ページの先頭です

大阪市におけるヒートアイランド対策について

2022年4月12日

ページ番号:6301

ヒートアイランド現象について

近年、都市部においては、地球温暖化による気温の上昇だけでなく、都市化に伴うヒートアイランド現象による気温の上昇が加わり、熱環境が悪化しています。
その結果、寝苦しい熱帯夜の増加、熱中症発症者数の増加など、快適な生活環境が損なわれています。

暑い大阪の夏を快適に過ごすために

建物・敷地、建物の中、外出時に一人ひとりが工夫ができることがあります。
こまめな水分補給や適度に休憩をとるなどして、暑さと上手につきあいましょう。
また、暑さに慣れていない初夏や、ヒートアイランド現象により日没後も気温が下がりにくいため、夜間も注意が必要です。

ヒートアイランド対策に関する計画等

おおさかヒートアイランド対策推進計画

大阪市では大阪府とともに、大阪府環境審議会の答申や「大阪府市ヒートアイランド対策基本方針」などを踏まえ、ヒートアイランド対策の基本的な考え方や目標、取組内容を定めた「おおさかヒートアイランド対策推進計画」を平成27年3月に策定し、今後の本市のヒートアイランド対策を更に効果的に推進していきます。

「風の道」ビジョン〔基本方針〕

大阪市では、ヒートアイランド対策の一つとして「風」の活用を位置付け、長期的な視点で、大阪湾からの涼しい海風を活用する方策をまとめた、「風の道」ビジョン〔基本方針〕を平成23年3月にとりまとめました。

「風の道」ビジョン〔基本方針〕では、「水と緑に包まれ 心地よい風が流れる 環境先進都市 大阪」をめざすべき将来像として掲げ、その実現に向け「風通しのよいまちをつくる」「涼しい『風』を保つ」「協働と連携を強化する」の3つの戦略に基づき、施策を推進していくこととしています。

また、基本方針で設定した6地区のクールゾーン毎に、具体的な取組事例の「見える化」を図るため「クールゾーン施策マップ」を作成しました。

市民・事業者等との協働による取組み

大阪打ち水大作戦・緑のカーテン&カーペットづくり

大阪市では、ヒートアイランド現象の緩和に向けた普及啓発事業として「大阪打ち水大作戦」を実施しています。
打ち水は、道路や庭に水をまいて夏の涼を得る、昔からの日本人の知恵であり、身近なヒートアイランド対策でもあります。
大阪市では、打ち水の普及拡大を図るため、平成17年度から市民、事業者の方々との協働による打ち水に取り組んでいます。
また、ゴーヤやサツマイモなどを使ったヒートアイランド対策として、市立小中学校、区役所、公園事務所、環境局事業所などにおいて、緑のカーテン&カーペットづくりに取り組んでいます。

これらの取組みを通して、市民の皆さんに環境問題に対する関心を持っていただくとともに、ヒートアイランド現象の緩和に向けたムーブメントを高めていきます。

大阪ヒートアイランド対策技術コンソーシアム【大阪HITEC】

大阪ヒートアイランド対策技術コンソーシアム【大阪HITEC】別ウィンドウで開くは、まだ、技術的に成熟しているとはいえないヒートアイランド対策技術について、産学官民各主体間の情報交換はもとより、対策技術の開発・普及や効果的・効率的な対策推進等に取り組んでおります。
 「ヒートアイランド対策技術検討部会」、「ヒートアイランドに配慮した都市デザイン検討部会」の下にワーキンググループを置き、ヒートアイランド対策の技術の効果検証を行っております。
産学官民の連携により、都市に生きるすべての主体の活動が原因で起こっているヒートアイランド現象緩和への貢献をめざします。

3 関連リンク

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

環境局 環境施策部 環境施策課
電話: 06-6630-3262 ファックス: 06-6630-3580
住所: 〒545-8550 大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目5番1号(あべのルシアス13階)

メール送信フォーム