ページの先頭です

市営住宅の空き住戸を活用したコミュニティビジネス活動拠点の導入

2024年8月20日

ページ番号:535825

市営住宅の空き住戸を活用したコミュニティビジネス活動拠点の導入

 大阪市では、高齢化が進む市営住宅団地において、高齢者の生活支援や子育てサービスの提供など、団地や地域の活性化につながるコミュニティビジネス等の活動拠点として、NPO等の団体に市営住宅の空き住戸を提供しています。

目次

1.事業の概要

 大阪市では、約11万戸の市営住宅を管理しており、これらの住宅ストックを良好な社会的資産として有効活用するため、平成13年に『大阪市営住宅ストック総合活用計画』を策定し、また、平成19年には市営住宅研究会からの提言『今後の市営住宅のあり方について(平成17年)』を踏まえて計画の見直しを行い、市営住宅の更新等を進めてきました。

 この提言において示された「ストックの効率的な活用」「コミュニティの再生」「公平・公正な管理の推進」「地域のまちづくりへの貢献」の基本的な考え方をもとに、高齢者支援や子育て支援など地域の活性化につながる活動を行うNPO等の団体に市営住宅の空き住戸を提供しています。

2.団体の活動状況

 現在12箇所で子育て支援等の団地や地域の活性化につながる活動を行っています。また、地域の方々と共にバザーや手作り教室、クリスマス会等のイベントやコンサートを開催するなど、地域との交流が広がってきています。(各団体の画面をクリックすることで拡大されます。)

(事業区分)

               高齢者  高齢者の生活支援等を目的とする活動

               子育て  子育てサービス等の提供を目的とする活動

               地域    その他、地域コミュニティの活性化等を目的とする活動

  • 都島区 毛馬東住宅5号館108号室 特定非営利活動法人 かえる (事業区分 子育て)

 (事業名)  デイサービスかえる

 (事業概要)

  【児童発達支援・放課後等デイサービス/移動支援/居宅・訪問介護サービス】

  • 現状を踏まえて社会に出る準備段階的な支援を目指す。
  • 成長に合わせ、無理なく社会の一員としての就職、または作業所での就労等に繋げられるよう、本人の思いを一つでも多く支援できるよう心掛ける。
  • 家庭・学校とも協力し、個人の成長度・特性に寄り添いながら支援する。
活動状況
別ウィンドウで開く
  • 浪速区 浪速第9住宅1号館106号室 一般社団法人 えがおの樹 (事業区分 高齢者)

 (事業名)  コミュニティサロン 「kurasu」

 (事業概要)

  • 団地内外問わず地域住民へのコミュニティサロンを開設する。サロン内では、年齢問わず元気に動ける参加者にはお手伝いしていただく。
  • 地域住民のお困りごとや悩みごとを把握し、必要時には地域包括支援センターや区役所等、行政につなげるなど、適切な対応をする。

 

活動状況
別ウィンドウで開く
  • 淀川区 木川第4住宅1号館113号室 よどがわおやこ劇場 (事業区分 子育て)

 (事業名)  子と親の広場

 (事業概要)

  • 乳幼児、小学生の親子に向けて、工作会や英語、また節分やクリスマス会など季節に応じたイベントを開催。
  • 親を対象に講演会や語ろう会などを実施。
活動状況
別ウィンドウで開く
  • 旭区 生江住宅9号館3号室 社会福祉法人リベルタ (事業区分 地域)

 (事業名)  総合生活相談や居場所づくりを中心とした隣保事業「ホットスペースいくえ」

 (事業概要)

  • 隣保事業をはじめ、日常的に子どもから高齢者の生活に関する相談等に対応する。
  • コミュニティ形成と生活支援の実施(コミュニティカフェ等)。
  • 地元社会福祉法人、診療所、地域包括支援センターと連携し、介護保険や健康の相談を実施。
  • 地域の子どもたちが気軽に安心して集える居場所の提供。
  • 厳しい状況で生活している子どもに寄り添い、一人ひとりの人権を大切にする取組を実施。
活動状況
別ウィンドウで開く
  • 旭区 高殿住宅3号館101号室 一般社団法人あのね (事業区分 子育て)

