ごみのマナーABC(ごみの出し方)パンフレット
2023年7月5日
ページ番号:415002
- ごみのマナーABC外国語版のページ
英語(ABC of Waste Disposal Rules)、中国語(垃圾排放规则ABC)、韓国・朝鮮語(쓰레기 배출 안내ABC)、ベトナム語(Cách xử lý rác ABC)のパンフレットをご覧いただけます。

ごみのマナーABC(ごみの出し方)パンフレット
ごみのマナーABC(全区版)
ごみのマナーABC1(PDF形式, 306.52KB)
家庭ごみの分別の徹底を、ふれあい収集
ごみのマナーABC2(PDF形式, 750.65KB)
普通ごみ収集、家電リサイクル法対象品目
ごみのマナーABC3(PDF形式, 224.60KB)
粗大ごみ収集
ごみのマナーABC4(PDF形式, 554.39KB)
容器包装プラスチック収集
ごみのマナーABC5(PDF形式, 453.62KB)
資源ごみ収集
ごみのマナーABC6(PDF形式, 828.87KB)
古紙・衣類分別収集
ごみのマナーABC7(PDF形式, 358.99KB)
拠点回収
ごみのマナーABC8(PDF形式, 227.82KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
ごみのマナーABC(ポートタウン版)(注)住之江区真空式設備収集地域のみ適用
ごみのマナーABCポートタウン版1(PDF形式, 316.22KB)
家庭ごみの分別徹底を、ふれあい収集
ごみのマナーABCポートタウン版2(PDF形式, 763.94KB)
普通ごみ収集、家電リサイクル法対象品目
ごみのマナーABCポートタウン版3(PDF形式, 224.60KB)
粗大ごみ収集
ごみのマナーABCポートタウン版4(PDF形式, 554.39KB)
容器包装プラスチック収集
ごみのマナーABCポートタウン版5(PDF形式, 453.62KB)
資源ごみ収集
ごみのマナーABCポートタウン版6(PDF形式, 828.87KB)
古紙・衣類分別収集
ごみのマナーABCポートタウン版7(PDF形式, 358.99KB)
拠点回収
ごみのマナーABCポートタウン版8(PDF形式, 212.06KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

ごみの出し方や収集曜日などのお問合せ先
- 北区・都島区・淀川区・東淀川区にお住いの方は、東北環境事業センターへ
- 旭区・城東区・鶴見区にお住いの方は、城北環境事業センターへ
- 福島区・此花区・西淀川区にお住いの方は、西北環境事業センターへ
- 天王寺区・東住吉区にお住いの方は、中部環境事業センターへ
- 中央区・浪速区にお住いの方は、中部環境事業センター出張所へ
- 西区・港区・大正区にお住いの方は、西部環境事業センターへ
- 東成区・生野区にお住いの方は、東部環境事業センターへ
- 住之江区・住吉区にお住いの方は、西南環境事業センターへ
- 阿倍野区・西成区にお住いの方は、南部環境事業センターへ
- 平野区にお住いの方は、東南環境事業センターへ

大阪生活ガイド〔F章〕快適なくらしのために
生活ガイドのページへリンクします。ごみの分け方・出し方をご覧いただけます。

ごみ出しに便利なスマートフォン用ごみ分別アプリをご利用ください
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 環境局事業部事業管理課
住所:〒545-8550 大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目5番1号(あべのルシアス13階)
電話:06-6630-3226
ファックス:06-6630-3581