発表資料 「大阪市サイクリングロードガイドマップ」を発行します ~ 広域的な自転車通行環境整備事業計画の詳細ルートを公表 ~

2024年10月23日

ページ番号:637661

問合せ先:建設局 道路河川部 道路課(交通安全施策担当)(06-6615-7699)

令和6年10月23日 14時発表

 大阪市は、市内に整備されているサイクリングロードを広く知っていただくため、「大阪市サイクリングロードガイドマップ」を発行します。あわせて、淀川リバーサイドサイクルラインをはじめとするサイクリングロードの広報動画等を掲載した特設ウェブサイトを開設します。

 また、大阪府、京都府、大阪市、堺市は、2025年大阪・関西万博の開催を契機に、国内外から多くの来訪者が安全、快適に周遊していただけるよう整備を進めているサイクリングロード(淀川リバーサイドサイクルライン、大和川リバーサイドサイクルライン、石川リバーサイドサイクルライン、大阪ベイサイドサイクルライン)の詳細ルートを公表します。

 詳しくは、大阪市ホームページ「広域的な自転車通行環境整備事業計画」に掲載しています。

 「大阪市サイクリングロードガイドマップ」は万博連携事業イベント「PARK JAM EXPO 2024-2025別ウィンドウで開く」において配布します。ほかにも、「Osakaサイクルスタンプラリー2024」や「大和川サイクル月間2024(主催:大阪府・奈良県)別ウィンドウで開く」などのイベントが開催されますので、ぜひご参加ください。

(注)「PARK JAM EXPO 2024-2025」において配布する「大阪市サイクリングロードガイドマップ」には数に限りがあります。今後、令和7年3月頃から各区役所等でも配布する予定です。詳しくは大阪市ホームページでお知らせします。

「大阪市サイクリングロードガイドマップ」

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

問合せ先

特設ウェブサイト・大阪市サイクリングロードガイドマップ・大阪市域に関すること

大阪市建設局 道路河川部道路課(交通安全施策担当)

電話:06-6615-7699

堺市域に関すること

堺市建設局 サイクルシティ推進部自転車環境整備課

電話:072-228-0294

大阪府域(大阪市域及び堺市を除く)に関すること

大阪府都市整備部 道路室道路整備課 計画グループ

電話:06-6944-9275

京都府域に関すること

京都府建設交通部 道路管理課 安全・指導係

電話:075-414-5263

探している情報が見つからない