普通ごみ収集(収集日:週2回)
2022年7月6日
ページ番号:9139
普通ごみは、最大の辺または径が30センチメートル以内のもの、あるいは、棒状で1メートル以内のものです。
それ以上の大きなごみや多量に出るごみは粗大ごみとなります。
お住まいの地域のごみ収集時間帯(概ね2時間程度の幅)を環境局ホームページ「大阪市ごみ収集マップ」やごみ分別アプリ「さんあ~る」にお知らせしておりますので、ごみを中身の見えるごみ袋に入れて収集時間帯までにお出しいただきますよう、ご協力をお願いします。
(注)なお、ご事情によりごみ出しが収集時間帯直前にできない方は、当日の朝8時30分までにごみをお出しください。
- 普通ごみ以外の収集品目については、<容器包装プラスチック> <資源ごみ> <古紙・衣類> <粗大ごみ>をご覧ください。
- ごみの分別につきまして、詳しくは「ごみのマナーABC」をご覧いただくか、お住まいの行政区を担当しております環境事業センターまでお問い合わせください。
- ごみ出しに便利なスマートフォン用ごみ分別アプリをご利用ください。
日用品
品目(例)
- 食器
- はかり
- 人形ケース
- カバン
- 花瓶
- 盆
- かご、ざる
- 額ぶち
- 靴、長靴
- 観葉植物
- せともの類
- おもちゃ
- とりかご
- 植木鉢
- 魔法瓶
- ハンガー
- 傘
- ライター
- 園芸用品(ホース・ジョウロなど)
出し方の注意
- 30センチメートルを超えるものは粗大ごみにお出しください。
- 竹串、ガラスの破片、カミソリの刃などは厚紙などに包んで袋に「キケン」と表示してからお出しください。
- マッチ、花火、ライターなどは使いきり、火の気のあるものは完全に消してください。
ライターのガス抜き方法は、ダウンロードファイルをご覧ください。 - スプレー缶、カセットボンベなどは使いきり、穴をあけずに中身に見える透明または半透明の袋に入れて、従来の資源ごみ(空き缶・空きびん・ペットボトル等)とは別の袋に入れて資源ごみの日にお出しください。
中に残ったガスを安全に排出するための「中身排出機構(残ガス排出機構)のキャップ、ボタン等」が装着されたエアゾール缶については、(一社)日本エアゾール協会のホームページをご覧ください。
ライターのガス抜き方法
- Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
プラスチック製品
品目(例)
- ボールペン
- 定規
- おもちゃ
- 飲料パックのストロー
- 歯ブラシ
- 洗面器
- バケツ
- 弁当のスプーン
- ビデオテープ
- ハンガー
- ビニールサンダル
- 洗濯石鹸の計量スプーン など
出し方の注意
- それ自身が商品であるものは、容器包装プラスチックには該当しません。
- これらを包んでいる袋は容器包装プラスチックとしてお出しください。詳しくは、容器包装プラスチック収集(収集日:週1回)のページをご覧ください。
台所ごみ
出し方の注意
- 水分をよく切ってください。
- 食用油などは、紙や布にしみ込ませるか、固めるなどして出してください。
紙おむつなど
出し方の注意
汚物を取り除き、臭気が漏れないようポリ袋などに包んでお出しください。
電気器具類
品目(例)
- 電気ポット
- 電気コンロ
- アイロン
- 換気扇
- ラジオカセット
- 電気アンカ
- ジューサーミキサー など
出し方の注意
30センチメートルを超えるものは粗大ごみにお出しください。
ガラス製品
品目(例)
- コップ
- 板ガラス
- 皿 など
出し方の注意
厚紙などに包んで袋に「キケン」と表示をしてからお出しください。
家具・寝具類
品目(例)
- 本立て
- 枕
- ござ・シート
- カーテン
- クッション など
出し方の注意
30センチメートルを超えるものは折り曲げるか粗大ごみにお出しください。
スポーツ用品
品目(例)
- ヘルメット
- 釣竿
- ボール
- グローブ
- ラケット など
出し方の注意
30センチメートルを超えるものは粗大ごみにお出しください。
似たページを探す
探している情報が見つからない
このページの作成者・問合せ先
大阪市 環境局事業部事業管理課
住所:〒545-8550 大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目5番1号(あべのルシアス13階)
電話:06-6630-3226
ファックス:06-6630-3581