ページの先頭です

【随時受付】学校・幼稚園の講師募集

2024年2月19日

ページ番号:379725

講師登録会実施のお知らせ

 令和6年3月2日(土曜日)に令和5年度最後の講師登録会を開催いたします。

時間:10時から12時30分まで
場所:大阪市教育委員会事務局教務部教職員人事担当(大阪市役所3階)
 詳細につきましては、本市ホームページ「令和5年度 大阪市講師登録会を開催します」にてご確認ください。

インターネットから講師登録(仮登録)ができます

 インターネットから講師登録(仮登録)ができます。

 申し込み方法など詳細についてはオンライン講師登録(仮登録)についてをご覧ください。

改正教育員免許法施行後の教員免許状の取り扱いについて

 この度、国会において「教育公務員特例法及び教育職員免許法の一部を改正する法律」が成立し、改正教育免許法が令和4年7月1日より施行されました。
 今回の改正により、教員免許状を有効期限の定めのないものとし、教員免許更新制にかかる規定が削除されたことにより、これまで休眠状態にあった教員免許状が、更新手続きなく有効となるため(一部例外有)、すでに現役を退いた方や育児・介護等で離職された方、また、休眠状態の免許状をお持ちの方々に、勤務いただくことが可能となる場合がございます。
 施行日時点で有効な教員免許状については、手続きなく有効期限のない免許状となりますが、施行日前に有効期限を超過した教員免許状の扱いについては、下記の表を参照してください。
 本市においては年度途中からの採用も含めて、随時講師を募集しております。
 年齢や経験は問いませんので、この機会に是非、講師登録にお越しください。
 また、7月1日以降の教員免許状の取り扱いの詳細につきましては文部科学省ホームページ別ウィンドウで開く大阪府ホームページ別ウィンドウで開くをご覧ください。

令和4年7月1日以降の教員免許状の扱いについて

出典:文部科学省ホームページより抜粋

大阪市立学校・幼稚園の講師登録のご案内

 大阪市教育委員会では、大阪市立幼稚園・小学校・中学校・デザイン教育研究所(専修学校)で勤務を希望される講師を募集しています。
 年度途中の採用もありますので、講師登録は随時受け付けています。
 年齢や経験は問いません。教員免許状取得見込みの方も登録することが可能です。

 


<令和5年度学校園の採用情報>

  • 幼稚園   常勤講師・養護助教諭
  • 小学校   常勤講師・非常勤講師・養護助教諭
  • 中学校   常勤講師の国語・数学・理科・家庭・非常勤講師(教科は問いません)

 以上の登録を特に募集しています。

 上記以外でも受け付けておりますので、是非講師登録をしにお越しください。
中学校または高等学校の免許状をお持ちで小学校の講師として勤務を希望する方も登録可能です。

 講師になりたい方は、まずは講師登録をお願いします。

 


募集内容

募集職種

幼稚園:常勤講師(臨時的任用・任期付採用)
小学校:常勤講師(臨時的任用・任期付採用)・ 非常勤講師(会計年度任用職員)
中学校:常勤講師(臨時的任用・任期付採用)・ 非常勤講師 (会計年度任用職員)・ 習熟等担当講師(会計年度任用職員)
養護教諭:常勤講師(臨時的任用・任期付採用)

デザイン教育研究所:常勤講師(臨時的任用)

 詳しくは職種の解説をご覧ください。

勤務期間

原則として1年度内の1か月~1年

応募資格

(1) 希望する校種・教科の教諭普通免許状(養護教諭にあっては養護教諭普通免許状)をお持ちの方、または採用までに取得見込みの方

(2) デザイン教育研究所については、高等学校教諭免許(デザイン・工業・美術・工芸)のいずれかをお持ちの方

(3) 地方公務員法第16条と学校教育法第9条に定める欠格事項に該当しない方

(注)講師として採用されるには、採用時点で有効な教員免許状を所有していることが必須となります。

(注)身体に障がいを有する方も登録できますのでご相談ください。

欠格事項

地方公務員法
第十六条 次の各号のいずれかに該当する者は、条例で定める場合を除くほか、職員となり、又は競争試験若しくは選考を受けることができない。

一 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者

二 当該地方公共団体において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から二年を経過しない者

三 人事委員会又は公平委員会の委員の職にあつて、第六十条から第六十三条までに規定する罪を犯し刑に処せられた者

四 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者

学校教育法
第九条 次の各号のいずれかに該当する者は、校長又は教員となることができない。

一 禁錮以上の刑に処せられた者

二 教育職員免許法第十条第一項第二号又は第三号に該当することにより免許状がその効力を失い、当該失効の日から三年を経過しない者

三 教育職員免許法第十一条第一項から第三項までの規定により免許状取上げの処分を受け、三年を経過しない者

四  日本国憲法 施行の日以後において、日本国憲法 又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者

