外食もおいしく楽しく!健康づくり!
2025年7月24日
ページ番号:505483
大阪市では市民の皆様が「家庭の食事」だけでなく、「外食」やお弁当、おそうざい等を買って家で食べる「中食(なかしょく)」でも健康的な食事を楽しめるよう食環境整備に取り組んでいます。


健康づくりに取組むお店の登録制度・支援
飲食店等を対象に「健康づくりに取組むお店の登録制度」を設けて、食環境整備に取組んでいます。
また、栄養成分表示やヘルシーメニューの提供を検討されている飲食店等に対して、相談事業も実施しています。
ご相談は下記問合せ先までご連絡ください。
(相談事業の対象) 飲食店、持ち帰り弁当店、そうざい店等

やさいTABE店
野菜たっぷりメニューを提供している飲食店等を「やさいTABE店」として登録し、外食やお弁当を利用する市民の皆様の健康づくりにご協力いただいています。


食育媒体集(リーフレット・卓上メモ等)
栄養成分表示等に関する食育媒体(リーフレット、卓上メモ等)を作成しています。
下記リンク先からご自由にお使いください。


栄養価計算ツール「栄養算(えいようさん)」
簡単に料理の栄養価が計算できる栄養価計算ツール「栄養算(えいようさん)」を作成しています。
下記リンク先からダウンロードできます。


健康イベントの実施
外食や中食を利用することが多い学生さんや会社員の方々の食生活改善を図るため、特定給食施設等で健康イベントを実施しています。実施についてのご相談は、下記問い合わせ先までご連絡ください。


外食・中食で栄養成分表示を活用しましょう!


- 外食・中食で栄養成分表示を活用しましょう!
こちらから外食・中食の栄養成分表示の活用方法や、普段食べている料理等の栄養量、メニュー選びのコツなどが確認できます。
似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 健康局大阪市保健所管理課健康栄養グループ
住所:〒545-0051 大阪市阿倍野区旭町1丁目2番7-1000号(あべのメディックス10階)
電話:06-6647-0662
ファックス:06-6647-0803