ページの先頭です

各区の地域福祉計画について

2018年7月2日

ページ番号:436356

 大阪市では福祉の取り組みの中心である区において、区地域福祉計画等を策定し、「ニア・イズ・ベター」(補完性・近接性の原理)の考え方のもと、それぞれの区の特色ある地域福祉の取組みが進められています。

 なお、「大阪市地域福祉基本計画」は、各区の地域福祉計画(地域福祉ビジョン等)と一体で、社会福祉法第107条に基づく「市町村地域福祉計画」を形成するものであり、基本理念や市域全体で実施すべき基礎的な取り組み等を示しています。

各区の地域福祉計画(ビジョン等)について


【北区】
地域福祉計画


【都島区】
地域福祉ビジョン


【福島区】
地域福祉ビジョン


【此花区】
地域福祉計画


【中央区】
地域福祉ビジョン


【西区】
地域福祉ビジョン


【港区】
地域福祉計画


【大正区】
地域福祉ビジョン


【天王寺区】
地域福祉ビジョン


【浪速区】
地域福祉ビジョン


【西淀川区】
地域福祉計画・地域福祉活動計画


【淀川区】
地域福祉推進ビジョン


【東淀川区】
地域保健福祉計画


【東成区】
地域保健福祉ビジョン2020~2023


【生野区】
地域福祉ビジョン


【旭区】
地域福祉計画


【城東区】
地域福祉プラン


【鶴見区】
地域保健福祉ビジョン


【阿倍野区】
地域福祉計画


【住之江区】
地域福祉計画


【住吉区】
地域福祉ビジョン


【東住吉区】
地域福祉計画


【平野区】
地域保健福祉計画


【西成区】
地域福祉計画

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • twitterでツイートする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声別ウィンドウで開くへお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市 福祉局生活福祉部地域福祉課

住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所2階)

電話:06-6208-7970

ファックス:06-6202-0990

メール送信フォーム