新型コロナウイルス感染症について
2023年2月1日
ページ番号:490878
お知らせ【新着情報】
マスク着用の考え方の見直しについて
新型コロナウイルス感染症情報
新型コロナウイルス感染症に関する各相談窓口について
新型コロナ一般相談センター・新型コロナ受信相談センターなどにご相談いただく目安
新型コロナウイルス感染症に関する一般知識等
効果的な手洗い
マスクの着用方法
新型コロナウイルス感染症に感染された場合
濃厚接触者の方の対応について
療養機関証明書について
療養期間後にも症状が残る場合(後遺症)について
新型コロナウイルスの集団感染を防ぐために
新型コロナウイルス感染症に関連した人権問題について
これから海外から日本に来られる方へ、これから海外に行かれる方へ
指定医療機関でのPCR検査における風しん抗体検査及び肝炎ウイルス検査について
(注意喚起)
自費検査を提供する者に対する協力要請等について(医療機関向け)

新型コロナウイルスの感染を疑う方へ

上の図についての説明はこちら(新型コロナかも?と思ったら)をご覧ください。
新型コロナウイルスの感染を疑う方で、高齢者の方や重症化リスクの高い方等が発熱・倦怠感などの症状がある場合は、かかりつけ医などの身近な医療機関に相談、受診をお願いします。重症化リスクの低い方で軽症状がある場合や無症状の場合は、検査キットによる自己検査をしてください。詳しくは、こちらをご覧ください。

一般的なご質問
新型コロナウイルスの大規模な感染が発生しており、感染者が多い状況が続いています。
一般的なご質問は次の項目を参照してください。
- 新型コロナ一般相談センター
- よくあるご質問(新型コロナウイルス感染症FAQサイト)
- チャットボットでご相談(LINEでのお友達登録が必要です)
- 新型コロナウイルスに関するQ&A(厚生労働省作成)
また、療養を始めるにあたり、知っておいていただきたいことをまとめた療養のしおりを是非ご覧ください。
新型コロナウイルス陽性者や濃厚接触者の方に関するご質問
新型コロナウイルス感染症の診断を受けた方(陽性者の方)に関しては次の項目を参照してください。

参考サイト
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
健康局 大阪市保健所 感染症対策課 新型コロナウイルス感染症対策グループ
住所: 〒545-0051 大阪市阿倍野区旭町1丁目2番7-1000号(あべのメディックス3階)