ページの先頭です

在宅医療・介護連携の推進

2024年6月27日

ページ番号:364086

【ページ内リンク(各種メニュー目次)】

在宅医療・介護連携推進事業について

医療と介護の両方を必要とする状態の高齢者等が、住み慣れた地域で自分らしい暮らしを人生の最期まで続けていくためには、地域における医療・介護の関係者が連携して、包括的かつ継続的な在宅医療と介護を提供することが重要です。

大阪市では、多職種が協働することにより、在宅医療と介護を一体的に提供できる体制を構築するため、医師会等と連携しながら、医療機関や介護事業所等の関係者の連携推進に取り組んでいます。

地域包括ケアシステムについて

わが国では、世界に例のないスピードで高齢化が進行しています。なかでも大阪府は、高度経済成長期の人口流入等の影響により、高齢者数の大幅な増加が見込まれています。

団塊の世代(約800万人)が75歳以上となる2025年(令和7年)以降は、国民の医療や介護の需要がさらに増加することが見込まれており、高齢者の尊厳の保持と自立生活の支援の目的のもと、可能な限り住み慣れた地域で、自分らしい暮らしを人生の最期まで続けることができるよう、医療・介護・予防・住まい・生活支援が一体的に提供される『地域包括ケアシステム』を2025年までに段階的に構築するとともに、2040年を見据えて取組みを推進しています。

在宅医療・介護連携推進会議へのリンク

関係機関へのリンク

大阪市の高齢者を取り巻く状況について

大阪市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画(2024(令和6)年度~2026(令和8)年度)へのリンク

大阪市における在宅医療・介護連携の取組

在宅医療・介護連携推進事業は、平成27年度に介護保険法の地域支援事業に位置づけられ、市区町村が主体となり、平成30年4月までには次の(ア)~(ク)の事業項目のすべてを実施することとされました。

 (ア)地域の医療・介護の資源の把握

 (イ)在宅医療・介護連携の課題抽出と対応策の検討

 (ウ)切れ目のない在宅医療と介護の提供体制の構築推進

 (エ)医療・介護関係者の情報共有の支援

 (オ)在宅医療・介護連携に関する相談支援

 (カ)医療・介護関係者の研修

 (キ)地域住民への普及啓発

 (ク)在宅医療・介護連携に関する関係市区町村の連携

厚生労働省:「在宅医療・介護連携推進事業の手引きver.3」

各区役所が中心となって、『医療・介護関係者』が参画する会議等を開催し、地域における社会資源の把握や課題の抽出、対応策の検討等を行っています。また、地域の医療・介護関係者が『顔の見える関係』を構築するため、研修会等を実施するとともに、地域住民の方に在宅医療等について知っていただくための普及啓発を行っています。

健康局においては、大阪市在宅医療・介護連携推進会議を開催し、市域における課題の抽出及び対応策の検討や各区における円滑な事業実施に向けた支援を行っています。

なお、(ウ)(エ)(オ)については、各区に『高齢者等在宅医療・介護の連携に関する相談支援室』を段階的に設置し、医療・介護関係者の連携に関する相談支援等を行っています。(平成29年10月1日現在 24区設置済)

大阪市在宅医療・介護連携推進事業要綱

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

実施マニュアル等

令和3年3月作成大阪市高齢者等在宅医療・介護連携推進事業実施マニュアルVer.2.0

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

高齢者等在宅医療・介護の連携に関する『相談支援室』

大阪市では、「高齢者等が疾病を抱え、医療と介護の両方を必要とする状態になっても、住み慣れた地域で自分らしい暮らしを人生の最期まで続けることができるよう、医療関係者・介護関係者の連携を支援し、医療と介護が切れ目なく提供できる体制づくりを進めていく」ことを目的として、高齢者等在宅医療・介護連携に関する『相談支援室』の設置を行い、専任の在宅医療・介護連携支援コーディネーターを配置し、医療・介護関係者等からの相談に対する支援や関係者間の連携の調整、情報提供等を行います。

相談支援室の概要

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

在宅医療・介護連携相談支援室一覧

相談支援室(24区)

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

第4回 大阪市「在宅医療・介護連携相談支援室」活動報告会

  • 令和6年2月26日(月曜日) 13時30分~16時40分
  • 大阪市立天王寺区民センター

第3回 大阪市「在宅医療・介護連携相談支援室」活動報告会

  • 令和5年2月4日(土曜日) 14時00分~16時30分
  • 大阪市立中央公会堂 大集会室

第2回 大阪市「在宅医療・介護連携相談支援室」活動報告会

  • 令和2年2月22日(土曜日) 14時00分~16時30分
  • 大阪市立 阿倍野区民センター (大ホール)

※新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた対応のため中止

第1回 大阪市「在宅医療・介護連携相談支援室」活動報告会 実施報告

  • 平成30年11月10日(土曜日)13時30分~16時00分
  • 公益社団法人 國民會館(こくみんかいかん) (武藤記念ホール)

大阪市在宅医療・介護連携推進事業に関する医療施設等アンケート調査報告書(令和4年1月)

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

大阪市在宅医療・介護連携推進事業に関する医療施設等アンケート調査報告書(平成30年7月)

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

人生会議(ACP:アドバンス・ケア・プランニング)

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市 健康局健康推進部健康施策課保健医療グループ

住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所2階)

電話:06-6208-9940

ファックス:06-6202-6967

メール送信フォーム

このページへの別ルート

表示