報道発表資料 大阪市における個人情報に係る事務処理誤り等の状況について(令和6年7月一括公表分)
2024年7月9日
ページ番号:630175

問合せ先:総務局行政部行政課(情報公開グループ)(06-6208-9820)

令和6年7月9日 14時発表
令和6年5月21日から令和6年6月20日までの間に取りまとめた本市における個人情報に係る事務処理誤り等の概要(個別公表分を含む。)について、一括公表します。
あわせて、年度別・所属別の個人情報に係る事務処理誤り等の状況(令和6年6月20日現在)を公表します。
個人情報に係る事務処理誤り等により、関係者の皆様方にご迷惑をおかけしましたことをおわび申し上げますとともに、市民の皆様の信頼を大きく損ねましたことを深く反省し、再発防止に努めてまいります。

個人情報に係る事務処理誤り等
一括公表件数 27件(内、5件は別途個別公表がされています。)

事案の概要
事務処理誤り等の詳細につきましては、各事案の問合せ先にお問い合わせください。
項番 | 報告日 (発生時速報日) |
事案の概要 | 対象 人数 |
問合せ先 | |
---|---|---|---|---|---|
所属・課(担当)名 | 電話番号 | ||||
1 | 5月23日 | 法律相談票の誤交付 | 1 | 市民局 区行政制度担当 |
06-6208-9832 |
2 | 5月24日 | 要介護認定調査票(写)の誤交付 | 1 | 福祉局 介護保険課(認定グループ) |
06-4392-1727 |
3 | 5月24日 | 住民異動届の誤交付 | 2 | 港区役所 保健福祉課福祉グループ |
06-6576-9853 |
4 | 5月28日 | 生活保護法医療券の誤送付 | 1 | 阿倍野区役所 保健福祉課(生活支援) |
06-6622-9863 |
5 | 5月28日 | 情報提供資料に係る個人情報の非公開の処理(黒塗り措置)漏れ | 2 | 大阪港湾局 海務課(海務グループ) |
06-6571-1745 |
6 | 5月28日 | 市立小学校における欠席連絡等アプリによる保護者への連絡の誤送信 | 1 | 教育委員会事務局 初等・中学校教育担当 |
06-6208-9036 |
7 | 5月29日 | 特別支援受入支援費支給(保育士実績報告)システムへの誤入力 【令和6年5月31日報道発表(個別公表)済】 |
4 | こども青少年局 保育所運営課 |
06-6684-9302 |
8 | 5月31日 | 精神通院医療受給者証等交付者リストの誤送付 【令和6年5月29日報道発表(個別公表)済】 |
15 | 健康局 こころの健康センター |
06-6922-8520 |
9 | 5月31日 | 市立小学校における学校徴収金未納通知書の誤交付 | 1 | 教育委員会事務局 初等・中学校教育担当 |
06-6208-9176 |
10 | 5月31日 | 生活保護費歳出戻入未収金に係る納付書の誤送付 | 1 | 東淀川区役所 保健福祉課(生活支援) |
06-4809-9863 |
11 | 5月31日 | ドライブレコーダー内蔵のマイクロSDカードの紛失 【令和6年6月6日報道発表(個別公表)済】 |
32 | 大阪港湾局 設備課(電気) |
06-6568-9062 |
12 | 6月4日 | 幼稚園給食に係る口座振替お取り扱い開始のお知らせ文書の一時紛失 | 2 | こども青少年局 幼保企画課幼稚園運営企画グループ |
06-6208-8164 |
教育委員会事務局 初等・中学校教育担当 |
06-6208-9186 | ||||
13 | 6月5日 | 市立小学校における特別支援教育就学奨励費交付額決定通知書の誤配付 | 2 | 教育委員会事務局 学校運営支援センター事務管理担当 |
06-6115-7635 |
14 | 6月5日 | 情報提供資料に係る個人情報の非公開の処理(黒塗り措置)漏れ | 2 | 大阪港湾局 海務課(海務グループ) |
06-6571-1745 |
15 | 6月7日 | 国民健康保険料決定通知書の誤交付 | 1 | 北区役所 保険年金課 |
06-6313-9945 |
16 | 6月11日 | 返還金に係る督促状の誤送付 | 1 | 西成区役所 保健福祉課(生活援助担当) |
06-6659-9745 |
17 | 6月12日 | 国民健康保険料納付書の誤送付 【令和6年6月27日報道発表(個別公表)済】 |
1 | 此花区役所 窓口サービス課(保険年金) |
06-6466-9520 |
18 | 6月13日 | 子どものための教育・保育給付教育標準時間認定申請書の誤送付 | 3 | こども青少年局 幼保企画課(幼保利用グループ) |
06-6208-8037 |
19 | 6月14日 | マイナンバーカード交付申請書の誤交付 | 1 | 東成区役所 窓口サービス課(住民情報グループ) |
06-6977-9960 |
20 | 6月14日 | 国民健康保険料減免申請書等の紛失 | 3 | 西成区役所 窓口サービス課(保険年金担当) |
06-6659-9945 |
21 | 6月17日 | ユニバーサルデザインタクシー補助金交付決定通知書の誤送付 | 2 | 計画調整局 交通政策課 |
06-6208-7846 |
22 | 6月17日 | 市民税・府民税 納税通知書兼税額変更(決定)通知書の誤送付 | 2 | 財政局 課税課(個人課税グループ) |
06-6208-7759 |
23 | 6月18日 | こども医療証の誤送付 | 1 | 東住吉区役所 保健福祉課(福祉) |
06-4399-9858 |
24 | 6月19日 | 市立小学校における欠席連絡等アプリによる保護者への連絡の誤送信 | 1 | 教育委員会事務局 初等・中学校教育担当 |
06-6208-9152 |
25 | 6月19日 | 生活保護返還金分納にかかる申請書類の郵便受けへの誤投函 | 1 | 都島区役所 保健福祉課(生活支援) |
06-6882-9863 |
26 | 6月20日 | 国民健康保険料納付書の誤送付 【令和6年6月27日報道発表(個別公表)済】 |
1 | 此花区役所 窓口サービス課(保険年金) |
06-6466-9520 |
27 | 6月20日 | 出生届謄本の紛失 | 2 | 住吉区役所 住民情報課 |
06-6694-9960 |


年度別・所属別の発生状況
年度別・所属別の発生状況(令和6年6月20日現在)
個人情報に係る事務処理誤り等発生状況(年度別・所属別)(令和6年6月20日現在)(PDF形式, 106.50KB)
個人情報に係る事務処理誤り等発生状況(年度別・所属別)(令和6年6月20日現在)(XLSX形式, 16.55KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。


一括公表・個別公表の説明
個人情報に係る事務処理誤り等の公表方法(一括公表・個別公表)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない
