報道発表資料 大阪市個人情報保護審議会の答申について
2024年12月13日
ページ番号:640930
問合せ先:総務局行政部行政課(情報公開グループ)(06-6208-9820)
令和6年12月13日 14時発表
大阪市個人情報保護審議会(会長 弁護士 岡澤 成彦)は、保有個人情報開示請求に係る決定に対する不服申立てを受けて、大阪市長が諮問した件について、令和6年12月13日(金曜日)、答申をしました。
答申第211号及び答申第212号においては、実施機関が行った決定は妥当である旨を、答申第213号においては、実施機関が不開示とした情報の一部を開示すべき旨等を判断しています。
答申番号 | 件名 | 決定内容 | 答申内容 |
|---|---|---|---|
第211号 | 公開請求等に係る請求人の情報 | 開示決定 | 原決定妥当 |
第212号 | 公開請求等に係る請求人の情報 | 不開示決定 | 原決定妥当 |
第213号 | 窓口での警察対応に係る書類 | 不開示決定 | 原決定一部取消し |
答申第211号について
答申の全文
大阪市ホームページ「答申第211号」をご覧ください。
担当
市政改革室 行政改革担当
電話番号:06-6208-9760
答申第212号について
答申の全文
大阪市ホームページ「答申第212号」をご覧ください。
担当
市政改革室 行政改革担当
電話番号:06-6208-9760
答申第213号について
答申の全文
大阪市ホームページ「答申第213号」をご覧ください。
担当
天王寺区役所 企画総務課
電話番号:06-6774-9591
(参考)大阪市個人情報保護条例(旧条例)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。






