第13回 医療費と助成金
2025年6月27日
ページ番号:659503

だれもがかかりうる病気、がん。
もしがんになったら、治療にはどれくらいの費用がかかるでしょうか?
がんになった臓器やどのタイプかによって異なりますが、がんの発見が早期か否かで大きく変わり
ます。がんのステージが進むほど、医療費の自己負担額が増加傾向にあります。


医療費等の自己負担軽減のために

公的制度を知りましょう

高額療養費制度について
1か月の医療費の自己負担額が一定の金額を超えた場合に、超えた分が支給される「高額
療養費制度」があります。
大阪市国保に加入している方はこちら
協会けんぽに加入している方はこちら
勤務先の健康保険に加入している方は、勤務先でご確認ください。

医療費控除について

がん患者のアピアランスケア支援事業について
大阪市では、がんにかかった方の治療と社会参加等の両立を支援し、療養生活の質が向上
するように、がん治療によるアピアランス(外見)の変化を補うための補整具(ウィッグや
乳房補整具)の購入費用の一部を助成しています。
詳しくはこちら

さらに詳しく知りたい方は
がん治療にかかる主な費用、利用できる経済的支援制度とその相談窓口について、
詳しく知りたい方はこちら

がん検診で早期発見!
がんを早く発見することができれば、医療費の負担を減らすことができます。
がん検診を定期的に受けて早期発見・早期治療につなげましょう!
此花区のがん検診、取り扱い医療機関はこちら

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市此花区役所 保健福祉課保健活動担当
〒554-8501 大阪市此花区春日出北1丁目8番4号(此花区役所2階)
電話:06-6466-9968
ファックス:06-6462-0942