ページの先頭です

救命入門コース(90分・団体向け)

2023年3月13日

ページ番号:432262

救命入門コース(90分・団体向け)

 主に心肺蘇生の中にある胸骨圧迫とAEDの使い方を中心に学んでいただく90分の講習です。

受講の対象者

大阪市内に居住している方、市内の事業所等に勤務している方、市内の学校等に在学している方

(原則として概ね10歳以上の方)

受講時間・受講人数・費用

  • 講習時間は90分です。

(注)受講する日までの概ね1か月以内にWEBサイト「ボジョレーに教わる救命ノート」にある救命テストの中級編または上級編に合格し、「合格証明書」をお持ちの方は、講習時間を45分短縮することができます。詳しくは消防署にご相談ください。

  • 受講人数は原則、概ね10名以上から30名まで。
  • 費用は無料です。

講習実施場所

大阪市内各消防署または、ご希望される場所

(注)ただし、申込みの時に必ず管轄する消防署職員と相談してください。

交付される参加証

 救命入門コース参加者には下記の参加証をお渡しします。
救命入門コース参加証
別ウィンドウで開く

申込方法

 団体で講習の受講を希望される担当者の方は、申込みをする前に必ず管轄する消防署に受講人数や日程などをご相談のうえ、所定の申込用紙でお申込みください。

 相談の上、開催可能となった場合には、「救命講習等受講申込書」に必要事項を記入し、申込相談した消防署へ提出してください。

  • 申込み開始日 各消防署へお問い合わせください。
  • 申込み締切日 原則、講習実施日から1週間前

注意事項

  • 自然災害や火災などの災害の発生により講習を中止する場合があります。
  • 営利目的や受講料を徴収する団体などからの講習申込はお受けできません。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • twitterでツイートする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声別ウィンドウで開くへお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市 消防局救急部救急課

住所:〒550-8566 大阪市西区九条南1丁目12番54号(5階)

電話:06-4393-6626

ファックス:06-4393-4750

メール送信フォーム