新着情報一覧(2025年11月)
ご注意。過去の新着情報において、現時点では内容が変更されている場合があります。
11月12日
11月11日
- 水森かおりさんの大阪市中央区PR大使委嘱式を行いました(中央区役所)
- 【令和7年12月7日】人権週間イベントを開催します(生野区役所)
人権週間(12月4日(木)~10日(水))に人権について、あらためて考えてみませんか。
「エイズと人権」について理解を深めるため、講師に寺口 淳子さん(所属団体 メモリアル・キルト・ジャパン)をお招きし、人権週間イベントを開催します。同時に当区保健師による出前講座も実施します。
申込は必要ありません。生野区にお住いの方はどなたでもご参加いただけますので、当日直接会場へお越しください。 - 岸里地域が防災訓練を実施しました!(消防局)
- トラッキング火災(消防局)
- 第37回いけ花展が開催されました!(平野区役所)
- 集中豪雨と台風(消防局)
- 「大阪立地プロモーションセミナー2025~今が好機!ビジネスチャンスがあふれる大阪のこれから~」を開催します(経済戦略局)
大阪立地プロモーションセミナー2025
- 大阪市東住吉区農空間創出による地域活性化実証実験協働事業者募集(公募型プロポーザル)
- 令和7年秋の火災予防運動(消防局)
- 鯨類対処マニュアル(大阪港湾局)
- 港湾統計(月報)(大阪港湾局)
- 第9回「大阪港 食の輸出商談会」を開催しました!(大阪港湾局)
- 中央区でのガソリン流出について(中央区役所)
- おひとりさまの安心準備セミナー開催のお知らせ(都島区役所)
- 11月6日の決算特別委員会の録画放映を開始しました。
- 大阪市公報第7102号を発行しました。(総務局)
- 【東成区役所】物品供給等公募型比較見積案件について【保健福祉課事業用トナーカートリッジほか1点買入】(東成区役所)
- 災害発生状況 (消防局)
- 鶴見区役所総務課(政策推進)業務委託等公募型比較見積案件について(万博に向けた機運醸成の取組み用 横断幕等掲出物品撤去等業務委託)(鶴見区役所)
- 【令和8年4月1日から令和9年3月31日】政策企画室秘書部における受付及び案内並びに来客の接遇等に関する業務を行う会計年度任用職員の募集について(政策企画室)(政策企画室)
- 鶴見区役所市民協働課(教育) 業務委託公募型比較見積案件について(「二十歳のつどい」にかかる式典用盛花設置業務委託)(鶴見区役所)
- 鶴見区役所市民協働課(教育) 業務委託公募型比較見積案件について(「二十歳のつどい」手話通訳業務)(鶴見区役所)
- 鶴見区役所市民協働課(教育) 業務委託公募型比較見積案件について(「二十歳のつどい」における舞台・照明・音響管理業務委託)(鶴見区役所)
- 鶴見区役所市民協働課(教育) 業務委託公募型比較見積案件について(「令和8年鶴見区二十歳のつどい」におけるレンタル物品搬入出業務委託)(鶴見区役所)
- 鶴見区役所市民協働課(教育) 業務委託公募型比較見積案件について(「二十歳のつどい」警備業務)(鶴見区役所)
11月10日
- 地域みまもり隊の活動日誌(令和7年度)を更新しました。(阿倍野区役所)
- 大阪市港区役所は弁天町ユース保健室実行委員会と事業連携協定を締結しました(港区役所)
- 東成区防火・防災図画展開催中!!!!(消防局)
- 【令和8年4月1日から令和9年3月31日】学校給食調理場の巡視等を行う衛生管理者(会計年度任用職員)を募集します(教育委員会事務局)
- 令和7年度第2回生野区区政会議全体会及び各部会を開催します(生野区役所)
- 『西消防署フェスティバル2025』開催!(消防局)
- 「第1回おおさか津波タッグ(学・官連携企画)」防災講座Part2を開催しました(西淀川区役所)
- 区長メッセージ 「東京2025デフリンピック」に出場される区内在住の日本代表選手がご来訪されました(平野区役所)
- 令和7年度 保育施設等設置・運営事業者募集の選定結果について(こども青少年局)
