新着情報一覧(2025年3月)
ご注意。過去の新着情報において、現時点では内容が変更されている場合があります。
3月31日
- 令和7年度大阪市教育委員会事務局指導部こどもサポートネットスクリーニングサポーター(会計年度任用職員)を募集します(教育委員会事務局)
- 生活ガイドブック「大阪市くらしの便利帳」に掲載する広告を募集します
- 浪速区子育て応援マップ(浪速区役所)
- 消防署の1日をご紹介します!(消防局)
- 鶴見消防署・出張所の紹介(消防局)
- 救助隊車で使用する主な資器材を紹介します!(消防局)
- 消防車で使用する主な資器材を紹介します!(消防局)
- 救急車で使用する主な資器材を紹介します!(消防局)
- 消防士の制服と災害時の服装(消防局)
- 鶴見区高齢者防火サポーターにご協力いただいている事業所・団体一覧です(消防局)
- 【研修資料】三角巾の使用方法 (処置の仕方)(消防局)
- 【研修資料】三角巾の使用方法 (基本編)(消防局)
- 火災における避難方法
- 消防署を名乗る不審な電話にご注意を!(消防局)
- 消防職員による「住まいの防火・防災診断」を実施しています!(消防局)
- 予防救急eカレッジ(消防局)
- 防火防災eカレッジ(消防局)
- 地域防災リーダー研修資料について(消防局)
- 国産木材を活用した大阪市都島区役所庁舎整備業務委託公募型プロポーザルの選定結果について
- 少しの注意と心がけ 知って備える 予防救急(消防局)
- 南港魚つり園護岸及び大和川北防波堤をご利用のみなさまへ(釣り場開放区域の変更について)(大阪港湾局)
- 令和6年度 地域防災リーダーリマインド訓練を実施!!(消防局)
- 令和7年春の火災予防運動イベントを実施しました(消防局)
- 第9回東淀川区西部地域バリアフリーまちづくり協議会を開催しました(東淀川区役所)
- 大阪港コンテナターミナル荷役機械脱炭素化促進事業補助金の申請を受け付けます(大阪港湾局)
- 上大和川住宅跡地の活用に係るマーケット・サウンディング(市場調査)の実施結果について(東住吉区役所)
- 令和7年4月 地域子育てサロン開催日のお知らせ(北区役所)
- 令和7年度 阪神港における集貨事業の募集を開始します!(大阪港湾局)
- 令和7年度 大阪市姉妹都市交流推進事業補助金の交付対象事業を募集します(2次募集)(経済戦略局)
- 鯨類対処マニュアル(大阪港湾局)
- 大阪・関西万博における株式会社モリタホールディングスとの連携協定等に関するお知らせ(消防局)
- 生活ガイドブック「大阪市くらしの便利帳」に掲載する広告を募集します
- 国産木材を活用して区役所庁舎をリニューアルしました(東成区役所)
- 綜合警備保障(ALSOK)株式会社との連携協力について(西淀川区役所)
- 【大正EXPO「大正ものづくりフェスタ2024」~大阪・関西万博 ものづくりを大研究!~】を開催しました!(大正区役所)
- 令和7年度 産後のおしゃべりひろば(西淀川区役所)
- 特別児童扶養手当・特別障がい者手当等の手当月額の改定(阿倍野区役所)
- 西区広報紙「かぜ」令和7年4月号(デジタルブック版)を発行しました
・開幕!! ! ! 行こう万博!未来は今こにある ほか
・4月は「犬・猫を正しく飼う運動」強調月間です/後期高齢者医療制度に関するお知らせ
・レッドハリケーンズ大阪のホストゲームへ区民の皆さまをご招待します!/「中之島GATEサウスピア」が4月6日(日) オープン!
