ページの先頭です

たばこについて

2025年9月2日

ページ番号:318292

 大阪市では、たばこに関する様々な情報を発信するとともに禁煙支援及び受動喫煙防止対策を推進しています。

 喫煙は、さまざまな生活習慣病や肺がんなど深刻な健康被害の原因となります。また、受動喫煙によって周囲の人の健康が損なわれることも問題となっています。喫煙の危険性や禁煙の重要性について一人一人が身近な問題として捉え、望まない受動喫煙をなくしましょう。

 たばこや禁煙、受動喫煙防止対策については、下記リンクよりご確認ください。

たばこや禁煙

たばこと健康影響
妊娠とたばこ
若年者の喫煙
禁煙したい方へ
おおさかチャチャっと卒煙(受付は終了しました)

受動喫煙防止対策

受動喫煙について
学校や病院、行政機関等におけるたばこ対策について
オフィス・事業所・飲食店等におけるたばこ対策について
飲食店における喫煙可能室設置について

啓発資材

たばこ・受動喫煙に関する啓発資材

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

このページの作成者・問合せ先

大阪市健康局健康推進部健康づくり課分室
電話:06-6226-8409 ファックス: 06-6226-8476
住所:〒541-0055 大阪市中央区船場中央1-4-3(船場センタービル3号館3階)

メール送信フォーム