大阪市工業用水道施設運営事業有識者会議
2024年10月17日
ページ番号:565586
意見聴取事項 | (1)
市が運営権者に対して実施したモニタリングに関する事項 (2) その他、市のモニタリングに関して局長が意見聴取を必要と判断した事項 |
---|---|
設置年月日 | 令和4年4月1日 |
根拠法令等 | 大阪市工業用水道施設運営事業有識者会議開催要綱 |
メンバー定数 | 5名 |
任期 | 4年以内 |
メンバー構成 | 学識経験者3名 公認会計士1名 弁護士1名 |
メンバー報酬 | 19,500円(日額) |
公開状況 | 公開又は非公開 |
担当 (お問い合わせ先) | 水道局総務部連携推進課 |
メンバー氏名 | 職業名 | 位置付け |
---|---|---|
佐野 修久 | 大阪公立大学大学院教授 | 学識経験者 (PPP・PFIスキーム全般) |
畑山 満則 | 京都大学防災研究所教授 | 学識経験者 (状態監視保全) |
大西 正光 | 京都大学大学院教授 | 学識経験者 (アセットマネジメント) |
金本 夏美 | 金本夏美公認会計士事務所 | 公認会計士 |
植村 淳子 | 関西法律特許事務所 | 弁護士 |
開催経過
探している情報が見つからない
このページの作成者・問合せ先
大阪市水道局総務部連携推進課(連携推進担当、PFI事業調整担当)
〒559-8558 大阪市住之江区南港北2丁目1番10号 ATCビル ITM棟9階
電話:06-6616-5412
ファックス:06-6616-5409