ページの先頭です

容器包装プラスチック収集(収集日:週1回)

2024年4月8日

ページ番号:7985

<注意>リサイクル工場で火災が発生しています

容器包装プラスチックの中に、電子機器(携帯電話、モバイルバッテリー等)・電池(乾電池、リチウムイオン電池等)・ライターなどが混入している場合があり、リサイクル工場で火災が発生しています。これらの品目は、リサイクルの工程で発火する危険性が高いため、容器包装プラスチックとしてお出しいただかないようお願いします。

容器包装プラスチックとは?

プラの識別表示がついているものの画像

「容器」とは商品を入れるもの(袋を含む)、「包装」とは商品を包むもので、容器包装プラスチックとは、その中身を出したり使ったりして中身商品と分離した後、不用となるプラスチック製の容器や包装のことをいいます。

プラスチック製のものでも、商品そのものは対象外となりますので、普通ごみもしくは粗大ごみ(有料)にお出しください。

このページのトップへもどる

対象になるもの

プラスチック製のボトル類のリサイクルマークの画像

プラマークが表示されているもの

  • プラスチック製のボトル類
    ただし、しょうゆ・飲料用・酒類などのペットボトルでラベルなどの部分にペットボトルのリサイクルマーク(参考をご覧ください)の表示があるものは資源ごみとしてお出しください。
  • プラスチック製のトレイ(皿型容器)類
  • プラスチック製のカップ・パック類
  •  プラスチック製の袋、ラップ類  
  •  チューブ類

詳しくは、容器包装プラスチックの分け方の例のページをご覧ください。

参考

ペットボトルのリサイクルマークの画像

ペットボトルのリサイクルマーク

出し方の注意

  • 中身は使い切り、汚れは洗ってから。 
  • 容器包装プラスチック以外のもの(資源ごみなど)は混ぜないでください。

 詳しくは、容器包装プラスチックの分け方の例のページ<出し方のルール>をご覧ください。

容器包装プラスチックの収集曜日

 容器包装プラスチックの収集曜日は「ごみの収集曜日」のページをご覧ください。

このページのトップへもどる

リサイクル工場で火災が発生しています

市民の皆さんがお出しいただいた容器包装プラスチックの中に、電子機器(携帯電話・モバイルバッテリー等)・電池(乾電池、リチウムイオン電池等)・ライターなどが混入している場合があり、リサイクル工場で火災が発生しています。
これらの品目は、リサイクルの工程で発火する危険性が高いため、容器包装プラスチックとしてお出しいただかないようお願いします。

  • 電子機器(携帯電話・モバイルバッテリー等)、電池(乾電池、リチウムイオン電池等)は、拠点回収のページをご覧ください。
  • ライターは、中身を使い切って普通ごみでお出しください
  • 令和4年1月17日(月曜日)からは、お住いの地域ごとの目安となるごみ収集時間帯(概ね2時間程度の幅)をお知らせしますので、目安となる収集時間帯前までにごみをお出しください。
  • お住いの地域の収集曜日及び時間帯については、大阪市ごみ収集マップをご覧ください。
  • ごみ出しに便利なスマートフォン用ごみ分別アプリをご利用ください。
スマートフォン用ごみ分別アプリを配信しています(無料)

 ごみ分別検索や収集日カレンダーなど便利で分かりやすい機能を搭載しています。
 「ごみ出し日はいつ?」「これは何ごみ?」
 そんな疑問を解決します。

ごみの減量・資源の有効利用のために

容器包装プラスチックの分別収集へのご協力ありがとうございます。
ごみの減量・資源の有効利用・地球環境の保全のため市民のみなさんのご協力をお願いいたします。

大阪市では容器包装プラスチックの分別収集を、平成13年10月から順次開始し、平成17年4月からは市内全域で実施しています。
容器包装プラスチックは、家庭から出されるごみのうち3分の1(体積比)を占めていることから、分別収集し、リサイクルすることによって、効果的にごみの減量を図れます。さらに「資源の有効利用」が図られ、ひいては「地球環境の保全」にも貢献することになります。市民のみなさんのご理解とご協力をお願いします。 

収集された容器包装プラスチックの流れにつきましては容器包装プラスチック分別収集のゆくえ及び「令和6年度容器包装プラスチック資源化フロー」をご覧ください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

環境局 事業部 家庭ごみ減量課
電話: 06-6630-3252 ファックス: 06-6630-3581
住所: 〒545-8550 大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目5番1号(あべのルシアス13階)

メール送信フォーム