みなさまからの「市民の声」を市政にいかしています
2025年10月1日
ページ番号:401752
「市民の声」が市政に反映された事例をご紹介しています。
- 令和7年7月回答分
靱公園バラ園の薬剤散布(New) - 令和7年6月回答分
長居植物園の入園料無料にかかる年齢確認について(New) - 令和7年4月回答分
市立図書館の所蔵本について - 令和7年3月回答分
夢洲第2期区域マスタープランのパブリック・コメントについて - 令和7年1月回答分
防火管理講習について - 令和6年12月回答分
中之島公園でのイベントにおける騒音抑止について
- 令和6年10月回答分
城東区役所が管理する街路防犯カメラ設置場所の基準等について - 令和6年10月回答分
天保山客船ターミナル使用に関して - 令和6年9月回答分
南部こども相談センター4階の待合スペースについて
探している情報が見つからない
このページの作成者・問合せ先
大阪市 政策企画室市民情報部広聴担当
住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所1階)
電話:06-6208-7331
ファックス:06-6206-9999






