ページの先頭です

予防接種の総合案内

2025年4月1日

ページ番号:617404

予防接種一覧

お知らせ

 その他の情報は、「予防接種の最新情報」をご覧ください。


1.予防接種に関する情報

予防接種の基礎知識
接種が受けられる場所
乳幼児期の予防接種のスケジュール
ワクチンの効果と副反応
健康被害救済制度
よくある質問

2.予防接種の種類

定期接種

こども(全額公費負担:無料)

ヒブ(インフルエンザ菌b型)
小児用肺炎球菌
B型肝炎
ロタウイルス(1価・5価)
5種混合(ジフテリア・百日せき・破傷風・ポリオ・ヒブ)
4種混合(ジフテリア・百日せき・破傷風・ポリオ)
結核(BCG)
麻しん風しん(MR)
水痘(みずぼうそう)
日本脳炎
子宮頸がん予防(HPV)

おとな(一部自己負担)

インフルエンザ (65歳以上、一部60から64歳の対象者)
高齢者用肺炎球菌
新型コロナウイルス
帯状疱疹

年代別分類

乳幼児期の時に受ける予防接種
小学生の頃に受ける予防接種
小学6年生から高校1年生相当に受ける予防接種
高齢期に受ける予防接種

任意接種

国内で接種できるその他のワクチン

3.風しん対策

風しん対策

4.その他予防接種に関する情報

長期療養により定期接種の機会を逃した方
造血細胞移植により定期接種の免疫が失われた方
海外渡航される方

5.医療機関のみなさま

医療機関向け情報

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

健康局 大阪市保健所 感染症対策課 感染症グループ
住所:〒545-0051 大阪市阿倍野区旭町1丁目2番7-1000号(あべのメディックス10階)
電話:06-6647-0813
ファックス:06-6647-0803