家族のことで困った!
2023年9月27日
ページ番号:549912

クレオ大阪 大阪市男女共同参画センター
- クレオ大阪 女性総合相談センター
女性の抱える不安や悩み相談を受け付けてくれる。電話相談だけでなく、面談相談もOK。
電話相談 06‐6770‐7700
総合相談受付 06‐6770‐7730 面接予約のほか、情報提供を希望の場合
- 男性の悩み相談
男性の抱える悩みについて、男性相談員が相談に応じてくれる。電話相談だけでなく、面談相談もOK。
電話相談 06‐6345‐1055
面接予約 06‐6770‐7723
- 子育て相談
0歳から18歳までの子育てに関する総合的な相談を受け付けてくれる。電話相談だけでなく、面談相談もOK。
電話相談・面接予約 06‐6354‐4152
上記3つの相談(女性・男性・子育て)についての掲載があります。
クレオ大阪 大阪市男女共同参画センター 受付時間等、詳細はホームページで確認してください。

おおさか子育てネット
子育てに関する相談を受け付けるほか、大阪市ファミリー・サポート・センター事業や各区子ども・子育てプラザ、子育てサークルの案内など、子育てに関する情報を掲載しています。
おおさか子育てネットのサイトからもフォーム入力で相談できる
子育てに関する電話相談 06-6354-4152

ドメスティック・バイオレンス(DV)に関する相談窓口
パートナーや恋人からの暴力(DV・デートDV)について、相談を受け付けてくれる。
- 大阪市配偶者暴力相談支援センター
DV専門相談電話 06-4305-0100
- 各区の保健福祉センター
- DV相談プラス(内閣府)
24時間電話相談 0120‐279‐889
メール相談・チャット相談 DV相談+

こども相談センター
18歳未満の子どものいる家庭の困りごとについて、相談を受け付けてくれ、対応してくれる場所。大阪市の児童相談所。
- 中央こども相談センター(此花区・中央区・西区・港区・大正区・天王寺区・浪速区・東成区・生野区・城東区・鶴見区・住之江区・西成区担当)
住所 大阪市中央区森ノ宮中央1‐17‐5
電話 06‐4301‐3100
- 北部こども相談センター(北区・都島区・福島区・西淀川区・淀川区・東淀川区・旭区担当)
住所 大阪市東淀川区淡路3‐13‐36
電話 06‐6195‐4114
- 南部こども相談センター(阿倍野区・住吉区・東住吉区・平野区担当)
住所 大阪市平野区喜連西6‐2‐55
電話 06‐6718‐5050

保健福祉センター
18歳未満の子どものこと、子育ての悩みや相談を受け付けている。

地域包括支援センター
高齢者の介護や健康・生活についての相談を受け付けてくれる。介護や福祉に関する地域の総合相談窓口。
大阪市の各区にあり。区役所の保健福祉課に聞いてみよう! 関連ページ
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 こども青少年局企画部青少年課青少年企画グループ
住所:〒550-0012 大阪市西区立売堀4丁目10番18号 大阪市阿波座センタービル3階
電話:06-6684-9441
ファックス:06-6684-9283