ページの先頭です
メニューの終端です。

平成27年度第4回港区区政会議(平成28年3月24日開催)

2016年3月30日

ページ番号:363156

平成27年度第4回港区区政会議(平成28年3月24日開催)

平成28年3月24日(水曜日)午後7時から港区役所で、平成27年度第4回港区区政会議を開催しました。
田端区長があいさつする写真

田端区長あいさつ

武智議長があいさつする写真

武智議長あいさつ

議題(1):港区将来ビジョンの改定及び港区基本計画について

港区将来ビジョン及び港区基本計画について、平成27年度末をもって改定時期をむかえることから、港区まとづくりビジョン(素案)と港区基本計画(改定案)について説明しました。また、各部会での議論の内容を各部会議長よりご報告いただき、その後、委員の皆さんから、ご意見とご質問をいただきました。【資料A】

議題(2):平成28年度予算と取組について

平成28年度予算案と、それに伴う平成28年度港区運営方針案について区役所より説明しました。

その後、委員のみなさまよりご意見やご質問をいただきました。【資料B,C】

議題(3):区画整理記念事業・交流会館基本構想(案)について

平成28年1月に実施した交流会館基本構想(案)についてのパブリックコメントの結果について、区役所より報告を行いました。また、現時点での事業の進捗状況について報告を行いました。

その後、委員のみなさまよりご意見をいただきました。

議題(4):その他

その他として、まず、先日発表された、大阪市各区役所の格付け調査の結果について報告しました【資料F】

次いで、平成28年度の区政会議の予定【資料E】と、28年度も引き続き行う国道43号車イス横断支援事業の説明【資料G】を行いました。

その他、区役所が行うフォーラム等の告知を行いました。

本会議で出された主なご意見と区役所の対応・考え方

本会議で出された主なご意見と区役所の対応・考え方

番号

意見

区役所の対応・考え方

1    

地域包括支援センターのサービス内容について、身元のわからない認知症の人を見つけて連絡したい場合には、休日も24時間連絡がつく体制にしてほしい。

 身元がわからない人を帰すことができない場合は、警察につないで緊急一時保護の事業を利用していただきたい。

2    

障害者差別解消法に対して、大阪市で合理的な配慮の解釈については、ガイドラインが作成されているのか。

大阪市から平成28年3月23日に通達が出され、対応要領という形でガイドラインの方は示されています。

3    

交流会館について、既存施設の利用者への十分な説明が必要と考える。

 利用者の方の理解を得るため事業の趣旨について十分説明していきます。

4    

地下鉄弁天町駅高架下の駐輪場の今後について教えていただきたい。

 現在地下鉄の高架下にある駐輪場に変電所が移転となるが、移転にあたり既存の駐輪場について、現在どう復旧するのかについて、関係局と協議中です。

5    

将来的に弁天埠頭の今後の展望をビジョンに入れてみてはどうか。

弁天埠頭については、若干複雑な管理形態になっており、行政の力だけで開発していくのは財力的にも非常に厳しい。民間会社の意向を踏まえながら、関係局と情報を共有して検討をしていく。

6    

交流会館検討ワーキングは27年度で終わるのか。28年度は事業内容の検討に入ると思うが、ワーキングみたいなものは立ち上げないのか。

27年度でワーキングは任期満了となりました。

配布資料

区政会議配付資料

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
なお、資料Cについては、右のリンク(平成28年度港区運営方針のページ)をご覧ください。

議事録

平成27年度第4回区政会議 議事録

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市港区役所 総務課総合政策グループ

〒552-8510 大阪市港区市岡1丁目15番25号(港区役所6階)

電話:06-6576-9683

ファックス:06-6572-9511

メール送信フォーム