- 11月5日の決算特別委員会の録画放映を開始しました。
- 《質問回答記載》中央区役所 物品供給等公募型比較見積案件について【種から育てる地域の花づくり事業用 葉牡丹(4号)ほか7点買入】(中央区役所)
- 世界早産児デー(11月17日)に合わせて大阪城を紫色にライトアップします(こども青少年局)
- 【令和8年4月1日~令和9年3月31日】小児慢性特定疾病自立支援業務にかかる会計年度任用職員を募集します(健康局保健所管理課) (健康局)
【受験資格】
保健師免許、看護師(准看護師)免許、社会福祉士資格のうち、いずれかを有する方。
若しくは就労支援機関での相談支援業務、保健・福祉に関する相談支援業務に1年間以上従事した経験を有する方。 - 【東成区役所市民協働課】事業請負公募型比較見積案件について【地域防災対策事業 東成区防災マップ 印刷業務委託】(東成区役所)
- The Osaka City NATIVE ENGLISH TEACHERS, C-NET, Recruitment [April 1st, 2026 start employment](教育委員会事務局)
- 【令和8年4月1日~令和9年3月31日】生活困窮者自立支援事業担当職員(会計年度任用職員)の募集について(福祉局生活福祉部自立支援課)(福祉局)
生活困窮者自立支援事業 会計年度任用職員募集のお知らせ
- 会計室 公募型比較見積発注案件(会計室)
- がん予防キャンペーン大阪2025講演会「すい臓がんを早期にみつけるために~検診・診断・治療の最前線~」の動画を公開します(健康局)
11月7日
- 11月9日開催を予定していた「第13回 ECOフェスタ西区ガレージセール」は、雨天が予想されるため中止となりました(環境局)
- 11月9日開催を予定していた「令和7年度 阿倍野区ガレージセール」は、雨天が予想されるため中止となりました(環境局)
- 大阪市中央区役所と公益財団法人山本能楽堂と連携協力に関する協定の締結式を行いました(中央区役所)
- 令和7年秋の火災予防運動を実施します!
- 【浪速区役所公募型比較見積】インクカートリッジほか3点 買入(浪速区役所)
- 【浪速区役所公募型比較見積】PAシステム 買入(浪速区役所)
- 西成区制100周年クリスマスロビーコンサート(西成区役所)
- 天下茶屋駅周辺のまちづくりイベント「てんがちゃーん」を開催します!(西成区役所)
- 犬のしつけ教室@城北公園(健康局)
城北公園内にある大阪市動物愛護体験学習センターにおいて、無料で飼い犬の飼い方講習を実施します。
- 大阪市くらしの便利帳(此花区 令和7年度発行 保存版)を発行しました!(此花区役所)
- 鶴見区役所市民協働課(教育)業務委託公募型比較見積案件について(「二十歳のつどい」啓発チラシ 印刷業務)(鶴見区役所)
- 梅田1丁目地区においてエリアマネジメントを推進する事業者の募集について(建設局)
- 地震による電気火災対策をお願いします!
- 令和7年度老人の日記念 百歳高齢者へのお祝い(平野区役所)
- 危機管理室物品供給等公募型見積合わせの実施について(危機管理室緊急自動車(アウトランダー)の継続検査(車検))(危機管理室)
- 港区役所窓口サービス課(保険年金) 物品供給等公募型比較見積案件について【トナーカートリッジほか2点(港区役所・窓口サービス課(保険年金))買入】(港区役所)
- 「ドイツ大使館絵画コンテスト『わたしのドイツ』2025」を開催します(経済戦略局)
- 大阪市立東住吉会館における指定管理予定者の選定結果について(東住吉区役所)
- 【浪速区役所公募型比較見積】交通事故をなくす運動事業用 啓発用ポケットティッシュ 買入(浪速区役所)
- 中央区役所 物品供給等公募型比較見積案件について【保健福祉課介護保険グループ トナーカートリッジほか1点買入】(中央区役所)
- 淀川区役所業務委託公募型比較見積発注案件(11月)を掲載しました(淀川区役所)
