地域魅力創出建築物修景事業 地域魅力の創出につながる建築物の外観改修に対する補助制度(修景補助)
2025年4月1日
ページ番号:407873

修景補助の概要
「地域魅力創出建築物修景事業」により、地域魅力の創造・発信につながる質の高い修景を行う建築物に対する補助制度で、外観の特徴を活かした改修やまちなみに配慮した整備等(修景)を行う場合に、工事費の一部を補助するものです。

補助の要件

補助対象建築物の主な要件
- 地域の魅力創出に寄与・貢献するものとして、次の事項をすべて満たすものであること、又は修景により次の事項をすべて満たすことが見込まれるもの(有識者会議から意見を求めた上で判断します)
ア 地域資産となりうる建築物の価値・魅力がある
イ 良好なまちなみの形成や景観魅力の向上に寄与する
ウ 人々の、地域への愛着・誇りの醸成につながる
エ 地域活力の向上につながる - 大阪市内にある既存建築物(既に存在する建築物)であること
- 国により文化財指定(重要文化財・国宝への指定)を受けていないこと
- 補助対象建築物が立地する敷地において、過去に大阪市HOPEゾーン事業・マイルドHOPEゾーン事業等の補助金の交付を受けていないこと
- 主として道路等に面する部分で通常望見できる範囲の修景を実施することが予定されているもの
- 補助事業の完了後に、補助対象建築物や補助対象建築物が立地する地域についての魅力発信等が実施されるもの

補助事業の主な要件
- 補助対象建築物の要件を満たし、事前協議が完了しているもの
- 補助金交付申請書を提出する年度内に工事が完了し、補助金の請求書を同年度内に提出することが見込まれるもの

補助内容

補助額
補助対象費用の2分の1以内かつ上限300万円

補助対象費用
大阪市内にある既存建築物の外観改修等、修景工事費の一部
(注)「主として道路等に面する部分で通常望見できる範囲」の修景が対象です

申請方法等

申請の流れ
修景補助にあたっては、まず修景相談を受けていただく必要があります。(相談の実施は、補助を約束するものではありません。)
その後、事前協議(下図①)で修景内容等について協議を行いますので、協議完了後に補助金交付手続き(下図②~⑤)を行ってください。

申請の流れ
修景相談
↓
①事前協議
↓
有識者会議(市が開催)
↓ 事前協議完了
②補助金交付申請
↓ 工事契約・着手
③工事着手届の提出
↓ 工事完了
④事業完了報告
↓
書類審査、現地調査等(大阪市)
↓
⑤補助金の請求
↓
補助金交付

留意事項

補助金の申請等について
- 修景に関わる工事契約は原則、補助金交付決定通知書の受領後に行ってください。
- 補助金を申請した年度内に修景に関わる工事を完了し、書類審査・現地調査等を受けていただくとともに、補助金の請求手続きまでを行っていただく必要があります。年度を超えることはできません。
- 補助金の交付は、工事後に行っていただく請求手続きが完了したのちとなります。一旦、工事費の全額をご自身でご負担いただく必要があります。

補助金交付後について
- 補助対象建築物を活かした魅力発信等について、事前協議の内容や補助金交付の条件に基づいて実施してください。
- 魅力発信等の取り組み状況について、大阪市が行う調査への協力や報告を求めることがあります。

修景補助の事例
各画像をクリックすると、建物の概要や主な修景内容の紹介がご覧いただけます。
すべての修景事例はこちらをご覧ください。

要綱・関係資料


申請の手引き

申請の手引き
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

補助金交付要綱
補助金交付要綱・様式
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

参考様式
事前協議申出関係
修景内容説明書(参考様式)(PDF形式, 169.00KB)
修景内容説明書(参考様式)(DOCX形式, 36.78KB)
委任状【事前協議申出】(参考様式)(PDF形式, 48.03KB)
委任状【事前協議申出】(参考様式)(DOCX形式, 15.02KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
修景補助金交付申請関係
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
似たページを探す
探している情報が見つからない

CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
このページの作成者・問合せ先
大阪市 都市整備局企画部住宅政策課まちなみ環境グループ
住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所6階)
電話:06-6208-9631
ファックス:06-6202-7064