ページの先頭です

新規指定申請・変更届・加算等の各種手続き

2023年8月31日

ページ番号:601773

 各種手続きのメニューページです。

 お手続きの内容ごとに該当ページへのリンクがありますので、それぞれ該当のページへおすすみください。 

注1)移動支援事業に関するお手続きは全て「移動支援事業の手続き(新規登録・変更・廃止等)」にてご確認ください。

注2)すぐに様式をダウンロードしたい場合は、指定障がい福祉サービス事業等(指定障がい児支援事業等)の様式(申請・届出書類)等にてご確認ください。

1 新規指定申請

 新規指定申請の手続き方法をご案内します。申請期限や必要書類の確認、様式のダウンロードをしていただけます。

 ※移動支援事業に関するお手続きは全て「移動支援事業の手続き(新規登録・変更・廃止等)」にてご確認ください。

 ※新規指定にかかる事前協議の手続き方法については「事前協議について」をご確認ください。

2 加算の算定(取下)

 加算を算定(取下)する場合の手続き方法をご案内します。届出期限や必要書類の確認、様式のダウンロードをしていただけます。

 なお、各種加算の算定要件は留意事項通知(障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定障害福祉サービス等及び基準該当障害福祉サービスに要する費用の額の算定に関する基準など)をご確認ください。

3 変更届・変更申請

 届出内容等を変更する場合の手続き方法をご案内します。どのような場合に変更届・変更申請が必要であるかも確認していただけます。

※事前協議を要する変更届の手続き方法については「事前協議について」をご確認ください。

4 指定更新

 障害福祉サービス事業者等の指定は6年ごとに更新が必要です。

 更新対象事業者には、更新満了年月のおおよそ2か月前にこちらから文書でご案内しますので、下記のリンク先を参考にお手続きください。

5 廃止届・休止届・再開届・辞退届

 廃止届、休止届、再開届、辞退届の手続き方法をご案内します。届出期限や必要書類の確認、様式のダウンロードをしていただけます。

6 業務管理体制の整備に関する事項の届出

 業務管理体制の整備に関する事項の届出方法についてご案内します。

 業務管理体制の整備に関する事項の届出は、新規指定申請の際や届出内容に変更があった場合に必要となります。

 詳細は下記のリンク先でご確認ください。

7 その他の届出

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市福祉局障がい者施策部運営指導課指定・指導グループ
住所: 〒541-0055 大阪市中央区船場中央3-1-7-331(船場センタービル7号館3階)
電話: 06-6241-6520 ファックス: 06-6241-6608
※障がい者施策部運営指導課の電話は通話内容確認のため録音しています。