・施設だより/無料相談 ほか
・三村区長と皆さまがつくる未来 令和7年度西区関連予算が決定しました! ほか - 広報あべの 令和7年4月号(阿倍野区役所)
- 令和7年度西区関連予算が決定【広報紙「かぜ」4月号】(西区役所)
令和7年度においても、西区将来ビジョンを基本方針とし、「地域コミュニティの活性化」、「窓口改革」、「ICTを活用した効率的な区行政の推進」をすすめ「誰もが誇りに思える西区」を実現してまいります。
- 【令和7年5月1日~令和7年10月31日】港区役所保健福祉課 臨時的任用職員(福祉職員)の募集について(港区役所)
- 4月・5月の各種相談について(各種相談の最近の日程はこちら)
- 西淀川区広報用マップ「わがまち西淀川」(西淀川区役所)
- 「広報なにわ」4月号を発行しました!(浪速区役所)
- 広報紙わがまち北区4月号(令和7年)(北区役所)
- 沿革(消防局)
- にしなり我が町 令和7年4月号(デジタルブック版)
- 「広報いくの(4月号)」を公開しました(生野区役所)
3月28日
- 【令和7年6月1日から令和8年3月31日】地域活動協議会及び地縁団体等の運営に係る支援等の業務を行う職員(会計年度任用職員)を募集します(地域課)(東淀川区役所)
- 大阪ウィークレギュラーイベント「(仮称)大阪市北区音楽フェスティバル」企画運営業務委託にかかる公募型企画提案プロポーザルの審査結果について
- 「【城東区万博】令和7年度 城東区×SDGs」企画運営業務委託にかかる公募型プロポーザルの審査結果について(城東区役所)
- 消防用設備等を設置している防火対象物の関係者さまへ(消防局)
- こんにちは!西消防署住宅用火災警報器設置促進キャラクター「かんちくん」です!(消防局)
- 粗大ごみ処理手数料券の郵便局での販売終了のお知らせ(環境局)
- 焼肉店をご経営の皆様へ 無煙ロースターによる火災が急増しています!(消防局)
火災調査員が、焼肉店で使用されている無煙ロースターから出火する火災の予防方法を説明します。
火災に至る様子を、再現実験の映像で紹介します。 - 東住吉区将来ビジョン策定支援業務委託にかかる公募型プロポーザル選定結果について
- 令和7年度モーダルシフト推進事業補助金の申請を受け付けます!(大阪港湾局)
- 令和7年度大阪“みなと”貨物集貨事業補助金の申請を受け付けます!(大阪港湾局)
- 令和6年度 第3回都島区区政会議の会議録等を掲載しました(都島区役所)
- 行田電線株式会社様よりご寄贈いただきました!(消防局)
- 住まいの防火・防災リーフレット(消防局)
- なにわ学び教室の受講生を募集します!(浪速区役所)
- 大阪市下水道カーボンニュートラル基本方針(建設局)
- 学校法人中央大学と「フロック監視画像を活用した沈降速度のリアルタイム評価に関する共同研究の協定」を締結しました (水道局)
- 中央区子育て情報マップ「てくてくナビ」・子育て支援パンフレットが新しくなりました!(中央区役所)
- 住宅内事故が急増しています。ご注意ください!!(消防局)
- 地域包括支援センター及び総合相談窓口(ブランチ)の評価結果について(令和5年度)(旭区役所)
- 大阪市下水道浸水対策計画2025(建設局)
- 「大阪市下水道事業経営戦略 令和7年3月改定」(建設局)
- 弁護士による「離婚・養育費」に関する無料の専門相談を実施します(住之江区役所)
- ★旭東幼稚園の作品展をご紹介します★(旭区役所)
3月27日
- みんなおいでよ! いっしょにあ・そ・ぼ 子育てサークル「パンジーひろば」(中央区役所)
- 高齢者防火サポーターを募集しています!(消防局)
- 消防記念日表彰を実施しました!(消防局)
- 大阪港案内(大阪港地図)2022-2023 を掲載しました(大阪港湾局)
- 火災予防に関するご相談等のネット予約(消防局)
- 令和8年「西淀川区二十歳のつどい」について(西淀川区役所)
令和6年1月8日(月曜日・祝日)に西淀川区二十歳のつどいを開催します。
- 「港区エリア別活性化プラン」の更新(令和7年3月)について(港区役所)
- 令和7年度 食を通じた国際文化交流事業業務委託にかかる公募型プロポーザル選定結果について
- 大阪市都市整備局YouTubeチャンネル(都市整備局)
- 大阪市都市整備局YouTubeチャンネル運用方針(都市整備局)
- マイナンバーカードでできること(中央区役所)
