お知らせ
ページ番号:3018-1-0-0-0-0-0-0-0-0
お知らせ 記事一覧
- ~野良猫による問題解決を目指して~「所有者不明猫適正管理推進事業」を実施しています 2023年5月23日
- 犬・猫のマイクロチップの装着等の義務化について 2023年5月15日
- 犬猫を愛する皆様へ:不妊・去勢手術を受けさせましょう 2023年5月15日
- 動物由来感染症を知っていますか? 2023年5月15日
- 動物を飼育している方へ(新型コロナウイルス感染症関連) 2023年5月1日
- 令和5年度動物愛護体験学習センターにおける事業管理受託法人が決定しました 2023年3月20日
- カラスについて 2023年3月20日
- 飼い犬の登録に関する手続き一覧 2023年3月17日
- サルについて 2023年3月15日
- コリネバクテリウム・ウルセランスによるジフテリア様症状を呈する感染症にご注意ください 2023年3月14日
- カプノサイトファーガ感染症にご注意ください 2023年3月14日
- 猫Tシャツの販売について 2023年3月14日
- 大阪市動物愛護管理関連情報発信Facebook(フェイスブック)ページ【おおさかワンニャン通信】 2023年3月14日
- 大阪市動物愛護管理関連情報発信twitter(ツイッター)アカウント【おおさかワンニャン通信】 2023年3月14日
- 大阪市動物愛護管理関連情報発信Instagram(インスタグラム)アカウント【おおさかワンニャン通信】 2023年3月14日
- 犬のマイクロチップ装着に関する狂犬病予防法の特例制度の適用について 2023年3月10日
- 公募型プロポーザル方式による令和5年度動物愛護体験学習センターにおける事業管理受託法人を募集します(応募は締め切りました) 2023年3月2日
- 「犬猫の理由なき殺処分ゼロ」に向けた行動計画を策定しました 2023年2月27日
- 令和5年度 所有者不明猫不妊・去勢手術の実施事業者を募集します 2023年2月8日
- 令和5年度 犬の鑑札等交付及び手数料徴収事務の実施事業者を募集します 2023年2月8日
- 【動物取扱業】各種参考様式のダウンロード(記録台帳、標識、識別章等) 2023年1月27日
- 大阪府動物虐待通報共通ダイヤル「おおさかアニマルポリス#7122」について 2023年1月10日
- 令和5年度 狂犬病予防集合注射事業の実施事業者が決定しました 2023年1月10日
- 動物愛護体験学習センターを開設しました 2023年1月5日
- ドバトについて 2022年12月13日
- 引越しに伴う飼い犬登録の手続 2022年12月12日
- ペットが死亡した場合の手続き 2022年12月12日
- ペットのための防災対策 2022年12月12日
- おおさかワンニャンセンターのご案内 2022年11月16日
- 犬・猫の譲渡実施要綱 2022年11月16日
- おおさかワンニャンセンターからのお知らせ 2022年11月16日
- 動物愛護管理事業のご案内(捨てにゃいで) 2022年11月11日
- 迷子動物の捜索ポスターが無料で御利用いただけます 2022年11月11日
- 令和4年度 所有者不明猫不妊・去勢手術の実施事業者を募集します 2022年10月31日
- あなたにもしもの事が起きたらペットは大丈夫? 2022年10月31日
- 飼う前に考えよう 2022年10月31日
- 動物の愛護及び管理に関する法律が改正されました 2022年10月19日
- 周辺住民の生活環境に著しい被害を及ぼすハト・カラス等への給餌行為に対する対応について 2022年9月22日
- 大阪市での犬猫の現状について 2022年7月1日
- 「犬猫の理由なき殺処分ゼロ」に向けた取組みにかかるロゴマークの使用について 2022年6月15日
- 「犬猫の理由なき殺処分ゼロ」に向けた取組みにかかるロゴマークが決定しました 2017年12月18日
- 4月と10月は「犬・猫を正しく飼う運動」強調月間です 2017年9月29日