 (事業名)  こどもの居場所「あのねくらぶ」

 (事業概要)

  • ひとり親家庭を中心とした、居場所のニーズの高い子どもを対象とする。
  • 家庭的な雰囲気を持ち、買い物や料理も一緒に行う食事会や学習支援を実施し、遊びの場または休息の場ともなる居場所を提供。
  • 家族丸ごとのサポートを提供するため、保護者のための個別相談にて生活や子育て全般の相談に応じる。家庭訪問による交流も行う。
活動状況
別ウィンドウで開く
  • 城東区 今福南住宅3号館109号室 NPO団体HSC ~子どもたちの笑顔のために~ (事業区分 高齢者、子育て)

 (事業名)  はぴちる子ども食堂 はぴちる食堂

 (事業概要)

  • 地域の高齢者たちには地域食堂を提供し、子どもたちや子育て世帯の方々に対しては子ども食堂や食品配布等の支援を提供していく。
  • 地域の方々へ安価で居場所を開放し、相談しあえる場やふれあいの場を提供していく。
  • 持続可能な開発目標、SDGsを意識し、活動を行っていく。

 

活動状況
別ウィンドウで開く
  • 鶴見区 諸口北住宅3号館113号室 mamaお助け隊  和み (事業区分 子育て、地域)

 (事業名)  つるみのオカンの井戸端食堂 青空教室 子育て母親教室

 (事業概要)

  • 区民センターでの井戸端食堂にプラスとして市営住宅で朝ごはん「おむすび食堂」を行う。
  • 母親の心の問題を解決する為の居場所つくりを行う。
  • 不登校児に関しては居場所として学習支援の場所にする。
  • 親子共に自立が出来る支援場所を作る。
活動状況
別ウィンドウで開く
  • 鶴見区 茨田大宮第2住宅19号館106号室 蒼組 (事業区分 子育て)

 (事業名)  不登校児と親の支援

 (事業概要)

  • 不登校児を対象とした学習支援や食事支援、見守り支援を行う。
  • 不登校児の親に対して子育て相談や進路相談等の支援を行う。
  • 地域の方々の居場所にもなるように、子どもの遊び相手や親への子育て支援においてお手伝いいただく。
活動状況
別ウィンドウで開く
  • 住吉区 浅香南住宅1号館103号室 大阪市住吉区依羅連合 浅香振興町会 (事業区分 高齢者)

 (事業名)  ふれあいカフェ「コスモス」

 (事業概要)

  • 高齢者をはじめとする地域に暮らす方々のコミュニティ形成と生活支援の場として、ふれあいカフェ「コスモス」を運営。また、カフェを拠点としたイベント、介護相談等を実施。
活動状況
別ウィンドウで開く
  • 住吉区 住吉住宅11号館105号室 医療法人ハートフリーやすらぎ (事業区分 高齢者、子育て、地域)

 (事業名)  児童発達支援・放課後等デイサービス・療養通所介護・町の保健室

 (事業概要)

  • 医療的ケア児の利用者を受け入れ、ママやパパが休息できるようにします。
  • サービスの提供にあたっては、地域並びに家族との結びつきを重視します。
  • 地域住民から気軽に相談できる場所としてまちの保健室を定期開催します。
活動状況
別ウィンドウで開く
  • 平野区 加美長沢住宅2号館108号室 特定非営利活動法人ハートフレンド (事業区分 高齢者、子育て)

 (事業名)  「ひだまりサロン&ふれんど広場」

 (事業概要)

  • 乳幼児親子を対象とした「大阪市地域子育て支援拠点事業」を中心に、高齢者を対象とした「おとなのてらこや事業」や「図書の貸し出し事業」などを行う「ひだまりサロン事業」を実施。
活動状況
別ウィンドウで開く
  • 平野区 東喜連第3住宅10号館104号室 一般社団法人 えがおの樹 (事業区分 高齢者)