- 消防記念日表彰(消防局)
- 子育て支援施設の休業のお知らせです。(令和7年3月その4)(北区役所)
- 城東区複合施設のエレベーター内に防災チェアを設置しました【城東区役所】(城東区役所)
3月26日
- 【令和7年6月1日~令和8年3月31日】淀川区児童虐待・DV相談業務会計年度任用職員の募集について(淀川区役所)
- 福島小学校・上福島小学校の校区変更実施に向けた説明会を開催しました(福島区役所)
- 市民感謝状を贈呈しました!(消防局)
- 【城東区万博】第18回 城東区吹奏楽フェスティバルを開催しました(城東区役所)
- 夢キタ万博2025ファッションデザイン体験等業務委託にかかる公募型企画提案プロポーザルの審査結果について
- 令和7年度 障がい支援区分認定調査に係る障がい者への手話通訳者派遣の実施機関を募集します(福祉局)
- 令和6年度(第2次)市営住宅入居者募集に当選された方へ(都市整備局)
- 夢キタ万博2025企画運営業務委託にかかる公募型企画提案プロポーザルの審査結果について
- 西淀川区制100周年記念イベント情報(西淀川区役所)
- 西淀川区町会マップ(西淀川区役所)
西淀川区の町会区域の確認と加入申込を行うことができるマップです
- 大正区地域福祉ビジョンver.3を策定しました(大正区役所)
- 国産木材を活用した大正区役所窓口サービス課フロア整備事業業務委託にかかる公募型プロポーザル方式による選定結果について
3月25日
- 令和7年6月22日の日曜開庁時はマイナンバーカード(個人番号カード)に関するお手続きができません(東住吉区役所)
- 令和7年度離乳食講習会のご案内(平野区役所)
離乳食講習会のご案内
- 野中連合振興町会と個別避難計画作成に関する協定を締結しました(淀川区役所)
- 大阪市建設局所管都市公園内清涼飲料水自動販売機設置事業者募集の価格提案審査結果について(建設局)
- 緊急消防援助隊活動報告会を実施しました(消防局)
- 港区制100周年記念式典を開催します(港区役所)
- 放出中歩道橋のネーミングライツパートナー企業を決定しました!(建設局)
- 消火栓の漏水防止器具を開発!!(消防局)
- 身近に潜む危険!(消防局)
- 御堂筋(難波エリア)における歩行者利便増進施設等のための道路占用者の公募について(建設局)
- 東三国地域活動協議会と個別避難計画作成に関する協定を締結しました(淀川区役所)
- 令和7年度の弁護士による無料法律相談(中央区役所)
令和5年11月21日の法律相談より、予約方法が変更となります。
- 西成大そうじを開催します【5月25日(日曜日)】(西成区役所)
3月24日
- 令和7年 春の火災予防運動に伴う街頭広報(消防局)
- 御堂筋(心斎橋エリア)における歩行者利便増進施設等のための道路占用者の公募について(建設局)
- 令和7年4月より北区の一部地域において「普通ごみ」の収集時間帯が変わります(環境局)
- 令和7年4月より都島区の一部地域において「普通ごみ」の収集時間帯が変わります(環境局)
- 民間ネット調査「消費生活に関する意識調査について」(令和6年9月30日から10月3日実施)の結果
- 令和7年4月より東淀川区の一部地域において「普通ごみ」の収集時間帯が変わります(環境局)
- 令和7年4月より淀川区の一部地域において「普通ごみ」の収集時間帯が変わります(環境局)
- 民間ネット調査「消費生活に関する意識調査について」(令和6年9月30日から10月3日実施)の結果(市民局)
- 【城東区万博】令和6年度 城東区スポーツカーニバルを開催しました(城東区役所)
- 令和6年度 東住吉区地域福祉サポート事業の事業評価結果について(東住吉区役所)
- 大阪市住吉区制100周年記念「冠事業」取扱要領(住吉区役所)
- 万博東成区出展レガシー映像制作及び放映業務委託にかかる公募型プロポーザル選定結果について
3月21日
- 3月・4月の住民登録窓口は大変混みあいます(中央区役所)
- 令和7年度重点施策にかかる戦略的な情報発信事業業務委託公募型プロポーザルの選定結果について
- 生野区役所4階(47番・48番)窓口サービス課(保険年金)混雑予想カレンダー【4月】(生野区役所)
- もと大阪市教育センターの活用に係るマーケット・サウンディング(市場調査)を実施しました(港区役所)
