ページの先頭です

大阪へのIR誘致

2021年12月23日

ページ番号:409560

概要(説明)

 大阪・関西の持続的な経済成長のエンジンとなる世界最高水準の成長型IRの実現に向けて、大阪府・大阪市が一体となって取組みを推進しています。

発端(きっかけ)は何?

 平成25年12月に「特定複合観光施設区域の整備の推進に関する法律案」(IR推進法案)が上程されたことを受け、大阪府・大阪市が連携して立地準備に取り組むための「大阪府市IR立地準備会議」別ウィンドウで開くを設置し、議論を重ねてきました。
 また、平成26年4月には、「大阪における統合型リゾート(IR)立地に向けて~基本コンセプト案~別ウィンドウで開く」の確認を行い、立地の候補地は夢洲を軸とした市内ベイエリアとしました。
 さらに、平成26年10月に、夢洲での国際観光拠点の形成について検討するため、関西経済3 団体、大阪府、大阪市で構成する「夢洲まちづくり構想検討会」を立ち上げ、平成29年2月には、IRを核とした国際観光拠点の形成を実現するための指針である「夢洲まちづくり構想(案)」を取りまとめました。
 そして、平成28年12月にIR推進法が可決・成立したことを踏まえ、大阪・夢洲へのIRの誘致に関する事項を大阪府市一体で行うため、平成29年4月に大阪府・大阪市共同の内部組織としてIR推進局を設置しました。

寄せられたご意見

今後の予定は?

IR事業の工程(想定)
時期工程(想定)※ 
2024年夏頃IR準備工事の発注及び着手 
2025年春頃 IR建設工事の発注及び着手 
2030年夏頃工事の完了 
2030年秋頃IR施設の開業 

※工程が最も早く進捗した場合の想定

どこまで進んでいるのか?

これまでの経過

1 大阪IR基本構想の策定

2 「(仮称)大阪・夢洲地区特定複合観光施設設置運営事業」のコンセプト募集

  • 平成31年4月24日 (仮称)大阪・夢洲地区特定複合観光施設設置運営事業のコンセプト募集の開始

詳細は大阪府ホームページ「(仮称)大阪・夢洲地区特定複合観光施設設置運営事業のコンセプト募集」をご覧ください。別ウィンドウで開く

3 「大阪・夢洲地区特定複合観光施設設置運営事業」を実施する事業者の公募等

  • 令和元年11月21日 「大阪・夢洲地区特定複合観光施設区域整備 実施方針(案)」の公表
  • 令和元年12月24日 大阪・夢洲地区特定複合観光施設設置運営事業 事業者公募(RFP)の実施
  • 令和3年3月19日   「大阪・夢洲地区特定複合観光施設区域整備 実施方針」の確定
                 「大阪・夢洲地区特定複合観光施設設置運営事業 募集要項」の修正
  • 令和3年9月28日   設置運営事業予定者の選定        

詳細は大阪府ホームページ「大阪・夢洲地区特定複合観光施設設置運営事業について」をご覧ください。別ウィンドウで開く

4 大阪・夢洲地区特定複合観光施設区域の整備に関する計画等

  • 令和4年2月16日 「大阪・夢洲地区特定複合観光施設区域の整備に関する計画」の作成

                  併せて、「大阪IR長期構想」を策定

  • 令和4年4月27日 「大阪・夢洲地区特定複合観光施設区域の整備に関する計画」の国への認定の申請
  • 令和5年4月14日 「大阪・夢洲地区特定複合観光施設区域の整備に関する計画」の国からの認定

詳細は大阪府ホームページ「大阪・夢洲地区特定複合観光施設区域の整備に関する計画」をご覧ください。別ウィンドウで開く

5 大阪・夢洲地区特定複合観光施設区域整備 関連協定等

  • 令和5年9月8日 実施協定の締結について国への認可の申請
  • 令和5年9月22日 実施協定の締結について国からの認可
  • 令和5年9月28日 IR関連協定等の締結

詳細は大阪府ホームページ「大阪・夢洲地区特定複合観光施設区域整備 関連協定等について」をご覧ください。別ウィンドウで開く

会議の実施状況

※会議の詳細については、下記リンク先をご覧ください。

副首都推進本部会議(大阪府・大阪市・堺市の三者で構成)

   IR(統合型リゾート)の誘致に向けた府市の取組みについて

大阪府戦略本部会議

   大阪IRにかかるコンセプト募集(RFC)の実施について   大阪・夢洲地区特定複合観光施設区域整備実施方針(案)等について
   大阪・夢洲地区特定複合観光施設区域整備 実施方針(修正案)について

副首都推進本部(大阪府市)会議

   大阪・夢洲地区特定複合観光施設区域の整備に関する計画(案)骨子等について   大阪・夢洲地区特定複合観光施設区域整備 関連協定(案)等について

大阪市戦略会議

   大阪IR基本構想(案)及びIR区域の整備に関する基本協定書(案)について
   大阪IRにかかるコンセプト募集(RFC)の実施について   大阪・夢洲地区特定複合観光施設設置運営事業実施方針(案)等について   大阪・夢洲地区特定複合観光施設区域整備実施方針(修正案)について   大阪・夢洲地区特定複合観光施設区域の整備に関する計画(案)骨子等について   大阪・夢洲地区特定複合観光施設区域整備 関連協定(案)等について

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市 IR推進局 推進課計画グループ

住所:〒559-8555 大阪市住之江区南港北1-14-16 大阪府咲洲庁舎31階

電話:06-6210-9234

ファックス:06-6210-9238

メール送信フォーム