医療費助成の各種手続きについて
2023年5月15日
ページ番号:428124
医療費助成の各種手続きについて
1 新規申請
2 各種変更
3 更新申請
医療受給者証には有効期限があります。
医療受給者証をお持ちの方で、引き続き治療を要する場合は、必ず有効期間内に更新申請の手続きをしてください。
4 転入手続
5 転出手続
6 医療費の償還請求
医療受給者証が届くまでの間に3割で支払いを負担された方、月ごとで自己負担上限額を超えて負担をされた方の申請手続きです。
※大阪市外にお住まいの方は、住所地を管轄する保健所(保健センター)へ申請してください。
大阪府下の保健所(保健(福祉)センター)はこちら(大阪府ホームページ)をご覧ください。
探している情報が見つからない
このページの作成者・問合せ先
大阪市 健康局大阪市保健所管理課保健事業グループ
住所:〒545-0051 大阪市阿倍野区旭町1丁目2番7-1000号(あべのメディックス10階)
電話:06-6647-0923
ファックス:06-6647-0803