- 区民応援デーのお知らせ(東住吉区役所)
- 淀川区役所物品供給等公募型比較見積発注案件(11月分)を掲載しました(淀川区役所)
- 中央区役所 物品供給等公募型比較見積案件について 【市民協働課 啓発用ハンドタオル買入】(中央区役所)
- こども青少年局 物品供給等公募型比較見積等発注案件(こども青少年局)
- 大阪市立平野区民センター及び大阪市立平野区民ホールの指定管理予定者の選定結果について(平野区役所)
- 大阪市立西成区民センター指定管理予定者の選定結果について(西成区役所)
11月6日
- 万博来場サポートデスク
チケット購入や来場日時予約、パビリオン入場予約に伴う各種サポート、万博に関する手続きに関してお困りのことあれば、ぜひサポートデスクをご利用ください。
- 第18回ひがしなり安全安心フェスタを開催します(東成区役所)
- 2025年みなと消防フェスタ開催!(消防局)
- 【更新】 安まちメールを登録しましょう!(中央区役所)
- 【令和7年12月1日から令和8年3月31日まで】大阪市西淀川区役所区政企画課における臨時的任用職員(事務職員)の募集について(西淀川区役所)
- 【令和7年12月1日~令和8年1月31日】浪速区役所保健福祉課 一般事務補助の会計年度任用職員(いわゆるアルバイト)の募集について(浪速区役所)
- 令和7年12月7日(日曜日)野鳥園臨港緑地で「猛禽類とカモ類のかんさつ会」を開催します(建設局)
令和7年12月7日に、野鳥園臨港緑地で猛禽類とカモ類のかんさつ会を開催します。申込は11月6日14時から11月20日17時まで。定員は30名(申込者多数の場合は抽選)。
- 市会事務局政策調査担当 物品供給公募型比較見積案件について(市会事務局事務用 スケジュール手帳買入)(市会事務局)
- 市民活動ボランティア【青少年指導員】紹介 ~地域の青少年健全育成をめざして~(港区役所)
- 港区役所窓口サービス課 物品供給等公募型比較見積案件について【出生記念品用ガーゼタオル 買入】(港区役所)
- 福島区役所 物品供給等公募型比較見積案件(福島区役所)
- 港区役所保健福祉課 物品供給等公募型比較見積案件について【いきいき百歳体操 出欠カード 印刷】(港区役所)
- 【令和8年4月1日~令和9年3月31日】こども青少年局特別支援保育巡回指導講師(会計年度任用職員)の募集について(こども青少年局保育所運営課)(こども青少年局)
- 鶴見区役所保健福祉課(生活支援担当)物品供給等公募型比較見積案件について(生活保護業務用 スタンプ台 ほか30点買入)(鶴見区役所)
- 市会事務局総務担当 物品買入公募型比較見積案件について(煎茶(その2)買入)(市会事務局)
- 住之江区役所 物品供給等公募型比較見積案件 「令和7年度 住之江区二十歳のつどい事業用 不織布バッグ買入」(住之江区役所)
- 福島区役所 業務委託等公募型比較見積案件(福島区役所)
- 住之江区役所 物品供給等公募型比較見積案件 「窓口サービス課(住民登録・戸籍)戸籍事務用 改訂第2版 子の名に使える漢字字典 外27点買入」(住之江区役所)
11月5日
- 令和7年度 学校事務職員の臨時的任用職員及び任期付職員の登録者募集について(教育委員会事務局教務部教職員人事担当)(教育委員会事務局)
大阪市では、学校園で勤務する学校事務職員を募集しています!
年度途中からの希望も随時受付しておりますので、ぜひご登録ください! - 令和8年度学校栄養職員登録者の募集について(教育委員会事務局教務部教職員人事担当)(教育委員会事務局)
大阪市では、小中学校や義務教育学校で勤務する学校栄養職員を募集しています!
年度途中からの希望も随時受付しておりますので、ぜひご登録ください。 - 令和8年度に向けた学校事務職員の臨時的任用職員、任期付職員及び会計年度任用職員の登録者募集について(教育委員会事務局教務部教職員人事担当)(教育委員会事務局)
大阪市では、学校や教育委員会事務局で勤務する学校事務職員を募集しています!
