やさしい日本語(にほんご) 生活(せいかつ)ガイド
2020年12月25日
ページ番号:507213

外国人の みなさんが 中央区で 安心して 生活したり、働いたりする ための 情報を やさしい日本語で 説明します。

災害・事故に備えて
急病・けがなど / 火災(火事) / 警察 / 災害が おきたときと ふつうの 生活での 準備 / 地震・津波 / 台風、強い風や 強い雨 / 犯罪や 交通事故にあったら

交通機関・電話・郵便局の 利用
電車 / タクシー / 電話をする / 郵便局を 使う 場合

入国後、まず 知っておきたいこと

在留手続き・パスポート

快適な くらしのために

こどもを育てる・教育する

留学生のみなさまへ

病気になったとき

くらしの 手続き

いろいろな施設の 案内

くらしの 相談

日本語の勉強

中央区の まち魅力

中央区役所・保健福祉センターの 案内

中央区からの お知らせ
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市中央区役所 総務課総合企画グループ
〒541-8518 大阪市中央区久太郎町1丁目2番27号(中央区役所5階)
電話:06-6267-9683
ファックス:06-6264-8283