内容変更にかかる手続きおよび必要書類について
2024年12月27日
ページ番号:603735
必要書類は、実施している事業および変更内容によって異なりますので、該当する事業のPDFファイルを確認してください。
変更届・変更申請(事前協議含む)については、すべて郵送により受付を行っています。
内容変更にかかる手続きについて(指定後の注意事項)
- 居宅介護・重度訪問介護・同行援護(PDF形式, 297.71KB)
- 行動援護(PDF形式, 268.40KB)
- 重度障害者包括支援(PDF形式, 277.83KB)
- 一般相談支援・特定相談支援・障害児相談支援(PDF形式, 281.26KB)
- 療養介護(PDF形式, 328.12KB)
- 生活介護・自立訓練(機能訓練・生活訓練)・就労移行支援・就労継続支援(A型・B型)(PDF形式, 384.12KB)
- 短期入所(PDF形式, 296.48KB)
- 共同生活援助(グループホーム)(PDF形式, 346.51KB)
- 障害者支援施設(PDF形式, 367.26KB)
- 児童発達支援・放課後等デイサービス・児童発達支援センター・保育所等訪問支援(PDF形式, 342.01KB)
- Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
提出書類のダウンロード(変更届出書・添付書類等)
探している情報が見つからない
このページの作成者・問合せ先
大阪市福祉局障がい者施策部運営指導課指定・指導グループ
住所: 〒541-0055 大阪市中央区船場中央3-1-7-331(船場センタービル7号館3階)
電話: 06-6241-6520 ファックス: 06-6241-6608
※障がい者施策部運営指導課の電話は通話内容確認のため録音しています。