青少年・スポーツ
ページ番号:3381-30-0-0-0-0-0-0-0-0
青少年・スポーツ 記事一覧
-
7月は「社会を明るくする運動」の強調月間です
2025年7月10日
社会を明るくする運動は、犯罪や非行を防ぎ、立ち直りを支えることで、安心・安全な社会を築く全国的な活動です。
-
旭区体育厚生協会
2025年7月1日
旭区体育厚生協会は、地域住民の健康促進と交流を目的に、各種スポーツイベントを開催しています。
-
旭地区保護司会・旭区更生保護女性会・旭地区BBS会
2025年7月1日
旭区地区保護司会、旭区更生保護女性会、旭地区BBS会は、更生保護活動を通じて地域の安心・安全づくりに貢献しています。
- 旭区内の市立小中学校の体育施設(運動場・体育館等)の利用について 2025年4月10日
-
障がい者スポーツ振興のとりくみ(令和5年度)
2025年2月25日
旭区では、こどもや高齢者、障がいのあるなしに関わらず誰もが一緒に気軽にスポーツに親しみ、楽しめる機会づくりや環境づくりを推進し、障がい者スポーツの振興に取り組んでいます。
-
障がい者スポーツの振興のとりくみ(令和6年度)
2025年2月25日
旭区では、こどもや高齢者、障がいのあるなしに関わらず誰もが一緒に気軽にスポーツに親しみ、楽しめる機会づくりや環境づくりを推進し、障がい者スポーツの振興に取り組んでいます。
-
第23回全国障害者スポーツ大会に旭区から出場する選手を紹介します
2024年9月13日
令和6年10月26日(土曜日)から28日(月曜日)まで佐賀県で開催される全国障害者スポーツ大会(愛称「SAGA2024」)に大阪市選手団として、旭区から2名の選手が出場します。
- 《月曜日・木曜日開催》少年剣道会(旭警察署) 2024年2月3日
-
青少年指導員・青少年福祉委員について
2021年12月16日
青少年指導員・青少年福祉委員は、地域における青少年健全育成のためのさまざまな活動を行っています。
- オーパス・スポーツ施設情報システム 2016年7月20日
同じ階層にある他のカテゴリ
探している情報が見つからない
