家庭系ごみ収集輸送事業にかかる経営形態の検討状況について
2015年4月6日
ページ番号:184824
新着情報
情報の更新を行い次第お知らせします。

家庭系ごみ収集輸送事業の経営形態に係るPT会議等 開催情報
公開で行うPT会議等の開催日時は未定です。開催が決まり次第お知らせします。

家庭系ごみ収集輸送事業の経営形態に係るPT会議等 開催経過
- 平成26年8月27日(水曜日)
第23回 家庭系ごみ収集輸送事業の経営形態に係るPT会議(非公開)【非公開理由:議事内容が新会社設立に係る公募要件の内容を含むため】 - 平成26年2月13日(木曜日)
第22回 家庭系ごみ収集輸送事業の経営形態に係るPT会議(非公開)【非公開理由:議事内容が新会社設立に係る公募要件の内容を含むため】 - 平成25年12月2日(月曜日)
「事業者の公募時期の延長について」掲載 - 平成25年10月18日(金曜日)
「マーケット・サウンディング結果」および「パブリック・コメント結果」公表 - 平成25年10月17日(木曜日)
第21回 家庭系ごみ収集輸送事業の経営形態に係るPT会議(非公開)【非公開理由:議事内容が新会社設立に係る公募要件の内容を含むため】 - 平成25年10月1日(火曜日)
第20回 家庭系ごみ収集輸送事業の経営形態に係るPT会議(非公開)【非公開理由:議事内容が新会社設立に係る公募要件の内容を含むため】 - 平成25年8月29日(木曜日)
第19回 家庭系ごみ収集輸送事業の経営形態に係るPT会議(非公開)【非公開理由:議事内容が新会社設立に係る公募要件の内容を含むため】 - 平成25年8月28日(水曜日)
第18回 家庭系ごみ収集輸送事業の経営形態に係るPT会議(非公開)【非公開理由:議事内容が新会社設立に係る公募要件の内容を含むため】 - 平成25年8月27日(火曜日)
第17回 家庭系ごみ収集輸送事業の経営形態に係るPT会議(非公開)【非公開理由:議事内容が新会社設立に係る公募要件の内容を含むため】 - 平成25年7月26日(金曜日)
第16回 家庭系ごみ収集輸送事業の経営形態に係るPT会議(非公開)【非公開理由:議事内容が新会社設立に係る公募要件の内容を含むため】 - 平成25年7月12日(金曜日)
第15回 家庭系ごみ収集輸送事業の経営形態に係るPT会議(非公開)【非公開理由:議事内容が新会社設立に係る公募要件の内容を含むため】 - 平成25年7月1日(月曜日)
第14回 家庭系ごみ収集輸送事業の経営形態に係るPT会議(非公開)【非公開理由:議事内容が新会社設立に係る公募要件の内容を含むため】 - 平成25年4月16日(火曜日)
「家庭系ごみ収集輸送事業の経営形態変更に係る方針(案)」公表 - 平成25年4月16日(火曜日)
第13回 家庭系ごみ収集輸送事業の経営形態に係るPT会議 - 平成25年1月31日(木曜日)
「家庭系ごみ収集輸送事業の経営形態変更に係る方針(素案)」公表 - 平成25年1月31日(木曜日)
第12回 家庭系ごみ収集輸送事業の経営形態に係るPT会議 - 平成25年1月15日(火曜日)
第11回 家庭系ごみ収集輸送事業の経営形態に係るPT会議 - 平成24年12月27日(木曜日)
「家庭系ごみ収集輸送事業の経営形態に係るマーケット・サウンディング(市場調査)結果」公表 - 平成24年12月25日(火曜日)
第10回 家庭系ごみ収集輸送事業の経営形態に係るPT会議 - 平成24年12月19日(水曜日)
第9回 家庭系ごみ収集輸送事業の経営形態に係るPT会議 - 平成24年12月4日(火曜日)
第8回 家庭系ごみ収集輸送事業の経営形態に係るPT会議(非公開)【非公開理由:議事内容がマーケット・サウンディング参加事業者情報を含むため】 - 平成24年11月20日(火曜日)
第7回 家庭系ごみ収集輸送事業の経営形態に係るPT会議(非公開)【非公開理由:議事内容がマーケット・サウンディング参加事業者情報を含むため】 - 平成24年11月16日(金曜日)
第6回 家庭系ごみ収集輸送事業の経営形態に係るPT会議(非公開)【非公開理由:議事内容がマーケット・サウンディング参加事業者情報を含むため】 - 平成24年11月1日(木曜日)
第5回 家庭系ごみ収集輸送事業の経営形態に係るPT会議(非公開)【非公開理由:議事内容がマーケット・サウンディング参加事業者情報を含むため】 - 平成24年10月18日(木曜日)
第4回 家庭系ごみ収集輸送事業の経営形態に係るPT会議(非公開)【非公開理由:議事内容がマーケット・サウンディング参加事業者情報を含むため】 - 平成24年10月16日(火曜日)
第3回 家庭系ごみ収集輸送事業の経営形態に係るPT会議(非公開)【非公開理由:議事内容がマーケット・サウンディング参加事業者情報を含むため】 - 平成24年10月11日(木曜日)
第2回 家庭系ごみ収集輸送事業の経営形態に係るPT会議(非公開)【非公開理由:議事内容がマーケット・サウンディング参加事業者情報を含むため】 - 平成24年9月21日(金曜日)
マーケット・サウンディング説明会 - 平成24年8月24日(金曜日)
第1回 家庭系ごみ収集輸送事業の経営形態に係るPT会議
経営形態に係る検討状況

