ページの先頭です

小児慢性特定疾病・指定難病データベースにおける指定医ID・パスワードについて

2024年1月25日

ページ番号:597610

【最新情報】指定医ID・パスワードの発行が再開しました

 令和5年9月7日(木)から発行を停止していた難病指定医(協力難病指定医)のID・パスワードの発行について、厚生労働省より令和6年1月25日(木)からアカウント登録作業を再開するとの連絡がありました。

 つきましては、同日から本市での難病指定医IDにおける手続きも再開いたしますので、申請を希望される方は以下の概要を確認してください。

 なお、既に申請を頂いた方の通知書・媒体の送付は順次行いますので、到着までもう暫くお待ちください。

指定医ID・パスワードの手続きについて

 診断書(指定難病は「臨床調査個人票」・小児慢性特定疾病は「医療意見書」)を小児慢性特定疾病・指定難病データベースへオンライン登録する場合は、指定医ID・パスワードが必要となります。以下の対象者及び手続き方法に沿って申請してください。

 ※指定医ID・パスワードにかかるお手続きは、原則「大阪市行政オンラインシステム」にて行います。

対象者及び手続き方法

 <対象者>

  1. 大阪市にて指定医の指定を既に受けている医師で指定医ID・パスワードの発行手続きのみを希望する方(原則、医療機関単位での申請となります)
  2. 大阪市にて指定医の指定を既に受けている医師で指定医ID・パスワードの発行手続きのみを希望するが、<A.医療機関単位>での申請が出来ない方
  3. 指定医の申請(指定/更新/変更)と同時に、指定医ID・パスワードの発行を希望する方
  4. 指定医ID登録後に、指定医IDのアカウント情報を変更したい、または削除したい方

【A】に該当する方の手続き方法  

 ・大阪市にて指定医の指定を既に受けている医師で指定医ID・パスワードの発行手続きのみを希望する方の申請は、原則、医療機関単位での申請をお願いしております。主たる勤務先の医療機関へ依頼してください。

 ・大阪市行政オンラインシステムによる申請となります。

 申請フォーム名称:【医療機関向け】指定医ID・パスワード発行申請(指定難病・小児慢性特定疾病データベース)

 【申請はこちらから別ウィンドウで開く】(大阪市行政オンラインシステムのページへ移ります)


 ※指定医ID・パスワード発行の申請が可能な医療機関は、IDを発行する医師の「主たる勤務先医療機関」として登録されている医療機関のみです(医師の登録状況が不明な場合は下記担当課までご連絡ください)

 ※手続きの詳細はリンク先よりご確認をお願いいたします

 ※大阪市行政オンラインシステムを初めて利用される方は、リンク先ページ右上、「新規登録」より利用者登録を先に行う必要があります。

【B】または【C】に該当する方の手続き方法   

 ・大阪市にて指定医の指定を既に受けている医師で指定医ID・パスワードの発行手続きのみを希望するが、<A.医療機関単位>での申請が出来ない方、または、指定医の申請(指定/更新/変更)と同時に、指定医ID・パスワードの発行を希望する方の申請は以下のリンクよりアクセスし、申請を行ってください。

 ・大阪市行政オンラインシステムによる申請となります。

 申請フォーム名称:【個人単位向け】指定医ID・パスワード発行/継続/変更/削除申請(指定難病・小児慢性特定疾病データベース)

 【申請はこちらから別ウィンドウで開く】(大阪市行政オンラインシステムのページへ移ります)

 ※手続きの詳細はリンク先よりご確認ください。

 ※大阪市行政オンラインシステムを初めて利用される方は、リンク先ページ右上、「新規登録」より利用者登録を先に行う必要があります。

【D】に該当する方の手続き方法   

 ・指定医ID登録後に、指定医IDのアカウント情報を変更したい、または削除したい方の申請は以下のリンクよりアクセスし、申請を行ってください。

 ・大阪市行政オンラインシステムによる申請となります。

 申請フォーム名称:【個人単位向け】指定医ID・パスワード発行/継続/変更/削除申請(指定難病・小児慢性特定疾病データベース)

申請はこちらから別ウィンドウで開く】(大阪市行政オンラインシステムのページへ移ります)

 ※手続きの詳細はリンク先よりご確認ください。

 ※大阪市行政オンラインシステムを初めて利用される方は、リンク先ページ右上、「新規登録」より利用者登録を先に行う必要があります。

<注意>指定医IDを新規に登録する際は以下のファイル提出が必要です。

 提出の際は医療機関ユーザデータファイルの名称を下記のとおりに変更してくださるようお願いいたします。

 <ダウンロード時> 「siteiiidpass.xlsx」

 <変更後> 「●●病院_申請日YYYYMMDD_医療機関ユーザデータファイル.xlsx」

 ※発行を希望される指定医が複数名の場合は、医療機関ごとにとりまとめてファイル内へ入力し、一括で申請してください。

 

申請後の流れについて

  1. 本市にて申請情報の審査及び小児慢性特定疾病・指定難病データベースへ申請情報を登録
  2. 小児慢性特定疾病・指定難病データベース運用事業者より本市へ媒体の送付
  3. 本市から各医療機関へID・パスワード発行通知書及び媒体を送付


 ※申請から送付までに3週間から1か月程度を要する見込みです。

 ※媒体にはマニュアルやチェックツール、VPNクライアントソフトウェアなどが格納されており、指定医IDの付与毎に発行が行われています。他自治体からの転勤等により新たにIDを発行する場合は媒体が発行されますが、市内間での勤務先変更においては指定医IDの変更がないことから、媒体は発行されませんので予めご了承ください。

 なお、勤務先変更によりマニュアル等が必要となった場合につきましては、厚生労働省ウェブサイト別ウィンドウで開くよりダウンロードが可能です。

指定医IDの有効期限について

 指定医IDの有効期限は指定医の「指定」有効終了日と同日になります。

 なお、指定医IDの更新申請は指定医の指定更新申請と同時に行いますので、対象指定医の「主たる勤務先」医療機関へ更新案内をお送りします。

 ※有効期限の切り替え作業は申請をもって大阪市が処理を行いますが、指定医ID更新後に難病・小慢DBへ再度ログインするには別途操作が必要となります。詳しくは厚生労働省ウェブサイト別ウィンドウで開くにて掲載されておりますマニュアルを参照ください。

問合せ先

ご不明な点・質問等がございましたら下記までお問合せください。

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

健康局 大阪市保健所 管理課 保健事業グループ

電話: 06-6647-0650(小児慢性特定疾病) 06-6647-0923(指定難病)
ファックス: 06-6647-0803
住所: 〒545-0051 大阪市阿倍野区旭町1丁目2番7-1000号(あべのメディックス10階)

このページへの別ルート

表示