「大阪打ち水大作戦2021」を実施しました
2021年10月28日
ページ番号:474192
打ち水は、道路や庭に水をまいて夏の涼を得る、昔からの日本人の知恵であり、身近なヒートアイランド対策です。
今年度も、「大阪打ち水大作戦2021」と題して、7月から9月にかけて市内各所で打ち水を実施しました。
また、国全体での取組み等を掲載している「打ち水大作戦2021」のホームページもご参照ください。
令和3年度打ち水イベント実施結果
下記の実施結果のほか2件の打ち水用品貸出がありました。
打ち水実施日時 | 事業名 | 実施場所 | 実施主体 |
9月20日(月曜日)から9月24日(金曜日) | 打ち水大作戦 | 大阪信用金庫南森町支店前(北区西天満4-3-25) | 大阪信用金庫南森町支店 |
9月1日(水曜日) | 住まい情報センター周辺打ち水プロジェクト | 住まい情報センター周辺(北区天神橋6-4-20) | 大阪市住宅供給公社 |
8月27日(金曜日) | 久保孝打ち水大作戦 | 久保孝ペイント株式会社 本社前(東淀川区西淡路3-15-27) | 久保孝ペイント株式会社 |
8月25日(水曜日)から8月31日(火曜日) | 関西マーケット統括部 QOL(つながり・絆)チーム | 大阪第一生命ビル前(北区梅田1-8-17) | 第一生命株式会社 関西マーケット統括部 |
8月1日(日曜日)から8月31日(火曜日) | 打ち水大作戦 | 各店舗(8箇所)の表裏出入口前付近 | 株式会社 播磨屋 |
8月1日(日曜日)から8月31日(火曜日) | 第16回福島区打ち水大作戦 | 福島区役所前(福島区大開1-8-1)ほか福島区内 | 福島区未来わがまち会議 |
7月28日(水曜日) | 打ち水大作戦 | 東淀川区役所正面玄関周辺(東淀川区豊新2-1-4) | 東淀川区役所職員 |
7月19日(月曜日) | 西淀川区役所打ち水大作戦 | 西淀川区役所(西淀川区御幣島1-2-10) | 西淀川区役所 |
令和3年度打ち水イベントの様子を紹介します
打ち水大作戦(9月20日から9月24日)

住まい情報センター周辺打ち水プロジェクト(9月1日)

久保孝打ち水大作戦(8月27日)

関西マーケット統括部 QOL(つながり・絆)チーム(8月25日から8月31日)

打ち水大作戦(8月1日から8月31日)

第16回福島区打ち水大作戦(8月1日から8月31日)

打ち水大作戦(7月28日)

打ち水とは
⼀般的に、朝⼣の⽇が⾼くない時間に打ち⽔を⾏うことが推奨されています。これは、夏の気温が⾼い状態でアスファルトに打ち⽔をしても、⽔はすぐに蒸発してしまい、気温上昇の抑制効果が得にくいためです。朝⼣の⽐較的気温が低い時間に⾏うことで、地⾯の温度上昇を抑制する効果を持続させることができます。
打ち⽔をする際は、お⾵呂の残り湯や⾬⽔などの再利⽤⽔を使⽤しましょう。


打ち水の実施にあたって
打ち水の実施にあたりましては、大阪府の感染予防のガイドライン等に基づき、適切な感染予防対策を実施していただけますようお願いいたします。
打ち水用品の貸し出しをおこなっています
大阪市では、打ち水に取り組んでいただける地域や事業者等の皆様に、打ち水に必要なバケツ、ひしゃく、のぼり等(以下「打ち水貸出用品一覧」参照)の貸し出しをおこなっています。
詳しくは、打ち水用品貸出要綱をご覧いただき、打ち水用品貸出申込書(様式第1号)の提出又は大阪市行政オンラインシステムにてお申し込みください。
なお、数に限りがありますので、ご希望に添えない場合があります。その際は、ご了承ください。
お問合せ・お申し込み先
環境局 環境施策部 環境施策課
〒545-8550 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-5-1 あべのルシアス13階
電話:06-6630-3264
メールでのお問合せはメール送信フォームからお願いします。
打ち水用品貸出要綱関係書類・貸出用品一覧
打ち水貸出用品一覧(DOCX形式, 42.73KB)
打ち水貸出用品一覧(PDF形式, 91.92KB)
打ち水用品貸出要綱(DOCX形式, 26.65KB)
打ち水用品貸出要綱(PDF形式, 118.25KB)
打ち水用品貸出申込書(様式第1号)(DOCX形式, 23.97KB)
打ち水用品貸出申込書(様式第1号)(PDF形式, 88.43KB)
打ち水用品貸出通知書(様式第2号)(DOCX形式, 27.20KB)
打ち水用品貸出通知書(様式第2号)(PDF形式, 86.92KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
環境局 環境施策部 環境施策課
電話: 06-6630-3264 ファックス: 06-6630-3580
住所: 〒545-8550 大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目5番1号(あべのルシアス13階)