 (事業名)  訪問介護事業 相談支援事業

 (事業概要)

  • 訪問介護事業所、相談室を置く。
  • お困りごとや悩みごとの相談日を設定せず、基本的には予約、緊急時は随時対応する。
活動状況
別ウィンドウで開く

(参考)これまでに選定された団体の活動状況

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

3.住戸の使用条件

主な使用条件

 主な使用条件です。詳しくは下記案内リーフレットをご覧ください。

[使用料等]

  住戸の広さ、築年数等により異なります。非営利の団体については、表記の使用料の1/2とする減額措置が受けられます。

敷金はありません。

 

[電気・水道・ガス使用量]

  団体で負担してください。

(ただし、一般住戸の許容範囲を超える場合には、団体による子メーターの設置が必要です。)

 

[共益費等]

  団体で負担してください。費用は各住宅の市営住宅自治会ルールによります。

 

[改装]

  室内の改装及び共用部分での工作物設置等が必要な場合は、市の事前承認を得た上で団体の負担で行ってください。また、返還時には現状回復してください。

 

[管理]

  住戸は活動団体が責任をもって管理してください。

 

[期間]

  最長4年間使用可能。(ただし、1年毎の更新手続きが必要です。また、4年経過後に当該住戸が再度プロポーザル募集の対象となった場合において、引き続き住戸の使用を希望するときは、改めて応募していただき、審査を受ける必要があります。)

 

[駐車場]

  申込み時点で空きがある場合は、有料で利用可能です。(別途駐車場契約が必要です。)

 

[ごみ・廃棄物]

  関係法令等に基づき、適切に処理してください。

 

[自治活動への参加]

  団地の清掃やお祭りなど、団地の自主活動に参加してください。

 

[用途]

  住居としての利用は認められません。

案内リーフレット

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

4.募集と選定について

住戸の使用団体の選定方法とスケジュール

 7月頃に募集が開始され主に翌年4月以降に活動開始となります。選定にあたって、提案書を提出いただき、公開によるプレゼンテーションの実施及び民間活力導入プロジェクト事業提案評価会議の審査において委員が評価し、その評価を踏まえ本市が選定します。

団体選定の流れ

応募者の資格

 団地を含む地域全体のコミュニティの活性化につながる活動を行い、以下の1、2全ての条件を満たしている団体(個人での応募は不可)とします。なお、現在活動中の団体も応募が可能です。

1.団体の設立趣意書及び定款、もしくはこれに代わるもの(規約、会則等)を有する以下のいずれかの団体で、団体の活動実績が設立から1年以上であり、新設、移設、増設等により活動拠点を必要とする団体

  • 特定非営利活動法人(NPO法人)、または、応募申込み時点でNPO法人格の取得を予定(申請済み)している団体
  • 地域住民等で組織されている任意の非営利団体(趣味のグループ、サークルは除く。)
  • 税法上の公益法人等(一般社団法人及び一般社団法人については、公益的事業費が、全事業費及び管理費の合計額の半分以上であるもの及び地方自治法第260条の2第7項に規定する認可地縁団体を含む。)
  • 上記以外の普通法人等

2.下記に該当しない団体

  • 宗教活動や政治活動を主たる目的とする団体
  • 特定の公職者(候補者を含む。)または政党を推薦、支持、反対することを目的とした団体
  • 暴力団、または暴力団もしくは暴力団員の統制下にある団体
  • その他、公共の福祉に反する活動を行っている団体

5.これまでの募集と選定結果について

令和5年度実施結果と選定結果について

 令和5年度は、8団地を対象に活動団体を募集したところ、4団地に対して6団体から応募がありました。これらの応募団体について、応募書類や公開プレゼンテーション、評価委員からの評価と意見を踏まえ、4団地において4つの活動団体を本市が選定しました。(選定詳細についてはこちらをご参照ください。)

過去の選定結果について

6.その他

活動イメージ

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市 都市整備局住宅部建設課団地再生グループ

住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所1階)

電話:06-6208-8421

ファックス:06-6202-7063

メール送信フォーム

このページへの別ルート

表示