ページの先頭です

【スタートフェーズ】校務で活用 ~校務から授業へ~

2024年12月11日

ページ番号:647753

【スタートフェーズ】校務で活用 ~校務から授業へ~


出欠連絡はデジタルで


職員会議をペーパーレス化


会議資料をクラウド共有


研究協議はデジタル付箋で


【コラム】「情報モラル」


学習者用端末活用ガイドブック・スタートガイド

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市 教育委員会事務局総合教育センター教育振興担当ICT推進グループ

住所:〒543-0054 大阪市天王寺区南河堀町4-88(みらい教育共創館内)

電話:06-6718-7471

ファックス:06-6771-1650

メール送信フォーム