令和4年度大阪市職員(事務行政(26-34)、社会人等技術、社会人等社会福祉(有資格)・社会人経験者社会福祉、社会人経験者保育士)採用試験要綱(概要)
2022年9月9日
ページ番号:170984
令和4年度大阪市職員(事務行政(26-34)、社会人等技術、社会人等社会福祉(有資格)・社会人経験者社会福祉、社会人経験者保育士)採用試験の申込受付を終了しました。
大阪市では、令和4年度大阪市職員(事務行政(26-34)、社会人等技術、社会人等社会福祉(有資格)・社会人経験者社会福祉、社会人経験者保育士)採用試験を次のとおり実施します。
多様な福祉の現場ニーズにもこたえ得る人材を採用することを目的として、新たに、社会福祉士又は精神保健福祉士の資格を有する方を対象とした「社会人等社会福祉(有資格)」の試験を実施します。その他の試験についても、以下のとおり受験資格や試験内容を変更しています。
なお、各試験区分の試験内容等の詳細については、次のリンク先をご覧ください。
第1次試験の延期や開始時刻の繰り下げ等を実施する場合は、新着情報に掲載してお知らせします。
ツイッター(Twitter)で最新の職員採用試験情報の発信を行います。
大阪市人事委員会公式アカウント(Twitter)
試験の主な変更点
事務行政(26-34)
- 第1次試験の適性試験の種類を、「SPI3」(能力検査のみ)とします。
- 第1次試験の企画論文を、「行政」又は「デジタル」の選択制とします。
社会人等技術
- 第1次試験の適性試験の種類を、「SPI3」(能力検査のみ)とします。
社会人経験者社会福祉
- 「社会人経験者社会福祉」の受験資格に該当する施設及び相談援助業務の種類を変更しました。
- 第1次試験に適性試験「SPI3」(能力検査のみ)を実施します。
申込み受付期間
令和4年9月1日(木曜日)午前9時から令和4年9月9日(金曜日)正午まで
原則インターネット申込みです。
第1次試験日
令和4年10月2日(日曜日)
試験会場(大阪府内)は、受験票に記載して通知します。

試験区分、採用予定者数、受験資格、 採用予定日
下記の受験資格を満たす方がこの試験を受けることができます。ただし、地方公務員法第16条各号に該当する方は受験できません。
採用予定者数については、今後の事業計画等により変更することがあります。
事務行政(26-34)
採用予定者数
70名程度
受験資格
昭和63年4月2日から平成9年4月1日までに生まれた方
(職歴及び学歴は問いません。)
採用予定日
社会人等技術[大学卒程度]
採用予定者数
都市建設[主に土木]
数名程度(1~4名程度を予定しています。)
建築
機械
電気
受験資格
昭和57年4月2日から平成5年4月1日までに生まれた方
(職歴及び学歴は問いません。)
採用予定日
社会人等社会福祉(有資格)[大学卒程度]
採用予定者数
15名程度
受験資格
次の1及び2を満たす方
- 昭和38年4月2日以降に生まれた方
- 社会福祉士又は精神保健福祉士の資格を有する方(取得見込みは不可)
(職歴及び学歴は問いません。)
採用予定日
社会人経験者社会福祉[短大卒程度]
採用予定者数
15名程度
受験資格
次の1~4を全て満たす方
- 昭和38年4月2日以降に生まれた方
- 社会福祉主事任用資格を有する方又は採用予定日までに取得する見込みの方
- 次のA又はBに該当する方
A:児童福祉法に規定する児童相談所において、児童福祉司、受付相談員、相談員、電話相談員、児童心理司、児童指導員及び保育士として相談援助業務に従事した経験のある方
B:社会福祉法に規定する福祉事務所において、査察指導員、身体障害者福祉司、知的障害者福祉司、老人福祉指導主事、現業員、家庭児童福祉主事、家庭相談員、面接相談員、婦人相談員、母子・父子自立支援員及び就労支援員として相談援助業務に従事した経験のある方 - 3の従事期間が、平成29年9月1日から令和4年8月31 日までの間に、同一団体等で継続して2年以上ある方
(学歴は問いません。)
採用予定日
社会人経験者保育士
採用予定者数
5名程度
受験資格
次の1~3を全て満たす方
- 昭和38年4月2日以降に生まれた方
- 保育施設等で保育士として保育業務に従事し、同一企業・団体等で1年以上継続して週当たり30時間以上勤務した期間が、平成22年9月1日から令和4年8月31日までの間に通算して7年以上(令和4年8月31日現在)ある方
- 保育士資格を有する方(2において、通算しようとする期間も保育士資格を有していること)
採用予定日
令和4年度大阪市職員(事務行政(26-34)、社会人等技術、社会人等社会福祉(有資格)・社会人経験者社会福祉、社会人経験者保育士)採用試験要綱
令和4年度大阪市職員(事務行政(26-34))採用試験要綱(PDF形式, 490.87KB)
令和4年度大阪市職員(社会人等技術)採用試験要綱(PDF形式, 550.65KB)
令和4年度大阪市職員(社会人等社会福祉(有資格)、社会人経験者社会福祉)採用試験要綱(PDF形式, 551.75KB)
令和4年度大阪市職員(社会人経験者保育士)採用試験要綱(PDF形式, 523.85KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 行政委員会事務局任用調査部任用調査課
住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所4階)
電話:06-6208-8541
ファックス:06-6231-4622