登録方法

 後述する受付日時でご都合のよい時間に、受付窓口へ必要書類を持参し、担当者の面談を受けて登録を完了してください。

 <必要書類>

  • 講師登録票(PDF形式, 134.37KB)
  • 写真を貼付した履歴書(PDF形式, 201.80KB)
  • お持ちの教員免許状の写し(全種類)

(注)講師登録票や履歴書の様式は受付窓口にもありますので、窓口で記入することもできます。ただし、写真1枚(4cm×3cmで3か月以内に上半身・正面を撮影したもの)を持参してください。

(注)講師登録票、履歴書はこのホームページからダウンロードできます。

受付日時

平日(月曜日から金曜日)の午前9時15分から正午、午後1時から午後5時(12月29日から1月3日を除く。) 

(注) 混み具合により、待ち時間が発生することがあります。特に1月から3月は混雑が予想されますのでご注意ください。

(注)予約等は不要です。

受付窓口

〒530-8201 大阪市北区中之島1-3-20

大阪市教育委員会事務局教務部教職員人事担当(大阪市役所3階)

(最寄駅 Osaka Metro御堂筋線・京阪電車「淀屋橋駅」1号出口すぐ)

留意事項

(注)登録が完了した方がもれなく採用されるわけではありません。

(注)登録の有効期限は登録日から1年間です。

採用までのおおよその流れ

  1. 登録のすべての手続きが完了
  2. 学校・幼稚園での欠員等が生じ、必要がある場合には、担当者から電話にて採用についてのご案内
  3. 受付窓口で健康診断の写し(1年以内に発行されたもの)を提出
    (注)当日、教育委員会が指定する検査機関で受診することもできます。
  4. 採用の決定後、担当者から採用予定の学校名・幼稚園名を電話にて連絡
  5. 採用予定の学校・幼稚園の校長・園長による面談
  6. 勤務開始

職種の解説

常勤講師(臨時的任用・任期付採用)

 毎日、フルタイムで勤務する講師です。次の種類があります。

 教諭(養護教諭)が産前産後休暇や育児休業を取得する期間に任用する産休補助臨時講師(産休補助養護助教諭)育児休業任期付講師(育児休業任期付養護助教諭)や、病気休職等に入る場合に任用する臨時講師(臨時養護助教諭)、年度途中に欠員が生じた場合に任用する期限付講師(養護助教諭)があります。
 また、小・中学校で、国語、算数・数学、理科、英語の習熟度別少人数授業などを担当する常勤講師もあります。

勤務時間

週あたり38時間45分(原則として月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時)

基本給与(令和5年4月現在)
  • 大学新卒(4年制)  月額約241,700円(小中学校勤務の場合)
  • 大学新卒(4年制)  月額約234,100円(幼稚園勤務の場合)
  • 短大新卒(2年制)  月額約217,300円(小中学校勤務の場合)
  • 短大新卒(2年制)  月額約209,500円(幼稚園勤務の場合)
  • 幼稚園勤務の場合の上限額   月額約332,900円
  • 小中学校勤務の場合の上限額  月額約383,500円

(注)上記の給与額は、教職調整額・地域手当・義務教育等教員特別手当が含まれています。

(注)給与の他に、一定の基準により扶養手当・住居手当・通勤手当が支給されます。(扶養手当、住居手当については、月の初日に要件を満たしている場合に限り、その月の手当が支給されます。通勤手当については、任用期間に応じて支給されます。)

