新着情報一覧(2025年2月)
ご注意。過去の新着情報において、現時点では内容が変更されている場合があります。
2月28日
- 令和7年度 大阪港湾局コスモスクエア駅施設内広告の募集について(大阪港湾局)
- 令和7年度 大阪港湾局インテックス大阪西ゲート前案内板広告の募集について(大阪港湾局)
- 令和7年度大阪市大阪港湾局ホームページバナー広告募集要項(大阪港湾局)
- 令和6年度「大阪市立校園児童生徒表彰」において東住吉区内の小・中学生が表彰を受けました!(東住吉区役所)
- 港区制100周年・港区万博イベント 「わたしの未来・港区の未来」イラスト表彰&万博出展おひろめ会開催レポート(港区役所)
- 俳優・タレント 赤井英和さんが「西成区制100周年記念アンバサダー」に就任しました(西成区役所)
- 消費生活情報「くらしすと」最新号を掲載しました(市民局)
大阪府・大阪市が共同で発信する消費生活に関する情報
- 難波宮跡公園(北部ブロック)の開園について(建設局)
- 迅速な初期消火を実施!!感謝状の贈呈を行いました!(消防局)
- 【令和7年6月1日から令和8年3月31日】各区保健福祉センター等で勤務する会計年度任用職員(看護師・准看護師)を募集します(健康局健康施策課)(健康局)
- 令和7年度大阪市職員(大学卒程度社会福祉)採用試験要綱を発表しました(行政委員会事務局)
- 令和7年度大阪市職員(事務行政(22-25))採用試験要綱を発表しました(行政委員会事務局)
- 清涼飲料水等自動販売機設置事業者の募集結果について【令和7年2月21日】実施分
- 令和7年度 狂犬病予防集合注射について(福島区役所)
福島区狂犬病予防集合注射の実施についてのご案内です。
2月27日
2月26日
- 第7回淀川河川敷十三エリア魅力向上協議会を開催しました(淀川区役所)
- 大阪市立幼稚園の休園のお知らせ
- 「令和6年度 大阪みなとセミナー(大阪会場)」を開催します!(大阪港湾局)
- いまざとライナー(BRT)の運行による社会実験について実験開始6年目の利用状況等をまとめました(都市交通局)
- 西区役所における比較見積発注案件の見積書徴取事業者の募集について(西区役所)
- 「令和7年度都市・まちDX推進に向けた建設生産プロセスDX推進支援業務委託」を実施します。
- 令和7年度幼稚園介助サポーター(会計年度任用職員)を募集します(教育委員会事務局)
- 大阪市水道浄配水場施設維持管理方針を策定しました(水道局)
- 【お知らせ】住民票等発行手数料にキャッシュレス決済をご利用いただけます(旭区役所)
- 100周年記念 すくすく!!すみよしっ子 写真募集(住吉区役所)
- 「書かない窓口」(申請書作成支援システム専用端末)を導入します(西淀川区役所)
- 令和7年度西淀川区役所ホームページバナー広告を随時募集しています!(西淀川区役所)
2月25日
- 令和6年度『旬のきくなを調理してみよう』~東部市場出張料理教室(青果教室)を開催しました~(中央卸売市場)
- ペアレント・トレーニング(淀川区役所)
- 「しょうぶちゃんフラワーサークル講習会」受講者と「緑化ボランティア」を募集しています!(旭区役所)
城北公園を皆さんの手で緑いっぱいにしませんか?
