「ジモティー」を活用して、リユースを検討してみませんか?
2025年1月8日
ページ番号:581770

粗大ごみに出す前に!「ジモティー」を活用して手軽にリユース
大阪市は、株式会社ジモティーと連携協定を締結し、リユース(再利用)の推進を行っています。
粗大ごみの排出量が増加傾向にありますが、まだ使えるものがたくさんあります。
粗大ごみとして出す前に、必要としている人へお譲りしてみませんか?
貴重な資源を有効活用し、必要とする人が繰り返し使用していくことで、廃棄される粗大ごみも減っていきます。
「ジモティー」を積極的に活用して、手軽にリユースに取り組みましょう!

「ジモティー」について
- どなたでも不要品を簡単に投稿できて、地元で譲り先が見つかるサービスです。
- 近所で手渡し最短で当日中に取引が完了します。
- 会員登録、出品の際の手数料など一切かからず、全て無料で利用できます。

「ジモティー」QRコード
事業連携協定について
大阪市は、株式会社ジモティーとリユースの促進・循環型社会の形成をはじめとする環境関連分野の取組について、相互に密接な連携を図ることを目的とする連携協定を締結しました。
事業連携協定書
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
関連ページ
粗大ごみの申し込み方法
- 粗大ごみの申し込みに関すること
- 粗大ごみ処理手数料一覧表
- 「ジモティー」を活用して、リユースを検討してみませんか?
- 「おいくら」を活用して、リユースを検討してみませんか?
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 環境局事業部事業管理課
住所:〒545-8550 大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目5番1号(あべのルシアス13階)
電話:06-6630-3226
ファックス:06-6630-3581