飼い犬が死んだとき・所在地等が変わったとき
2025年3月13日
ページ番号:7486
飼い犬が死んだとき、犬の所在地が変わったとき、飼い主の氏名または住所が変わったときなどは、お住まいの区の保健福祉センターに届け出てください。届出に必要な書類は下記のリンクからダウンロードできます。(この書類は各保健福祉センター窓口に備えています。)
なお、飼い犬が死んだときや大阪市内での変更(区間での引越しや結婚等による飼い主の氏名変更、市内の別の飼い主への犬の譲渡など)は、窓口での受付のほか、郵送、電話、行政オンラインシステム(システムへ移行します。死亡はこちら、その他変更はこちら
)による受付も行っています。
※飼い犬にマイクロチップを装着し、国(指定登録機関)に登録している場合は、指定登録機関に死亡届や登録事項の変更届出をする必要がありますが、この手続により本市各区保健福祉センターでの届出が不要になります。
犬の死亡・所在地等変更届
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
●問い合わせ先
関連ページ
ペットについて(総合)
似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 健康局生活衛生部生活衛生課乳肉衛生・動物管理グループ
住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所2階)
電話:06-6208-9996
ファックス:06-6232-0364