- 令和7年4月開講!「Z会グループによる天王寺塾」(小学5・6年、中学生対象)受講生を募集します!(天王寺区役所)
- 障がい者スポーツの振興に取り組んでいます(旭区役所)
旭区では、こどもや高齢者、障がいのあるなしに関わらず誰もが一緒に気軽にスポーツに親しみ、楽しめる機会づくりや環境づくりを推進し、障がい者スポーツの振興に取り組んでいます。
- 港中学校・築港中学校 学校適正配置検討会議(第4回)開催のお知らせ(令和7年3月11日)(港区役所)
2月21日
2月20日
- 令和7年度(2025年度)わくわくマタニティスクールを開催します(中央区役所)
- 令和7年度(2025年度)ゆめまるっこ(生後5か月から8か月の赤ちゃんと保護者の交流会)を開催します(中央区役所)
- 令和7年度(2025年度)フレッシュママの集いを開催します(中央区役所)
- 令和7年度広報東住吉「なでしこ」編集等業務委託契約にかかる公募型プロポーザル選定結果について
- 【城東区万博】第31回城東区ミニ・マラソン大会 第18回城東区小学校駅伝大会を開催しました(城東区役所)
- 条件付一般競争入札による市有財産の貸付(平面駐車場)の入札結果について【令和7年2月14日】実施分
- 令和7年度 にこにこあかちゃん広場のご案内(北区役所)
妊婦教室に関することを掲載しています。
2月19日
- 令和7年度福島区がん検診・骨粗しょう症検診・特定健康診査・歯科相談のご案内(福島区役所)
福島区役所や取扱医療機関で受診できる各種検診等のご案内です。
- 【中宮】ふれあい喫茶「集」(つどい)開催中です!(旭区役所)
- 淀川区役所清涼飲料水自動販売機設置事業者募集(その2)にかかる価格提案審査結果を公表しました(淀川区役所)
- 補助作業(行政)会計年度任用職員事前登録者募集(東住吉区役所)
- 令和7年度淀川区役所広報誌企画編集業務委託にかかる公募型デザインコンペによる選定結果について(淀川区役所)
- 令和7年度 大阪市教育委員会ホームページバナー広告を募集します(教育委員会事務局)
1か月単位で募集中です。
- 大阪市立住之江屋内プールを臨時休館します(環境局)
改修工事を実施するため、令和7年4月1日(火曜日)から令和7年5月11日(日曜日)まで終日臨時休館とさせていただきます。
2月18日
- お引越し手続きの窓口が大変混雑します(阿倍野区役所)
- 防災セミナーを開催します!(消防局)
- 大阪市阿倍野区役所は学校法人藍野大学 藍野大学短期大学部と連携協定を締結しました(阿倍野区役所)
- 旭公園駐車場外3公園駐車場使用事業者募集の価格提案審査結果について(建設局)
- 天王寺公園バス駐車場使用事業者募集の価格提案審査結果について(建設局)
- 「東住吉区将来ビジョン策定支援業務委託」の質問に対する回答(東住吉区役所)
- 令和7年度 此花区地域活性化支援事業業務委託先の選定結果について
- 教育委員会 総合教育センター管理担当業務委託 公募型比較見積 仕様書等(教育委員会事務局)
- 令和7年度 豊かなコミュニティとマルチパートナーシップ等形成促進事業業務委託に係る公募型プロポーザル方式による選定結果について
- 令和7年度 住之江区人権啓発推進事業地区人権学習会運営業務業務委託に係る公募型プロポーザル方式による選定結果について
- 令和7・8・9年度 民間事業者を活用した課外学習事業「キタ塾」にかかる公募型プロポーザルの選定結果について
2月17日
2月14日
- もと北天満小学校活用に係る開発事業者募集公募型プロポーザル(二段階審査方式)の開発事業者を決定しました(北区役所)
- 令和7年度保育士等就職フェアを開催します(こども青少年局)
- 令和7年度阿倍野区広報紙「広報あべの」企画編集業務委託にかかる公募型プロポーザル選定結果
- 大阪市浪速区における新たな地域コミュニティ支援事業業務委託【長期継続契約】にかかる公募型プロポーザルの選定結果について
