こども110番の家
2024年12月24日
ページ番号:135328
登下校時その他、こどもたちが外出先でトラブルに巻き込まれそうになったとき、すぐに助けを求められるよう「こども110番の家」を設けています。これは、地域の協力家庭(商店・事務所等も含む)に、玄関先など分かりやすい場所へ目印となる旗等を掲げていただくことによって、こどもたちが大人に助けを求めやすい環境を作ろうとしているものです。すでに各区で、たくさんの皆さまにご協力をいただいています。
※地域によってさまざまなデザインがあります。
ご家庭や事業所においてご協力いただける場合は、所在する区の区役所担当窓口までお手続き方法等をお問い合わせください。
区名 | 担当課 | 電話番号 |
---|---|---|
北区 | 地域課 | 06-6313-9734 |
都島区 | まちづくり推進課 | 06-6882-9975 |
福島区 | 市民協働課 | 06-6464-9734 |
此花区 | まちづくり推進課 | 06-6466-9504 |
中央区 | 市民協働課 | 06-6267-9743 |
西区 | 地域支援課 | 06-6532-9972 |
港区 | 協働まちづくり推進課 | 06-6576-9975 |
大正区 | 地域協働課 | 06-4394-9954 |
天王寺区 | 市民協働課 | 06-6774-9899 |
浪速区 | 市民協働課 | 06-6647-9743 |
西淀川区 | 地域支援課 | 06-6478-9743 |
淀川区 | 市民協働課 | 06-6308-9734 |
東淀川区 | 保健福祉課 | 06-4809-9807 |
東成区 | 市民協働課 | 06-6977-9743 |
生野区 | 地域まちづくり課 | 06-6715-9012 |
旭区 | 地域課 | 06-6957-9743 |
城東区 | 市民協働課 | 06-6930-9045 |
鶴見区 | 総務課 | 06-6915-9734 |
阿倍野区 | 市民協働課 | 06-6622-9787 |
住之江区 | 協働まちづくり課 | 06-6682-9975 |
住吉区 | 地域課 | 06-6694-9839 |
東住吉区 | 区民企画課 | 06-4399-9734 |
平野区 | 安全安心まちづくり課 | 06-4302-9734 |
西成区 | 保健福祉課 | 06-6659-9824 |
探している情報が見つからない
このページの作成者・問合せ先
大阪市 こども青少年局企画部青少年課青少年企画グループ
住所:〒550-0012 大阪市西区立売堀4丁目10番18号 大阪市阿波座センタービル3階
電話:06-6684-9441
ファックス:06-6684-9283