古紙・衣類の分別収集
2022年12月12日
ページ番号:369372
大阪市では、より一層ごみの減量を図り、資源の有効利用を進めるため、ご家庭から出される古紙・衣類の分別収集を実施しています。古紙・衣類の収集曜日に (1)新聞・折込チラシ (2)雑誌 (3)段ボール (4)紙パック (5)その他の紙 (6)衣類 の6つの品目ごとに分別してお出しください。
6品目の分類
収集曜日および排出時間
- 古紙・衣類は週1回収集(祝日も収集します)をしています。
- お住いの住所により収集日が異なります。
- 大阪市が収集を行う地域と、地域と契約をした再生資源事業者が収集を行う地域(コミュニティ回収実施地域)があります。
- 引越しや大掃除などで一度に多量に古紙・衣類を排出される場合は、再生資源事業者に収集を依頼してください。
一時的に多量に排出したい場合は
引っ越しや大掃除、片付けなど、一時的に多量に古紙・衣類を排出される場合には、民間の再生資源事業者に収集を依頼してください。
(料金や収集条件については、再生資源事業者により異なりますので、直接お問い合わせください。)
古紙などの資源を回収している再生資源事業者の情報を提供しています。
許可業者が収集するアパート・マンションにお住いの皆さまへ
許可業者が収集するアパート・マンション等においても、大阪市のごみ収集に合わせて分別をしていただく必要があります。
なお、収集曜日や排出時間が、大阪市の古紙・衣類収集と異なる場合がありますので、詳しくはお住いのアパート・マンション等の所有者または管理者にご確認をお願いします。
ご注意ください
- 雨の日でも収集をしますが、衣類は濡れてしまうと再資源化に支障をきたすため、袋の口をしっかり閉じてお出しください。
- 古紙はリサイクル(再生利用)されますので、紙以外のものは外してください。
- 汚れたものは品目に関わらず古紙・衣類収集の対象外となります。普通ごみにお出しください。
- 普通ごみ・資源ごみ・容器包装プラスチックと古紙・衣類の収集日が重なっている場合は、場所を少し離してお出しください。
- 分け方・出し方のルールが守られていない古紙・衣類は、リサイクルに支障をきたすため、シールを貼って残置します。
地域コミュニティ等が取組む古紙・衣類収集活動に対する支援制度
それぞれの制度について詳しく知りたい方はご覧ください。
古紙・衣類の分け方と出し方について
品目ごとの分け方・出し方です。
対象外のもの
その他
チラシ(古紙・衣類の分け方・出し方)
「古紙・衣類の分け方・出し方」のチラシをダウンロードしてご使用ください。
収集などに関するお問い合わせについて
古紙・衣類の収集曜日がわからないなどのお問い合わせの際は、お住いのご住所や電話番号など詳細の情報も併せてご記入ください。
よくあるお問い合わせ
・古紙・衣類の未収集については、お住いの区を担当する環境事業センターにお問い合わせください。
・ごみ収集マップのお住いの住所に古紙・衣類の記載がない場合はコミュニティ回収です。
(コミュニティ回収実施地域のページでは収集曜日やお住いの地域を収集している再生資源事業者のお問い合わせ先を記載しています。)
似たページを探す
探している情報が見つからない
このページの作成者・問合せ先
環境局 事業部 家庭ごみ減量課 市民啓発グループ
電話: 06-6630-3259 ファックス: 06-6630-3581
住所: 〒545-8550 大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目5番1号(あべのルシアス13階)