ページの先頭です

総合的な人権行政の推進(「人権の視点!100!」と「人権が尊重されるまち」指標)

2024年4月9日

ページ番号:210938

概要(説明)

 大阪市では、市民の皆様が「人権が尊重されるまち」になったと実感できる、住んでよかったと誇りを持って語れる「国際人権都市大阪」をめざして、平成21(2009)年2月に「大阪市人権行政推進計画~人権ナビゲーション~」を策定し、人権行政を市民の皆様とともに推進しています。

 この計画では、「人権の視点!100!」を人権行政の標識、「人権が尊重されるまち」指標を人権行政の道しるべと位置づけています。

  • 「人権の視点!100!」

 「人権の視点!100!」とは、本計画のなかで行政運営における人権尊重の視点を明らかにし、「人権行政は何をめざしているのか」、「何をどのように改善するのか」について、その具体例を職員・市民にわかりやすく示した「人権行政の標識」となるものであり、すべての区、局・室において施策、事業を行う際は、これを最大限踏まえるものとしています。

 「人権の視点!100!」実行プログラムは、この「人権の視点!100!」を活用して、すべての区、局・室において日常的に行っている業務のなかから、人権尊重の視点から気づいたことを業務の改善や工夫といった具体的な行動として実践し、また、その成果を全市的に共有することを通じて、本市を「人権が尊重されるまち」に近づけていくための取組みです。

  • 「人権が尊重されるまち」指標

 「人権が尊重されるまち」指標とは、少しずつでも本市が「人権が尊重されるまち」に近づいていると市民の皆様に実感していただくため、本市の進める施策・事業等のうち、人権の視点に着目した項目をとりまとめて、わかりやすいデータとしてお示ししたもので、「人権行政の道しるべ」となるものです。

 この指標は、より市民の皆様に身近なものとなるよう、社会情勢の変化等も踏まえ、適宜、項目の見直しや修正を行うこととしています。

発端(きっかけ)は何?

 大阪市人権施策推進審議会の「今後の人権行政のあり方について(答申)」において、今後の人権行政の取組みを「主体的に推進すべきもの」と「市民と協働して推進すべきもの」の二つに分け、そのうえで、実態を把握し評価・検証するとともに、その結果を活かして施策を改善する仕組みとして、人権の視点に立った行政運営や、評価・検証の指標づくり等について提示されたこと。

寄せられたご意見

  • 日常生活全般の中での人権に広く視点を向けて、幅広くとらえることが必要である。
  • 新しい人権課題の取組みが遅れている。
  • さまざまな人権に関わる問題に、いち早く、前向きに取り組もうとしている。
  • 行政の行う事務はすべて人権行政であると考えられるが、職員にその意識が欠けている。
  • 当事者の立場に立つという意識の高い職員や、指摘を受けて改善に取り組む職員が増えた。
  • 人権を大切にする社会を作るには、行政の力だけでは難しく、その主役になるのは市民だと思う。

今後の予定は?

「人権の視点!100!」

  • 毎年度、3月に、「人権の視点!100!」実行プログラムの評価・検証
  • 毎年度、4月に、すべての区、局・室において、令和6年度「人権の視点!100!」実行プログラムを策定

「人権が尊重されるまち」指標

  • 毎年度、10月に、民間ネット調査「人権行政について」の実施
  • 毎年度、3月に、「人権が尊重されるまち」指標(各年度版)の作成・公表

どこまで進んでいるのか?

これまでの経過

「人権の視点!100!」

  • 平成21(2009)年2月 「大阪市人権行政推進計画」~人権ナビゲーション~策定
  • 平成22(2010)年4月~ 「人権の視点!100!」実行プログラム取組み開始
  • 平成24(2012)年2月 「人権の視点!100!」実行プログラム実践マニュアル作成
  • 平成25(2013)年3月 「人権の視点からの情報発信の手引き」作成
  • 平成26(2014)年3月 「人権の視点からの情報発信の手引き」改訂
  • 令和2 (2020)年4月  「人権の視点からの情報発信の手引き」改訂
  • 令和5(2023)年3月  「人権の視点!100!」実行プログラム実践マニュアル改訂
  • 令和5 (2023)年9月  「人権の視点からの情報発信の手引き」改訂
  • 令和6 (2024)年1月  「人権の視点からの情報発信の手引き」改訂

「人権が尊重されるまち」指標

  • 平成21(2009)年2月 「大阪市人権行政推進計画」~人権ナビゲーション~策定
  • 平成23(2011)年2月~3月 「人権が尊重されるまち」指標パブリックコメント実施
  • 平成23(2011)年10月 「人権が尊重されるまち」指標策定
  • 平成24(2012)年8月 市政モニターアンケート「人権行政について」の実施
  • 平成25(2013)年3月 「人権が尊重されるまち」指標(平成24年度版)作成・公表
  • 平成25(2013)年10月 「人権が尊重されるまち」指標(平成25年度版)作成・公表
  • 平成26(2014)年8月 市政モニターアンケート「人権行政について」の実施
  • 平成27(2015)年3月 「人権が尊重されるまち」指標(平成26年度版)作成・公表
  • 平成28(2016)年3月 「人権が尊重されるまち」指標(平成27年度版)作成・公表
  • 平成28(2016)年10月 市政モニターアンケート「人権行政について」の実施
  • 平成29(2017)年3月 「人権が尊重されるまち」指標(平成28年度版)作成・公表
  • 平成29(2017)年10月 市政モニターアンケート「人権行政について」の実施
  • 平成30(2018)年3月 「人権が尊重されるまち」指標(平成29年度版)作成・公表
  • 平成30(2018)年10月 市政モニターアンケート「人権行政について」の実施
  • 平成31(2019)年3月 「人権が尊重されるまち」指標(平成30年度版)作成・公表
  • 令和元(2019)年10月 民間ネット調査「人権行政について」の実施
  • 令和2 (2020)年3月 「人権が尊重されるまち」指標(令和元年度版)作成・公表
  • 令和2(2020)年9月   民間ネット調査「人権行政について」の実施
  • 令和3(2021)年3月 「人権が尊重されるまち」指標(令和2年度版)作成・公表
  • 令和3(2021)年10月   民間ネット調査「人権行政について」の実施
  • 令和4(2022)年3月 「人権が尊重されるまち」指標(令和3年度版)作成・公表
  • 令和4(2022)年10月   民間ネット調査「人権行政について」の実施
  • 令和5(2023)年3月 「人権が尊重されるまち」指標(令和4年度版)作成・公表
  • 令和5(2023)年10月   民間ネット調査「人権行政について」の実施
  • 令和6(2024)年3月 「人権が尊重されるまち」指標(令和5年度版)作成・公表

会議の実施状況

 「人権の視点!100!」と「人権が尊重されるまち」指標については、大阪市人権施策推進審議会において審議していただいているほか、大阪市人権行政推進本部においても検討を進めています。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市 市民局ダイバーシティ推進室人権企画課

住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所4階)

電話:06-6208-7611

ファックス:06-6202-7073

メール送信フォーム

このページへの別ルート

表示