東淀川区広報紙「広報ひがしよどがわ」
2025年1月1日
ページ番号:464996
「広報ひがしよどがわ」は、毎月1日(4月号は3月31日)に発行し、区政情報・市政情報(お知らせ・催しなど)を東淀川区民の方にお伝えする広報紙です。
朝日・毎日・読売・産経・日本経済新聞の朝刊に折り込みでお届けしています(ただし、朝刊が休刊の場合は翌日になります)。
(注)「大阪市政だより」は平成24年8月号の発行をもって終了し、以降は「大阪市民のみなさんへ」として「広報ひがしよどがわ」の中面で情報提供しています。
![](images/clearspacer.gif)
新聞未購読の方のご自宅へ配付
東淀川区内にお住まいで、新聞を購読しておらず「広報ひがしよどがわ」(点字版含む)の配付を希望される方は、次の方法でお申し込みください。無料でご自宅までお届けします。(毎月18日までにお申し込みいただいた場合は、翌月より配付します。19日以降にお申し込みいただいた場合は翌々月からの配付となります。)
- 行政オンラインシステム(広報紙配送申込み)で申し込み
- 東淀川区役所総務課 広報担当(3階 32番)へ来所または電話(06-4809-9683)、ファックス(06-6327-1920)で申し込み
![](images/clearspacer.gif)
設置場所
東淀川区役所、東淀川区役所出張所のほか、東淀川区内各公共機関などに設置していますので、自由にお取りください。
→「広報ひがしよどがわ」設置場所![](images/clearspacer.gif)
PDF版・デジタルブック版・音声版・テキストデータ版
「広報ひがしよどがわ」は、PDF版・デジタルブック版・音声版・テキストデータ版でもご覧いただけます。
(注)デジタルブック版の掲載期間は3か月です。
![](images/clearspacer.gif)
令和6年度
![](images/clearspacer.gif)
令和5年度
![](images/clearspacer.gif)
令和4年度
![](images/clearspacer.gif)
令和3年度
![](images/clearspacer.gif)
令和2年度
![](images/clearspacer.gif)
平成31年度(令和元年度)
![](images/clearspacer.gif)
平成30年度
![](images/clearspacer.gif)
平成29年度
![](images/clearspacer.gif)
平成28年度
![](images/clearspacer.gif)
平成27年度
![](images/clearspacer.gif)
平成26年度
![](images/clearspacer.gif)
平成25年度以前
![](images/clearspacer.gif)
音訳版
「広報ひがしよどがわ」の音訳版(CD)をご希望の方は、東淀川区在宅サービスセンター「ほほえみ」(電話:06-6370-1630)へお申し込みください。
![](images/clearspacer.gif)
オープンデータ
平成27年1月号から、広報紙「広報ひがしよどがわ」に掲載されている内容のうち一部をオープンデータとして公開しています。
![](images/clearspacer.gif)
点字版
点字版「広報ひがしよどがわ」をご希望の方は、東淀川区役所総務課 広報担当(3階 32番)(電話:06-4809-9683)へお申し込みください。
![](images/clearspacer.gif)
広告掲載
民間事業者等との協働により新たな財源を確保し、市民サービスの向上及び地域経済の活性化を図ることを目的として、区広報紙「広報ひがしよどがわ」(市政情報ページを除く)に広告掲載枠を設けています。
→広告募集の詳細はこちらをご確認ください
探している情報が見つからない
![](images/clearspacer.gif)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
このページの作成者・問合せ先
大阪市東淀川区役所 総務課広報・広聴相談・総合企画グループ
〒533-8501 大阪市東淀川区豊新2丁目1番4号(東淀川区役所3階)
電話:06-4809-9683
ファックス:06-6327-1920