- 令和7年度 城東区運営方針(案)を掲載しました(城東区役所)
運営方針は「施策の選択と集中」の全体像を示す方針として毎年度策定しているものであり、区将来ビジョンの単年度のアクションプランにもなっています。今後、この運営方針(案)については、市会での議論等を踏まえ、確定する予定です。
- 令和7年度都島区運営方針(案)を策定しました(都島区役所)
運営方針は「施策の選択と集中」の全体像を示す方針として毎年度策定しているものであり、区将来ビジョンの単年度のアクションプランにもなっています。今後、この運営方針(案)については、市会での議論等を踏まえ、確定する予定です。
- 令和7年度住吉区運営方針(案)(住吉区役所)
運営方針は「施策の選択と集中」の全体像を示す方針として毎年度策定しているものであり、区将来ビジョンの単年度のアクションプランにもなっています。今後、この運営方針(案)については、市会での議論等を踏まえ、確定する予定です。
- 令和7年度運営方針(案)を公表します(天王寺区役所)
運営方針は「施策の選択と集中」の全体像を示す方針として毎年度策定しているものであり、区将来ビジョンの単年度のアクションプランにもなっています。今後、この運営方針(案)については、市会での議論等を踏まえ、確定する予定です。
- 「大阪市上下水道耐震化計画(2025(令和7)~2029(令和11)年度)」の策定について(建設局)
- 住之江区役所の予算(住之江区役所)
- 住之江区役所の予算(住之江区役所)
- 今後の財政収支概算(粗い試算)[令和7年(2025年)2月版](財政局)
- 食品の寄付にご協力ください!〜此花区役所では株式会社ファミリーマートと連携しこどもの居場所等への支援として「フードドライブ」事業を実施しています〜(此花区役所)
- 【2次募集】旭区広報紙「広報あさひ」(令和7年5月号から令和8年4月号)における広告を募集します!(旭区役所)
- 旭区ホームページ(令和7年4月から令和8年3月)におけるバナー広告を募集します!(旭区役所)
- (仮称)梅田曽根崎計画事後調査報告書の縦覧について(環境局)
- 令和6年度東成区民アンケート(東成区役所)
- 令和7年度 大阪市大正区役所庁舎内広告掲出事業者の募集(大正区役所)
- 2025めざしてスマートな御堂筋をつくる社会実験「御堂筋チャレンジ2023」の実施について(建設局)
2月13日
2月12日
- 生野区女性防火クラブ防災研修会を実施しました!!(消防局)
- 大阪市北区におけるシェアサイクル等活用効果検討業務委託にかかる公募型企画提案プロポーザルの審査結果について
- 令和7年度都島区課外授業「みやこ塾」実施にかかる公募型プロポーザル方式による選定結果
- 浪速区役所 請負工事成績評定結果(浪速区役所)
- 大阪市立浪速区民センターの愛称が「大阪祭典なにわ区民ホール」になります(浪速区役所)
- 港区土地区画整理記念・交流会館の施設概要について(港区役所)
- 令和7年2月12日(水曜日) 吉野小学校で防災授業を行いました!(福島区役所)
- 3月・4月は住民票の異動手続きの窓口が大変混み合います(東淀川区役所)
新生活に向けて引っ越しをする方が多い3月及び4月は、住民票の異動手続きの窓口が大変混み合います。
2月10日
- 令和6年度 第3回ランチタイムコンサートを開催します!(大正区役所)
- 東住吉区将来ビジョン策定支援業務委託にかかる公募型プロポーザルの実施について
- 東住吉区役所地域安全防犯対策業務会計年度任用職員要綱(東住吉区役所)
- 令和7年度小中学生向け学習塾『いくの塾』の受講生募集中(生野区役所)
- 茨木市と水道技術協力に関する連携協定を締結しました(水道局)
- 令和7年度 住吉区自主学習習慣づくり支援事業協定締結事業者選定にかかる公募型プロポーザル方式による選定結果について