年度途中からの希望も随時受付しておりますので、ぜひご登録ください。 - 令和8年度 東住吉スポーツセンターの優先利用について(東住吉区役所)
- 令和8年度第1回大阪市立中学校夜間学級入学説明会・相談会について(教育委員会事務局)
- 【令和7年12月1日~令和8年1月31日】会計年度任用職員(補助作業(日額))の募集について(淀川区役所窓口サービス課 保険年金担当)(淀川区役所)
- 11月・12月の各種相談について(各種相談の最近の日程はこちら)
- 令和7年度優良防火・防災管理者表彰式(消防局)
- 【令和8年1月1日~令和8年3月31日】大阪市立心身障がい者リハビリテーションセンター視能訓練士(特別職非常勤嘱託職員)の募集について(福祉局心身障がい者リハビリテーションセンター診療所)(福祉局)
- 秋の火災予防運動を実施します!(消防局)
- 【11月22日(土)開催】「みなとシティロゲイニング2025」を開催します(港区役所)
- あさひ育み学び舎事業10月イベント『ハロウィン・スワッグレッスン』を開催しました!(旭区役所)
- 【古市】古市スリーアイズ大会が開催されました!(旭区役所)
- 11月15日(土曜日)開催 区民向け講演会 健やかに老いるために今できること~認知症はこわくない!認知症の予防と受診のタイミング~(淀川区役所)
- 市会事務局政策調査担当 事業請負公募型比較見積案件について(市会図書室運営用 令和7年度 市会記録・行政資料等製本業務)(市会事務局)
事業請負公募型比較見積案件について(市会図書室運営用 令和7年度 市会記録・行政資料等製本業務)のページになります。
- 消防署等を名乗る不審な電話にご注意を!
消防署を名乗る不審な電話への注意喚起
- 「こどもの居場所」が開設されています(鶴見区役所)
- 【比較見積:物品等】電話台ほか4点【城東区役所総務課】買入(城東区役所)
- 中央区役所物品供給等公募型比較見積案件について【魅力推進課 缶バッチパーツセットの買入】(中央区役所)
- 【比較見積:物品等】トナーカートリッジほか2点買入【城東区役所保健福祉課(保健)】(城東区役所)
11月4日
- 春木!やる気!元気!(SNS投稿 令和7年11月1週目)(東成区役所)
- 西成消防フェスティバルを開催します!(消防局)
- 令和7年10月災害概況(消防局)
- 【作品受付終了・区役所展示のお知らせ】夢ちゃんマスコット作品募集!(淀川区役所)
- 鯰江東小学校が防災訓練を実施しました!(消防局)
- 【令和8年1月5日採用】臨時的任用職員(事務職員)の募集について(住吉区役所生活支援課)(住吉区役所)
- 【浪速区役所公募型比較見積】令和7年度 総合福祉システム用トナーカートリッジ 買入(浪速区役所)
- 咲くやこの花賞受賞記念対談「蝉谷めぐ実 小説と演劇~小説家と劇作家がいっしょに舞台をつくること~」を開催します(経済戦略局)
- 令和7年秋の火災予防運動のお知らせ(消防局)
- 天下茶屋駅前市有地の活用に係るマーケット・サウンディング(市場調査)を実施します(西成区役所)
- 区長メッセージ 大阪府行政書士会阿倍野支部の皆様がご来訪されました(平野区役所)
- EXPO2025 大阪ウィーク~秋の陣~「みなはれ」「やりなはれ」「ステージイベント」(東成区役所)
- 楽しく学べる阿倍野文化・歴史講座」の参加者を募集します!(「あべの会」主催:令和7年度大阪市「市民学習プログラム企画」助成事業)(阿倍野区役所)
- 天王寺区朝食レシピコンテスト 結果発表(天王寺区役所)
- くらしの便利帳(令和7年度発行 保存版)を発行しました
- 【比較見積:物品等】冷凍冷蔵庫買入【城東区役所市民協働課(防災・防犯)】(城東区役所)
- 港区役所協働まちづくり推進課 物品供給等公募型比較見積案件について【防水・防寒ブルゾン ほか4点 買入】(港区役所)
- 令和7年秋の火災予防運動について(消防局)
- 【募集期間 令和8年1月30日まで】令和7年度大阪市行政委員会事務局選挙事務補助作業(行政)会計年度任用職員(いわゆるアルバイト)の事前登録者を募集します(行政委員会事務局選挙部選挙課)(行政委員会事務局)
- 「週休2日工事(土木工事・発注者指定方式)(令和7年11月一部改訂)について」を掲載しました(水道局)
- 土木工事積算基準(令和7年11月)を掲載しました(水道局)
- 大阪市城東区複合施設駐車場使用事業者の募集について(城東区役所)