- 令和7年度広報研修事業業務委託にかかる公募型プロポーザル方式による選定結果について
- 「大阪・光の饗宴2025」万博特別点灯の点灯式を開催します(経済戦略局)
- 東住吉区まち歩き企画「東住吉の橋と川~南エリア~」を開催しました!(東住吉区役所)
- 【大宮】「大宮スクエア レザークラフト体験教室」が開催されました!(旭区役所)
- 大阪市立東勝山小学校 校歌の歌詞募集について(生野区役所)
3月20日
3月19日
3月18日
- ブルーカーボンクレジット「渡り鳥と人をつなぐ大阪南港野鳥園~人工干潟整備による環境保全~」が認証されました(大阪港湾局)
- 「夢キタウィーク~夏~」企画運営業務委託にかかる公募型プロポーザルの実施について
- 大阪市行政オンラインシステムを活用した電子申請サービスを開始しています
- 令和6年度大阪市社会福祉施設等に対する物価高騰対応支援金給付事業について(介護施設)(福祉局)
- 書家 素心(そしん)先生より揮毫(きごう)を寄贈されました。(消防局)
- 大阪市大正区における新たな地域コミュニティ支援事業業務委託【長期継続契約】にかかる公募型プロポーザル方式による選定結果について
- 令和7年度大正区コミュニティ育成事業業務委託にかかる公募型プロポーザル方式の選定結果について
- 中之島公園公会堂前周辺エリアにおける「日常の憩いの空間創出実証実験」の実施について(建設局)
3月17日
- 淀川左岸線(2期)建設中区間での新技術の実証フィールド提供にかかる取組を決定しました(令和7年2月28日)(建設局)
- 地域・団体等のイベントを更新しました【開催終了】【令和7年3月9日(日曜日)開催】西区子ども会キックベースボール・ソフトボール卒業記念大会が開催されました
- 令和6年度東成区災害時協力団体対象研修会を開催しました(東成区役所)
- 御堂筋オータムパーティー2025の開催にかかる企画調整、警備及び運営等業務を行う事業者を募集します(経済戦略局)
- 【あさひつどいの場MAP】をご活用ください(旭区役所)
- 健康先進区をめざして、大阪市此花区役所は社会福祉法人大阪暁明館と包括連携協定を締結しました(此花区役所)
- 万博国際交流プログラム/大正ドイツ友好イベント一覧(大正オクトーバーフェスト2024のイベント動画とその他イベント情報を更新しました!)(大正区役所)
- 【古市】「高齢者課題学習会」開催されました!(旭区役所)
- 【しごと情報】令和7年度 旭区役所補助作業(行政)会計年度任用職員事前登録者を募集します(旭区役所)
- 充電器の使い回しによる火災が発生!(消防局)
- 「みなと塾」令和7年度受講生を募集中!(港区役所)
3月15日
3月14日
- 西三国地域活動協議会と個別避難計画作成に関する協定を締結しました(淀川区役所)
- 「第2期旭区地域福祉計画(素案)」のパブリック・コメント手続きの実施結果について(旭区役所)
- 「第12回木南道孝記念陸上競技大会」チケットプレゼント及びサブイベント「キッズデカスロンチャレンジ」を開催します(経済戦略局)
- 東住吉わくわくスポーツデーが開催されました!!(東住吉区役所)
- 令和7年度 離乳食講習会のご案内(住之江区役所)
- 令和7年度 飼い犬の登録及び狂犬病予防注射のお知らせ(大正区役所)
- 成城高校で職業講話を行いました(大正区役所)
- 西区「つながる・つなぐ」子ども支援事業業務委託にかかる公募型プロポーザル方式による選定結果(西区役所)
- 医療従事者各免許に係る免許交付状況について(東住吉区役所)
- 「大阪港内所有者不明猫適正管理推進サポーター制度」実施要綱の制定について(大阪港湾局)
- 令和7年度東成区広報紙「ひがしなりだより」広告募集(東成区役所)
3月13日
- 令和7年2月25日 山文商事株式会社 代表取締役社長 𠮷田龍藏様よりご寄附をいただきました(西区役所)
令和7年2月25日 山文商事株式会社 代表取締役社長 𠮷田龍藏様より、ご寄附いただきました
- 【お詫びと訂正】広報東住吉「なでしこ」令和7年3月号(東住吉区役所)
- 令和7年2月21日 三同建設株式会社 代表取締役 細川恵吾様よりご寄附をいただきました(西区役所)
令和7年2月21日 三同建設株式会社 代表取締役 細川恵吾様より、ご寄附いただきました
- 大阪市行政オンラインシステムを活用した電子申請サービスを開始します
- 二酸化炭素消火設備の事故に注意してください!