- 「X Games Osaka 2025」大会競技種目が決定しました
- 西区内の可搬式ポンプ収納庫に地域のお子様たちの絵を掲出しました!(消防局)
- 令和7年度(令和7年5月号~令和8年4月号)西成区広報紙「にしなり我が町」に掲載する広告を募集します(西成区役所)
- 令和7年度(令和7年4月分~令和8年3月分)西成区役所ホームページバナー広告を募集します(西成区役所)
2月7日
- 【第127号】“きょうだい児”って? みんなの図書室 ほんむすび シブリングサポーター 出合 七施(教育委員会事務局)
- 【高殿南】ふれあい喫茶「ほほえみ」開催中です!(旭区役所)
- 令和8年度大阪市公立学校・幼稚園教員採用選考テスト【教職大学院推薦特別選考について】(教育委員会事務局)
- 令和8年度大阪市公立学校・幼稚園教員採用選考テスト【大学推薦特別選考について】(教育委員会事務局)
- 巽公園駐車場外4公園駐車場使用事業者募集の価格提案審査結果について(建設局)
- 第37回大阪市ハウジングデザイン賞表彰式を開催します(都市整備局)
- 大正区役所窓口サービス課(住民登録)受付窓口用番号札広告掲載事業者を募集します(大正区役所)
- 自転車に乗るときは、交通ルールやマナーを守りましょう!(旭区役所)
- 令和7年度平野区役所ホームページ バナー広告募集(令和7年5月~令和8年4月)(平野区役所)
- バレンタインジャンボ宝くじ・バレンタインジャンボミニ 2月7日(金曜日)から発売!~3月10日(月曜日)まで~
- 令和7年度平野区広報紙「広報ひらの」 広告募集(令和7年5月号~令和8年4月号) (平野区役所)
- 令和7年国勢調査員を募集しています(浪速区役所)
- 住民登録窓口でキャッシュレス決済ができます(大正区役所)
2月5日
- 中央区緑化だよりを発行しました(中央区役所)
- 行政区域を越えた効率的な業務執行体制のあり方検討(市政改革室)
- 第40回⼤阪市市⺠活動推進審議会を開催します(市民局)
- 大阪市大正区役所広告入りテレビモニター設置事業者の募集について(大正区役所)
- 住宅火災による死者が増えています!!
- 浪速区の学校配置の適正化(学校の統合)について(浪速区役所)
- 学校配置の適正化(学校の統合)に向けた説明会を開催します(浪速区役所)
- 令和7年度中学生体験学習事業業務委託にかかる公募型プロポーザル方式による選定結果について
- 令和7年4月一斉入所(2次調整)の募集予定人数について【2月5日時点】(東成区役所)
- 令和7年2月1日(土曜日)玉川小学校で防災授業を行いました!(福島区役所)
2月4日
- 自己評価結果等の公表及び大阪市への届出について(福祉局)
- 【お詫びと訂正】西淀川区広報紙「きらり☆にしよど」令和7年2月号について(西淀川区役所)
- 【清水】「高齢者食事サービス」開催中です!(旭区役所)
- 【令和7年4月1日から令和8年3月31日まで】大阪市建設局臨港方面管理事務所管理課における臨時的任用職員の募集について(建設局)
- 第9回田辺大根レシピコンテストが開催されました!(東住吉区役所)
- 大阪公立大学森之宮キャンパスの消防視察を行いました!(消防局)
- 【しごと情報】未経験可!令和7年国勢調査員として働いてみませんか?(面接あり・事前登録制)(大阪市ホームページ)
- 【太子橋】ふれあい喫茶「天使のWA」開催中です!(旭区役所)
- 国産木材を活用した大正区役所窓口サービス課フロア整備事業にかかる公募型プロポーザルの実施について
国産木材を活用した大正区役所窓口サービス課フロア整備事業にかかる公募型プロポーザルの実施について
- 令和7年度 大阪市阿倍野区ホームページバナー広告の募集を開始します。(阿倍野区役所)
- 令和7年度 大阪市阿倍野区広報紙「広報あべの」広告の募集を開始します。(阿倍野区役所)
2月3日
- 住宅火災による死者が増えています!!