- 管路資材等価格調査報告書(令和7年10月)を掲載しました(水道局)
- 【令和7年12月1日から令和8年1月31日まで】福島区役所保健福祉課(子育て教育)会計年度任用職員(日額)の募集について(福島区役所)
- くらしの便利帳(令和7・8年度保存版)を発行しました(東住吉区役所)
- 【令和8年4月1日~令和9年3月31日】大阪市保育・幼児教育センター 研修・研究企画等業務会計年度任用職員採用候補者の募集について(こども青少年局保育・幼児教育センター)(こども青少年局)
- 11月は「港区健康月間」です。港区健康フェスタ及び区内の団体等が「健康づくりイベント」を開催します(港区役所)
- 令和7年12月2日(火曜日)『発達障がいってなんだろう』(こころの健康講座)を開催します(浪速区役所)
- 作成しやすい!『やさしい消防計画』(消防局)
- くらしの便利帳(令和7年・8年度 保存版)を発行しました!(中央区役所)
- 「大阪市くらしの便利帳(令和7年度発行 保存版)」を発行しました(住之江区役所)
11月1日
- 「鶴見おもてなし茶会」を開催します!【11月29日開催】(鶴見区役所)
- 区広報紙「こんにちは大正」11月号を掲載しました!(大正区役所)
- 令和8年度 保育施設一斉入所募集人数に変更がありました。(浪速区役所)
- 「令和7年度住之江区青少年育成区民大会」を開催します!(住之江区役所)
- 【令和7年12月11日(木曜日)開催】「レッツ体験!からだ改善プログラム」の参加者を募集します(西区役所)
- 生涯学習講座だよりを発行しました(中央区役所)
- よい歯のコンクール よい歯の親子を表彰(阿倍野区役所)
- 【お知らせ】国立・私立の小中学校への入学が決定された方へ(旭区役所)
- 2025住之江区ボッチャやりたいか~い(大会)を開催します(住之江区役所)
- 百歳体操体験・サポーター養成講座(住吉区役所)
- もりのみやキューズモールで安全安心まちづくりキャンペーンを開催します 《入場無料》 (中央区役所)
- 11月は「秋のこどもまんなか月間」です(城東区役所)
- 新鮮農作物が大集合!大阪市農業フェアが開催されます(経済戦略局)
- 大正区内保育施設・事業の空き情報(大正区役所)
- 「男性料理教室」参加者大募集(大正区役所)
- 令和7年度 此花区コミュニティ育成事業について(此花区役所)
- 城東区内企業主導型保育事業所の空き情報について(城東区役所)
- クラインガルテン広場「寄せ植え講習会(クリスマス・お正月兼用)」参加者募集!(東住吉区役所)
- 区役所空調機改修工事のお知らせ(阿倍野区役所)
- 「三都市放置自転車クリーンキャンペーン」を実施します(建設局)
- 「冬の園芸セミナー」の参加者を募集します(西淀川区役所)
- 重大な児童虐待ゼロを目指して~11月の秋のこどもまんなか月間を中心に「オレンジリボンキャンペーン」を実施します~(淀川区役所)
- 広報誌「よどマガ!」11月号を発行しました!(淀川区役所)
- 【12月3日】シニアカフェ 参加者を募集します!(天王寺区役所)
- 港区内保育施設(保育所)・小規模保育事業所の空き情報を公表します(港区役所)
- 広報ふくしまで連載中 RUN!RUN!くどうさ~ん 令和7年11月号を掲載しました!(福島区役所)
- 令和7年11月号 東成区広報紙「ひがしなりだより」(東成区役所)
- 企業主導型保育事業所の空き情報を公表します(港区役所)
- 中央区内保育施設等の空き情報(中央区役所)
- 消防功績顕彰(署長表彰)が贈呈されました!!(消防局)
- 令和7年11月1日現在の天王寺区内企業主導型保育事業所の空き情報について(天王寺区役所)
- 令和7年11月1日現在の天王寺区内保育施設の空き情報について(天王寺区役所)
- 「e-Tax」で手軽に国税申告!(e-Taxホームページ)
- 第32回「城東区ミニ・マラソン大会」 参加者募集!!(城東区役所)
- 大阪府高齢者大学校 令和8年度受講生募集(大阪府高齢者大学校のサイト)
大阪府高齢者大学校 令和8年度受講生募集
- ゲンキをつくろう!生涯骨太クッキング!参加者募集(城東区役所)
- 阿倍野区子ども会 親子郊外レクリエーション・みかん狩り(阿倍野区役所)
- 広報あべの 令和7年11月号(阿倍野区役所)
- 赤い羽根共同募金ホームページ
- 東成区内企業主導型保育事業所の空き情報について(東成区役所)
