大阪市障害者支援計画 (平成15年度~平成24年度)
2022年1月5日
ページ番号:7248
- 目次 -
1.基本的考え方
(1)個人としての尊重
(2)権利実現に向けた条件整備
(3)地域での自立生活の推進
2.計画の性格と期間
3.計画の内容
4.計画の推進及び評価
5.計画の体系
第2.分野別施策目標
1.推進基盤
(1)当事者参画の推進
(2)人材の養成と確保及び職員の資質の向上
(3)ケアマネジメントの推進
(4)ボランティア・NPOの活動の推進
(5)調査研究の推進
(6)地域福祉の推進
2.権利擁護と当事者活動支援
(1)現状と課題
(2)施策の方向性
3.啓発・広報
(1)現状と課題
(2)施策の方向性
4.生活支援
(1)現状と課題
(2)施策の方向性
5.生活環境
(1)現状と課題
(2)施策の方向性
6.就業支援
(1)現状と課題
(2)施策の方向性
7.教育・保育
(1)現状と課題
(2)施策の方向性
8.保健・医療
(1)現状と課題
(2)施策の方向性
参考資料
- •大阪市障害者施策推進協議会委員名簿 (PDF形式, 275.65KB)
- •大阪市障害者施策推進協議会専門委員名簿(PDF形式, 317.44KB)
- •大阪市障害者施策推進協議会専門委員会ワーキング・委員名簿(PDF形式, 287.33KB)
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
- Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
似たページを探す
探している情報が見つからない
このページの作成者・問合せ先
大阪市 福祉局障がい者施策部障がい福祉課企画グループ
住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所6階)
電話:06-6208-8071
ファックス:06-6202-6962