保育所等の給食を活用した0~2歳対象レシピについて「噛む、手づかみ練習」
2024年7月18日
ページ番号:438386
保育施設おすすめの 噛みかみ・手づかみ 給食レシピ
東成区、天王寺区の保育施設から、0~2歳のお子様の食事で、噛む練習、手づかみ食べの練習に、おすすめの給食レシピを集めました。
レシピ集は、東成区役所2階22番窓口でお渡しできます。
ぜひ、ご家庭での食事でも、保育所の給食レシピをご活用ください!
- 「カムカムサラダ」キッズコート天王寺(天王寺区)
- 「鶏肉のおろしソース」つみき保育園(東成区)
- 「さつまいもとりんごの蒸しパン」つみき保育園(東成区)
- 「ひじきの鶏つくね」たにまちナーサリー(天王寺区)
- 「ぽりぽりサラダ」こでまり保育園(天王寺区)
- 「和風ミートローフ」中本保育所(東成区)
保育施設おすすめの噛みかみ手づかみ給食レシピ
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
- Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
「手づかみ食べ」していますか?
手づかみ食べはなぜ必要?
- 目で、食べ物の位置や食べ物の大きさ・形などを確かめています
- 手でつかむことで、食べ物の固さや温度などを確かめるとともに、どの程度の力で握れば適当であるかという感覚の体験を積み重ねています
- 口まで運ぶ段階では、指しゃぶりやおもちゃをなめたりして、口と手を協調させてきた経験が生かされます
手づかみ食べのポイント
①手づかみ食べのできる食事に
- ご飯をおにぎりに、野菜類の切り方を大きめにするなどメニューに工夫を
- 野菜や果物をスティック状にして前歯を使って自分なりのひとくち量をかみとる練習を
- 食べ物は子ども用のお皿に、汁物は少量入れたものを用意
②汚れてもいい環境を
- エプロンをつけたり、テーブルの下に新聞紙やビニールシートを敷くなど、後片付けがしやすいように準備
③食べる意欲を尊重して
- 食事は食べさせるものではなく子ども自身が食べるものであることを認識し、子どもの食べるペースを大切に
- 自発的に食べる行動を起こさせるには、食事時間に空腹を感じていることが基本!
たっぷり遊んで、規則的な食事リズムを
(一部引用:厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド」)
よく噛んで食べましょう!
①歯の病気予防
- よく噛むとだえきがたくさん出て、口の中をきれいにし、この唾液の働きがむし歯や歯周病を防ぎます
②味覚の発達
- よく噛んで味わうことにより、食べ物の味がよくわかります
③あごの骨、咀嚼筋(噛むために使う筋肉)の成長発達
- しっかり噛むことにより、顎の骨や咀嚼筋(噛むために使う筋肉)の成長発達がもたらされ、永久歯の健全な歯列形成につながります
④窒息の予防
分量の目安
小さじ1(5ml)
大さじ1(15ml)
1カップ(200ml)
少々の目安 (塩・砂糖)親指と人差し指でつまんだ量
「噛みかみ・手づかみ給食レシピ」協力施設・団体(東成区)
東成区食育推進ネットワーク連絡会
平成30年3月作成0~2歳対象レシピ集(全3種)
かしこく食べよう!ゲンキをつくろう!
関連ページ
保育所等の給食を活用した0~2歳対象レシピについて「噛む、手づかみ練習」
探している情報が見つからない
このページの作成者・問合せ先
大阪市東成区役所 保健福祉課健康推進
〒537-8501 大阪市東成区大今里西2丁目8番4号(東成区役所2階)
電話:06-6977-9882
ファックス:06-6972-2781