事業者の公募時期の延期について(平成25年12月2日掲載)
現在、大阪市では、家庭系ごみ収集輸送事業の民間化と現業職員の非公務員化を同時に達成するため、平成25年4月に策定した「家庭系ごみ収集輸送事業の経営形態変更に係る方針(案)」に基づき、事業者の公募にかかる制度設計を行ってまいりました。
その過程においては、この間の検討状況を明らかにしたうえで、事業者からの意見を聴取するため、平成25年8月~9月にかけてマーケット・サウンディングを実施し、参加事業者からは様々なご意見・ご要望等をいただきました。
また、先般の市議会においても、当初契約期間や職員のあるべき給与水準などに関して、多くのご指摘・ご質疑等をいただきました。
ごみ収集輸送事業の経営形態変更については、できる限り多くの事業者に参画いただかなければ成り立たないことから、それらの意見等を踏まえて、柔軟な公募条件等を引き続き検討していくことといたしました。
こうしたことから、当初、平成25年11月に予定しておりました「事業者の公募」については延期することとし、改めて、公募時期等が決まり次第、ご案内することといたします。

マーケット・サウンディングの実施結果を公表しました(平成25年10月18日公表)
平成25年8月から同年9月にかけてマーケット・サウンディングを実施し、その結果を取りまとめました。
結果の詳細は、『「家庭系ごみ収集輸送事業の経営形態変更」にかかるマーケット・サウンディング及びパブリック・コメントの実施結果を公表します』をご覧ください。

「家庭系ごみ収集輸送事業の経営形態変更」に係るパブリック・コメントの実施について(平成25年8月~10月)
(注)意見受付は終了しました。
現在、家庭系ごみ収集輸送事業の民間化と現業職員の非公務員化を同時に実現することをめざし、新たに会社を設立する事業者を公募するための検討を進めておりますが、経営形態変更の考え方について、皆さまからのご意見をいただくためパブリックコメントを実施しました。
意見受付期間:平成25年8月12日(月曜日)から平成25年9月11日(水曜日)

「家庭系ごみ収集輸送事業の経営形態変更」についてマーケット・サウンディングを実施しました(平成25年8月12日公表)
(注)意見受付は終了しました。
新たに会社を設立する事業者を公募するため、現在、公募要項の検討を進めておりますが、事業者の方からご意見をいただくため「大阪市電子申請・オンラインアンケートシステム」を利用し、マーケット・サウンディングを実施しました。
(注)マーケット・サウンディングとは、民間事業者から広く意見、提案を求める市場調査。
意見受付期間:平成25年8月12日(月曜日)から平成25年9月11日(水曜日)
詳細は、『「家庭系ごみ収集輸送事業の経営形態変更」について、事業者の皆さまからご意見を募集します』をご覧ください。
(注)「マーケット・サウンディング用添付資料に関する質問書に対する回答」を掲載しました。(平成25年8月30日)

「家庭系ごみ収集輸送事業の経営形態変更に係る方針(案)」を策定しました(平成25年4月16日公表)
大阪市では、平成25年1月に策定した「家庭系ごみ収集輸送事業の経営形態変更に係る方針(素案)」について、平成25年3月の市会での議論を経て、「家庭系ごみ収集輸送事業の経営形態変更に係る方針(案)」を策定しました。
今後、市会での議論内容を踏まえるとともに、市民の皆さまからのご意見等を頂きながら、「方針(案)」に基づき検討を進めます。
なお、「方針(素案)」からの変更は1ページ目のみです。

家庭系ごみ収集輸送事業の経営形態変更に係る方針(案)
家庭系ごみ収集輸送事業の経営形態変更に係る方針(案)【1~19ページ】(pdf, 907.22KB)
家庭系ごみ収集輸送事業の経営形態変更に係る方針(案)【20~40ページ】(pdf, 971.06KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

「家庭系ごみ収集輸送事業の経営形態変更に係る方針(素案)」を策定しました (平成25年1月31日公表)
「家庭系ごみ収集輸送事業の経営形態変更に係る方針(素案)」を策定しましたので、お知らせします。
詳細は、『家庭系ごみ収集輸送事業の経営形態に係る方針(素案)』をご覧ください。

「家庭系ごみ収集輸送事業の経営形態に係るマーケット・サウンディング(市場調査)結果」を取りまとめました (平成24年12月27日公表)
家庭系ごみ収集輸送事業の経営形態に係るプロジェクトチーム(以下プロジェクトチーム)において、「家庭系ごみ収集輸送事業の経営形態に係るマーケット・サウンディング(市場調査)結果」を取りまとめましたのでお知らせします。
詳細は、『家庭系ごみ収集輸送事業の経営形態に係るマーケット・サウンディング(市場調査)結果』をご覧ください。

家庭系ごみ収集輸送事業の経営形態に係るマーケット・サウンディング(市場調査)説明会 (平成24年9月21日実施)
家庭系ごみ収集輸送事業の経営形態に係るマーケット・サウンディング(市場調査)を実施するにあたり、説明会を開催しました。
詳細は、『家庭系ごみ収集輸送事業の経営形態に係るマーケット・サウンディング(市場調査)説明会について』をご覧ください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 環境局総務部企画課改革推進グループ
住所:〒545-8550 大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目5番1号(あべのルシアス13階)
電話:06-6630-3156
ファックス:06-6630-3580