- 電気配線の素人工事は危険ですよ!!(消防局)
- 「東横堀川リバーテラス2025春」水辺の新たな利活用実験を開催します(建設局)
- 令和6年度第3回住吉区総合教育会議を開催します【令和7年3月18日(火曜日)】(住吉区役所)
第3回総合教育会議の概要
- 大阪・京橋・都島区災害情報ガイド(観光客・外国人向け)(都島区役所)
3月12日
3月11日
- 東住吉区内サイクルポート設置箇所について(東住吉区役所)
- 区制100周年記念事業テーマ投票を実施中です!【終了しました】(西成区役所)
- 【令和7年5月23日締切】市長杯第4回卓球フェスティバルの参加者を募集します(経済戦略局)
- 浪速区日本語サポーター(有償ボランティア)を募集します!!(浪速区役所)
- 淀川区ぼうさいノートができました!!(淀川区役所)
- 西淀川区マスコットキャラクター「に~よん」LINEスタンプ販売中!(西淀川区役所)
- 令和6年度 中央区地域福祉専門会議を開催しました。(中央区役所)
- 旭防火・防災フェスタ2025を実施しました!(消防局)
- 住宅火災による死者が増えています!!
- 令和7年度 大阪市防火標語を募集します
- 「西成区制100周年記念式典等企画・運営業務委託」にかかる公募型プロポーザル方式による受託事業者の選定結果について
3月10日
- 【産創館】<出展企業募集>【消費者モニターイベント】女性200人に商品の意見を聞くチャンス(経済戦略局)
- 【産創館】【Web販促&デジタル活用展2025】 ≪同日開催セミナー≫デジタルマーケティングに向けた基礎知識(経済戦略局)
- 【産創館】【Web販促&デジタル活用展2025】 ≪同日開催セミナー≫経営構造の理解からはじめる!よくわかる企業DXの取り組み方(経済戦略局)
- 【令和7年5月1日から令和8年3月31日まで】建設局道路河川部調整課における会計年度任用職員の募集について(建設局)
- 令和7年度「東住吉区民間事業者を活用した小学3、4年生対象の課外学習会(学習塾なでしこ)」公募型プロポーザルによる委託事業者の選定結果について
- 「令和7年度すみよし学びあいサポート事業」業務委託契約に係る公募型プロポーザル方式による選定結果について(住吉区役所)
- こども青少年局子育て支援部管理課(母子保健グループ)産後ケアに関する業務会計年度任用職員採用試験の結果について(こども青少年局)
- 令和7年度長吉地域東部等未利用地活用検討調査業務委託にかかる公募型プロポーザルの選定結果について
3月7日
- 大阪ウィークレギュラーイベント「(仮称)大正音楽祭」企画運営業務委託にかかる公募型プロポーザル方式による選定結果について
- 医療従事者免許申請の交付について(城東区役所)
- アライグマでお困りの方へ(東成区役所)
- 令和7年度「大阪市西区における新たな地域コミュニティ支援事業」公募型プロポーザル方式による選定結果について(西区役所)
- 令和7年度 乳幼児健診の日程について(中央区役所)
- 東淀川区個別避難計画作成支援に関する業務(個別避難計画作成推進サポーター業務) を行う会計年度任用職員の任用方法等を定める要綱(東淀川区役所)
- 令和6年度港三協議会合同研修会を実施しました(消防局)
- 【大阪市外へ引越しされる方へ】転出届はマイナポータルで手続きできます!!(東成区役所)
- 令和7年度北区広報紙企画編集業務委託にかかる公募型企画提案プロポーザルの審査結果について
- 令和7年度 乳幼児健康診査 (最新情報)(阿倍野区役所)
- 令和7年度 福島区広報誌「広報ふくしま」企画編集業務委託にかかる公募型プロポーザル方式による選定結果について
- 水道工事について皆さまに知っていただくため、わかりやすくマンガにしました!(水道局)
3月6日
- 小学生むけの絵本 (消防局)
- 【清水】「清水フェスティバル」が開催されました!(旭区役所)
- 令和6年度第2回東住吉区区政会議本会を開催します
- 大正EXPO 大正区民スポーツの集いを開催しました!(大正区役所)
- 「大阪港・堺泉北港・阪南港港湾脱炭素化推進計画」を変更しました(大阪港湾局)(大阪港湾局)