(注)基準日(6月1日、12月1日)に在職した場合に期末・勤勉手当が支給されます。

(注)引き続き6ヶ月(日単位)以上の期間を勤務した場合は、一般の退職手当が支給されます。

休暇

 発令期間に応じて一定の基準により与えられます。

社会保険等

【臨時的任用】 任用初日より健康保険は公立学校共済組合、年金制度は厚生年金(日本年金機構)が適用されます。

【任期付採用】 任用初日より公立学校共済組合の健康保険及び年金制度が適用されます。

(注)75歳以上の方は後期高齢者医療保険制度の保険証をお渡しし、短期事業・福祉事業の一部のみ加入になります。

非常勤講師(会計年度任用職員)

 担当する授業の時間数に応じて勤務する講師です。

勤務時間

 担当する授業の時間数(時間割)に応じての勤務です。

給与

授業1時間につき2,890円(令和5年4月現在)

 その他、通勤に係る費用弁償について、常勤職員の例に準じて算定します。

 基準日(6月1日、12月1日)に在職し、当年度6月以上の任期があり、勤務時間が週あたり15時間30分以上ある方には、期末手当が支給されます。

(注)「勤務時間が週あたり15時間30分以上のもの」とは、任用期間全期間を平均した週当たりの勤務時間が15時間30分以上の者のことをいいます。

休暇

 1週間の勤務日の日数及び任用の期間に応じ、一定の基準により付与されます。

社会保険

 本市学校園における会計年度任用職員(他職種との兼職を含む)として、週当たり勤務時間数の合計で20時間以上となる任用期間が2月を超える場合、公立学校共済組合の組合員となり、健康保険は公立学校共済組合、年金制度は厚生年金(日本年金機構)が適用されます。

(注)75歳以上は後期高齢者医療保険制度の保険証をお渡しし、短期事業・福祉事業の一部のみ加入になります。

(注)教育委員会の雇用する学校園の会計年度任用職員のみ。いきいき活動スタッフ指導員、幼稚園預かり保育指導員は除外。

習熟等担当講師(会計年度任用職員)

 中学校で、国語、数学、理科、英語の習熟度別少人数授業などを担当します。(幼稚園と小学校での採用はありません。)

勤務時間

週あたり30時間(週4日勤務又は週5日勤務)

給与

報酬月額160,080円~218,776円(令和5年4月時点)

(注)採用されるまでの職歴等によって上記の範囲内で決定されます。

休暇

 発令期間に応じて一定の基準により与えられます。

社会保険等

 健康保険は公立学校共済組合、年金制度は厚生年金(日本年金機構)が適用されます。

(注)75歳以上は後期高齢者医療保険制度の保険証をお渡しし、短期事業・福祉事業の一部のみ加入となります。

(参考)校種別講師採用状況

令和4年4月1日~令和5年3月31日までの講師採用状況

講師採用状況一覧
 校種別(養護教諭含む)   採用人数  
 幼稚園

    143人 

 小学校   1,447人
 中学校    901人

よくあるご質問

講師採用結果について

Q 採用・不採用の結果はどのように通知されるのですか?

A 採用に関しては、欠員の状況に応じて電話でご連絡いたします。欠員状況はその時々で変わるため、4月1日からの仕事が3月31日に決まる場合もあります。また、新年度の始業式の日からの採用も多数見込まれるため、4月に入ってからも連絡する場合があります。

給与について

Q 給与はどれくらいですか?

A 上記の職種の解説をご覧ください。なお、常勤講師及び習熟等担当講師(会計年度任用職員)の場合は上記の金額に加え、講師の職歴等に応じて加算がある場合があります。

大阪市公立学校・幼稚園教員採用選考テストでの特例について

Q 大阪市で講師として働いた場合、採用テストでの特例措置があると聞いたのですが、どのようなものですか?

A 大阪市教育委員会では教員採用選考において、講師経験がある人等を対象とした「各種特例」を設けております。詳細については、大阪市公立学校・幼稚園教員採用選考テスト【概要】のページをご覧ください。

教員免許状取得見込みの場合の登録について

Q 現在は在学中で、まだ教員免許状を取得していません。取得見込みでも講師登録できますか?

A 教員免許状を取得見込みの方も、登録は可能です。ただし、実際にご勤務いただくのは教員免許状の取得後となりますので、ご注意ください。

講師登録に関する書類

講師登録票等については次のファイルをご覧ください

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

教育委員会事務局 教務部 教職員人事担当

電話: 06-6208-9125 ファックス: 06-6202-7053

住所: 〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所3階)

メール送信フォーム