- あべcafe vol.105 春菊の肉巻き(阿倍野区役所)
- 阿倍野区でオンデマンドバスの運行がスタート!(都市交通局のページ)
- 城東区スポーツカーニバル「ボッチャ大会」参加チーム募集!!(城東区役所)
- 合同市民医学講座「人生百寿時代~知って安心、認知症と感染症のいま~」(大阪公立大学のページ)
- 19~22歳の方にお米・食料品を給付します(大阪府のページ)
- 東成区内保育所の空き情報について(東成区役所)
- おやこの食育教室を開催します♪(阿倍野区役所)
- 令和7年11月1日現在の西区内保育施設の空き情報(西区役所)
- 初開催!スマホセミナー&何でも相談会(無料・要予約)(西淀川区役所)
- 都島区ユース防災リーダー(都島区役所)
- 在宅医療・介護連携の推進(淀川区役所)
- 東住吉区内企業主導型保育事業所(地域枠)の空き情報について(東住吉区役所)
- 「広報なにわ」11月号を発行しました!(浪速区役所)
- 子育てカレンダー(11月の子育て関連講座・イベント一覧)をお知らせします(西区役所)
★西区内で開催される子育て関係の講座・イベントの一覧です。随時更新しています。
- 第19回そよかぜまつり~いのち輝け つながる笑顔~を開催します(西区役所)
- 「種から育てる地域の花づくり活動」花の寄せ植え講習会の参加者募集【12月2日開催】(無料・申込必要有)(鶴見区役所)
- 「令和8年度入学 城東区学校選択制希望調査結果通知」の発送について(城東区役所)
「令和8年度入学 城東区学校選択制希望調査結果通知」の発送について
- アルコールでお悩みはありませんか(浪速区役所)
- 令和7年11月1日現在の西区内企業主導型保育事業の空き情報について(西区役所)
- 令和7年度 阿倍野区子育て講演会に参加しませんか(阿倍野区役所)
- 「緑化講習会」の受講生を募集します。(天王寺区役所)
- 【お知らせ】旭区地域安全パトロール隊の「防犯啓発News」(令和7年11月号)(旭区役所)
- 浪速区内企業主導型保育事業所の空き情報について(浪速区役所)
- 東住吉区内保育施設等の空き情報について(東住吉区役所)
- 令和7年度 防犯・安全便り 11月号「犯罪被害者週間」(此花区役所)
- 広報みやこじま11月号(2025年11月1日発行)(都島区役所)
都島区広報誌「広報みやこじま」2025年11月号
- 見て、聞いて、体験しよう 子育てのこと(城東区役所)
- 11月は自転車マナーアップ強化月間です。(東成区役所)
- 区長コラム特別版「未来へ出発進行!!」(北区広報紙令和7年11月号掲載)(北区役所)
- 【12月2日開催】「離乳食クッキング講座」のご案内(要申込)(福島区役所)
- くらしの便利帳(令和7年・8年度保存版)を発行しました(平野区役所)
- 企業主導型保育事業所の空き情報について(住吉区役所)
- 【令和8年4月1日~令和9年3月31日】大阪市福祉局社会福祉法人指導監査事務職員(会計年度任用職員)の募集について(福祉局総務部総務課(法人監 理グループ))(福祉局)
- 令和7年度 第2回都島区役所子育て支援室講演会 【11月4日より申し込み受付】(都島区役所)
- 住吉区内保育施設の空き情報について(住吉区役所)
- 【令和7年12月1日~令和8年1月31日】大阪市都島区役所保健福祉課会計年度任用職員(アルバイト)の募集について[都島区役所保健福祉課(福祉・こども教育)](都島区役所)
- あんパトだより11月号を発行しました。(東成区役所)
- 「生涯骨太クッキング」参加者募集!(要予約)(福島区役所)
- 「エコクッキング教室」 参加者募集♪(此花区役所)
食材やエネルギーを無駄にせず、水を汚さない工夫や、生ごみを減らすことを工夫をすることで、地球にもお財布にもやさしい行動につながります!持続可能な美味しい食卓を守るためにも、普段の食事でできることを探してみませんか?
- 広報東住吉「なでしこ」PDF版(令和7年度)(東住吉区役所)
- 浪速区内保育施設等の空き情報について(浪速区役所)
- 「広報ふくしま」令和7年11月号を発行しました!(福島区役所)
- 「広報いくの(11月号)」を公開しました(生野区役所)
- 私たちのSDGs~62 大阪グリーンマーケット(北区役所)
SDGsゴール12:つくる責任つかう責任
都会と農をつなぎ 公園を集いの場に - 広報紙わがまち北区11月号(令和7年)(北区役所)