- 令和7年度浪速区制100周年×EXPO記念事業企画運営等業務委託にかかる公募型企画競争方式(プロポーザル)による選定結果について
- 子育てぷらっとほーむ事業業務委託にかかる公募型企画提案プロポーザルの審査結果について
- 加島地域活動協議会と個別避難計画作成に関する協定を締結しました(淀川区役所)
- 令和7年2月災害概況(消防局)
- 令和7年4月より此花区春日出中、梅香において「古紙・衣類」の収集時間帯が変わります(環境局)
3月5日
- 令和6年度第3回住吉区地域福祉専門会議を開催しました。(住吉区役所)
- 【太子橋】「こども食堂」開催しています!(旭区役所)
- 令和7年度 阪神港における集貨事業の説明会を開催します!(大阪港湾局)
- 令和7年度天王寺区広報紙企画編集業務委託にかかる委託予定事業者の選定結果について
- 「『副首都・大阪』連携プロジェクト」リサーチ・プレゼンテーション」の成果発表会の開催内容を掲載しました。(副首都推進局)
- 令和7年 西成区内災害発生状況(消防局)
- 淀川区役所業務委託公募型比較見積合わせ結果(2月分まで)を公表しました(淀川区役所)
- 地域活動協議会の活動発表(ポスター)を紹介します(港区役所)
- マイナンバーカードによる転出届(北区役所)
マイナンバーカードを利用して、マイナポータルからオンラインで「転出届の届出」ができます。
- セレッソ大阪・セレッソ大阪ヤンマーレディースと東住吉区の取組(婚姻届・出生届)(東住吉区役所)
- 【募集中】広報紙「広報ちゅうおう」に広告を掲載しませんか?(令和7年5月号~令和8年4月号)(中央区役所)
3月4日
- 簡単!便利!楽しく学ぶスマホセミナー【3月28日開催分】(西淀川区役所)
- 旭消防署開設80周年記念イベントを実施しました!(消防局)
- 高齢者防火サポーターを募集しています!(消防局)
- 旭区高齢者防火サポーターに御協力いただいている事業所・団体等(消防局)
- 旭消防署と地域の事業所等がタッグを組んで大規模災害に備えています(消防局)
- 地震・風水害における消防車両の退避に関する協定を締結しました(消防局)
- 大規模災害発生時に関する協定を締結しました(消防局)
- 大規模災害発生時に関する協定を締結しました(消防局)
- 大規模災害発生時に関する協定を締結しました(消防局)
- 令和7年度都島区広報誌企画編集業務委託にかかる選定結果について
- 「みなとクリーンUP大作戦」へのご協力ありがとうございました!(港区役所)
3月3日
- 大阪市西区は日本交通株式会社と包括連携協定を締結しました(西区役所)
- LINE公式アカウントを引っ越します!(浪速区役所)
- 【令和7年5月1日から令和8年3月31日まで】建設局会計年度任用職員(事務職員)の募集について(建設局淀川左岸線2期建設事務所)(建設局)
申込み期間は、令和7年3月21日(金曜日)までです。
- 結核健診を受けましょう!
- 令和7年度大正区広報紙「こんにちは大正」企画・編集業務委託にかかる公募型企画競争方式(プロポーザル方式)による選定結果
- 令和7年度 東住吉区役所ホームページバナー広告を募集します!(東住吉区役所)
- 自走式駐車場での火災を防ぐために(消防局)
- 令和7・8・9年度淀川区子育てサービス利用者支援事業業務委託(長期継続契約)にかかる公募型プロポーザルの選定結果について(淀川区役所)
令和7・8・9年度淀川区子育てサービス利用者支援事業業務委託(長期継続契約)にかかる公募型プロポーザル方式による選定結果を公表します。
3月1日
- 令和6・7年度 乳幼児健康診査について(都島区役所)
- 令和7年度実施分の「各種がん検診等」の案内について(東住吉区役所)
- 令和7年度狂犬病予防注射【3月2日(日曜日)から注射が受けられます】(西区役所)
令和7年度の狂犬病予防注射が令和7年3月2日から受けられます。
- 令和7年度 プレパパ・プレママスクール、妊婦歯科健診のご案内(西淀川区役所)
- 令和7年度 がん検診・特定健診等のご案内(阿倍野区役所)
- 防災備蓄物資(要援護者対策含む)の拡充を行いました!(福島区役所)
- 民生委員・児童委員功労表彰(阿倍野区役所)
- 区役所職員を装った国民健康保険料にかかる不審電話がかかってきています!