- 「広報ふくしま」令和7年2月号を発行しました!(福島区役所)
- 市政広報物デジタルブック作成クラウドサービスの利用等
- 令和7年度市長会見等テキストデータ作成業務委託(単価契約)
- 令和7年度市長会見手話通訳業務委託(単価契約)
- 慶沢園のリニューアルオープンについて(建設局)
- 放駒部屋の一山本関が1日署長に!!(消防局)
- 【募集中】令和7年度 中央区役所ホームページへバナー広告を掲載しませんか?(中央区役所)
- 令和7年度 浪速区役所ホームページバナー広告を募集しています!(浪速区役所)
- 令和7年度 浪速区広報紙広告を募集しています!(浪速区役所)
- マイナンバーカードで証明書が発行できる行政キオスク端末を区役所1階フロアに設置しました
- マイナンバーカードをかざして証明書取得!行政キオスク端末を住民情報窓口に設置しています(東住吉区役所)
- 行政キオスク端末(自動交付機)を区役所1階に設置しました(中央区役所)
- 令和7年度 東住吉区地域活動活性化促進事業事業者選定にかかる公募型企画提案プロポーザルの結果について
- 令和7年度4月~9月 大阪市中央区役所補助作業(行政)会計年度任用職員事前登録者の募集について(中央区役所)
- マイナンバーカード(個人番号カード)交付の来庁予約について(北区役所)
- 【令和7年4月1日~令和8年3月31日】都島区役所窓口における申請方法等の窓口等の業務(フロアマネージャー) 会計年度任用職員を募集します(都島区役所)
- マイナンバーカードに関する窓口の混雑状況について(北区役所)
2月1日
- 広報誌「よどマガ!」2月号を発行しました!(淀川区役所)
- 第3回住吉区SDGs川柳コンクールの結果について(住吉区役所)
- 令和7年度 平野区役所保健福祉課補助作業に従事する会計年度任用職員(アルバイト)を募集します(平野区役所)
- 【2月3日から】福島区ホームページバナー広告を募集します!(福島区役所)
- 津波避難ビルが追加されました!(福島区役所)
- (城東区万博)ブルーリーフコンサートを開催しました(城東区役所)
- 区民ギャラリー出展グループ募集(城東区役所)
- 広報あべの 令和7年2月号(阿倍野区役所)
- あべcafe vol.96 れんこんとクリームチーズのおかか和え(阿倍野区役所)
- 西区広報紙「かぜ」令和7年2月号(デジタルブック版)を発行しました
・地域の支え合い、見守りの輪
・所得税・復興特別所得税や、個人市・府民税などの申告受付が始まります/マイナンバーカードを利用したオンライン申請が便利です!!(来庁不要)
・不登校の子どもたちの進路に関する講演会・不登校についてのワークショップ/参地直笑祭in西区
・施設だより/健診・検査/無料相談
・誰もが安心して暮らせるために…『見守りコーディネーター』と『見守り員』が活動しています! - 令和7年度 生野区ホームページバナー広告掲載を募集します(生野区役所)
- 広報みやこじま2月号(2025年2月1日発行)(都島区役所)
- ごちゃまぜフェス(西淀川区役所共創事業)(西淀川区役所)
- 未来でつながる 未来につなげる DX推進(西淀川区役所)
- 行政キオスク端末を設置します(大正区役所)
- マイナンバーカードをかざして証明書取得!行政キオスク端末を区役所2階に設置します(浪速区役所)
- にしなり我が町 令和7年2月号(デジタルブック版)
- RUN!RUN!くどうさ~ん vol.10(令和7年2月号)を掲載しました!(福島区役所)
- 「広報いくの(2月号)」を公開しました(生野区役所)
- 私たちのSDGs~55 ファイバーシーディーエム株式会社(北区役所)
SDGsゴール13:気候変動に具体的な対策を
「大量生産・大量廃棄される衣類回収進めて新たな価値を」 - 広報紙「天王寺」(令和7年2月号)(天王寺区役所)
- 介護サービス利用にかかる費用の医療費控除について(西淀川区役所)
- 区長コラム「ゆずるの出発進行!!」(北区広報紙令和7年2月号掲載)(北区役所)
- 広報紙わがまち北区2月号(令和7年)(北区役所)
探している情報が見つからない
