平成27年度 港区区政会議
2016年3月30日
ページ番号:311490
項目 | 概要 |
---|---|
区政会議とは | 区長、区シティ・マネージャー及び教育委員会事務局区担当教育次長の所管に属する施策及び事業について、立案段階から意見を把握し適宜これを反映させるとともに、その実績及び成果の評価に係る意見を聞くことを目的として、区長が区民等その他の者を招集して開催する会議をいう。 |
要綱施行年月日 | 平成25年6月1日 |
根拠法令等 | 区政会議の運営の基本となる事項に関する条例、区政会議の委員の定数の基準及び会議録等の公表等に関する規則、港区区政会議運営要綱 |
委員数 | 50名 |
任期 | 2年(現在の委員の任期は、平成29年9月30日まで) |
委員構成 | 区内で公益活動を行う団体から推薦された委員、公募委員、区長推薦委員 |
委員報酬 | 無償 |
公開状況 | 公開 |
担当 | 港区役所総務課(区政統括) 電話:06‐6576‐9683 FAX:06‐6572‐9511 |
根拠法令等
区政会議の運営の基本となる事項に関する条例(pdf, 170.17KB)
区政会議の委員の定数の基準及び会議録等の公表等に関する規則(pdf, 111.20KB)
港区区政会議運営要綱(pdf, 167.82KB)
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader DC が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
港区区政会議委員名簿(任期:平成29年9月30日)
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader DC が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
開催経過
全体会議
こども青少年部会
防災・防犯部会
福祉部会
関連ページ
平成27年度 港区区政会議
- 平成27年度第1回港区区政会議(平成27年6月29日開催)
- 平成27年度第1回港区区政会議こども青少年部会(平成27年6月22日開催)
- 平成27年度第1回港区区政会議防災・防犯部会(平成27年6月18日開催)
- 平成27年度第1回港区区政会議福祉部会(平成27年6月22日開催)
- 平成27年度第2回港区区政会議(平成27年11月12日)
- 平成27年度第2回港区区政会議こども青少年部会(平成27年11月9日開催)
- 平成27年度第2回港区区政会議防災・防犯部会(平成27年11月9日開催)
- 平成27年度第2回港区区政会議福祉部会(平成27年11月4日開催)
- 平成27年度第3回港区区政会議(平成28年1月27日開催)
- 平成27年度第3回港区区政会議こども青少年部会(平成28年1月20日開催)
- 平成27年度第3回港区区政会議防災・防犯部会(平成28年1月21日開催)
- 平成27年度第3回港区区政会議福祉部会(平成28年1月25日開催)
- 平成27年度第4回港区区政会議(平成28年3月24日開催)
- 平成27年度第4回港区区政会議こども青少年部会(平成28年3月17日開催)
- 平成27年度第4回港区区政会議防災・防犯部会(平成28年3月14日開催)
- 平成27年度第4回港区区政会議福祉部会(平成28年3月15日開催)
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市港区役所 総務課総合政策グループ
〒552-8510 大阪市港区市岡1丁目15番25号(港区役所6階)
電話:06-6576-9683
ファックス:06-6572-9511