- 令和7年度西区SNS運用コンサルティング業務にかかる公募型プロポーザルの実施について
- 令和7年度 大阪市防火標語募集します!(消防局)
- 広報誌「よどマガ!」3月号を発行しました!(淀川区役所)
- 西区広報紙「かぜ」令和7年1月号(デジタルブック版)を発行しました
・西区二十歳のつどい
・個人市・府民税の事前申告を受け付けます/住民票等発行手数料もキャッシュレス決済でもっと便利に!
・第9回西区見守り映画会 こんな夜更けにバナナかよ~愛しき実話~(日本語字幕あり)/音楽で地域に感動を届けてくれました!
・二十歳の抱負 夢に向かって未来へ歩む!! - 西区広報紙「かぜ」令和6年11月号(デジタルブック版)を発行しました
・「心のバリアフリー」で、それぞれが持つ長所を伸ばし誰もが笑顔で暮らせるまちへ!
・レッツ体験!からだ改善プログラム
・【パークファン】プレーパークであそぼう! in 西区
- あべcafe vol.97 春野菜とベーコンのホットサラダ(阿倍野区役所)
- 広報あべの 令和7年3月号(阿倍野区役所)
- 中学1年生から中学3年生までを対象とした「学習塾なでしこ」の令和7年度受講生を募集します!(東住吉区役所)
- 令和7年 春の火災予防運動実施(消防局)
- 西区広報紙「かぜ」令和7年3月号(デジタルブック版)を発行しました
・はじめましょう人生会議
・3月・4月は窓口が大変混雑します/令和7年度 狂犬病集合注射のお知らせ
・区役所にお越しの際はマイナンバーカードをお持ちください!/次年度の障がいのある方の交通乗車証及びタクシー給付券の送付及び交付について
・施設だより/無料相談
・令和7年度(2025年度) がん検診等・特定健診のお知らせ
・人生100年時代、皆さんはどのような人生を歩んでいきたいですか - 令和7年度 うぇるかむBaby!プレパパ・プレママ講座のご案内(港区役所)
- 令和7年度 歯科健康相談の日程を掲載しました(都島区役所)
- 令和7年度がん検診のご案内【生野区版】(生野区役所)
- 消防署等を名乗る不審な電話にご注意を!!(消防局)
- 令和6年度西淀川区優良店舗表彰が行われました!(西淀川区役所)
- 令和7年度がん検診のご案内(大正区役所)
- にしなり我が町 令和7年3月号(デジタルブック版)
- 私たちのSDGs~56 フリーペーパー専門店 はっち(北区役所)
SDGsゴール4:質の高い教育をみんなに
「無料の自由な紙媒体 作る人・探す人 つなぐ場に」 - 広報みやこじま3月号(2025年3月1日発行)(都島区役所)
- 令和7年4月1日から阿倍野区・西成区の古紙・衣類収集業務の民間委託を実施します(環境局)
- 令和7年度 結核健診の日程を掲載しました(都島区役所)
- 区長コラム「ゆずるの出発進行!!」(北区広報紙令和7年3月号掲載)(北区役所)
- 広報紙「天王寺」(令和7年3月号)(天王寺区役所)
- 「広報ふくしま」令和7年3月号を発行しました!(福島区役所)
- 令和7年度 乳幼児健康診査のお知らせ(港区役所)
- 令和7年度狂犬病予防集合注射について(西淀川区役所)
- 令和7年 西成消防署開放デー実施!(消防局)
- 広報紙わがまち北区3月号(令和7年)(北区役所)
- 「広報いくの(3月号)」を公開しました(生野区役所)
- 令和7年度 特定健診の日程を掲載しました(都島区役所)
- RUN!RUN!くどうさ~ん vol.11(令和7年3月号)を掲載しました!(福島区役所)
探している情報が見つからない
