特定団体経営監視会議(特定団体の再建監理)
2023年4月18日
ページ番号:34547
特定調停が成立した株式会社湊町開発センター(MDC)、アジア太平洋トレードセンター株式会社(ATC)及びクリスタ長堀株式会社について、再建に向けた経営が着実に遂行されていることを確認するとともに、経営に関して外部の有識者からの意見又は助言を求めるため大阪市特定団体経営監視会議を開催します。
会社及び特定調停等の概要
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
特定団体経営監視会議の概要
目的 | 特定団体(MDC、ATC及びクリスタ長堀)の再建に向けた経営が着実に遂行されていることを確認するとともに、経営に関して外部の有識者からの意見・助言を求める。 |
根拠法令等 | |
構成 | 外部:公共経済、法律又は財務等の専門的な知識経験を有する者のうちから市長が指名する者 内部:市長及び特定団体を所管する局を担任する副市長 |
報償金額 | 24,500円(日額) |
公開状況 | 議題審議については非公開 (審議会等の設置及び運営に関する指針第7、1(1)イ) |
担当課 | 市政改革室 大規模事業リスク担当 電話:06-6208-9767 Fax:06-6208-2660 |
名簿
役職 | 氏名 | 職業 | 位置付け |
綴木 公子 | 公認会計士 | 公共経済、法律及び財務等の専門的な知識経験を有する者 | |
飯島 奈絵 | 弁護士 | ||
水上 啓吾 | 大阪公立大学大学院都市経営研究科准教授 | ||
横山 英幸 | 市長 | 市長 | |
高橋 徹 | 副市長 | 特定団体を所管する局を担当する副市長 |
開催経過
- 第63回 令和5年1月11日(水曜日) 令和4年度第3回(第63回)会議要旨 配布資料
- 第62回 令和4年9月14日(水曜日) 令和4年度第2回(第62回)会議要旨 配布資料
- 第61回 令和4年6月16日(木曜日) 令和4年度第1回(第61回)会議要旨
- 第60回 令和4年1月12日(水曜日) 令和3年度第3回(第60回)会議要旨 配布資料
- 第59回 令和3年9月21日(火曜日) 令和3年度第2回(第59回)会議要旨 配布資料
- 第58回 令和3年6月15日(火曜日) 令和3年度第1回(第58回)会議要旨
- 第57回 令和2年12月23日(水曜日) 第57回会議要旨 配布資料
- 第56回 令和2年9月9日(水曜日) 第56回会議要旨 配布資料
- 第55回 令和2年6月17日(水曜日) 第55回会議要旨
- 第54回 令和元年12月18日(水曜日) 第54回会議要旨 配布資料
- 第53回 令和元年8月6日(火曜日) 第53回会議要旨 配布資料
- 第52回 令和元年6月14日(金曜日) 第52回会議要旨
- 第51回 平成30年12月26日(水曜日) 第51回会議要旨 配布資料
- 第50回 平成30年8月6日(月曜日) 第50回会議要旨 配布資料
- 第49回 平成30年5月29日(火曜日) 第49回会議要旨
- 第48回 平成29年12月15日(金曜日) 第48回会議要旨 配布資料
- 第47回 平成29年7月26日(水曜日) 第47回会議要旨 配布資料
- 第46回 平成29年5月24日(水曜日) 第46回会議要旨
探している情報が見つからない

CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
このページの作成者・問合せ先
大阪市 市政改革室 大規模事業リスク担当
住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所4階)
電話:06-6208-9767
ファックス:06-6205-2660