新着情報一覧(2025年6月)
ご注意。過去の新着情報において、現時点では内容が変更されている場合があります。
6月30日
- 令和7年度大人の食育連続講座(全9回)受講者募集します!【健康講座保健栄養コース】(住之江区役所)
- 窓口サービス課(住民登録・戸籍)混雑状況(中央区役所)
- 大阪市行政オンラインシステムで母子健康手帳交付(妊娠の届出)の予約を受け付けます(東住吉区役所)
- 令和7年7月7日は窓口サービス課が大変混雑します(中央区役所)
- サントリーサンバーズ大阪及び大阪マーヴェラス SV.LEAGUE優勝記念展示を大阪市役所本庁舎にて行います(経済戦略局)
- 大阪市立介護老人保健施設弘済長寿苑の指定管理予定者の選定結果について(福祉局)
- 「第9回 喜連灯火の夕べ」を開催します(令和7年7月26日)(平野区役所)
- 【令和7年8月25日採用】臨時的任用職員(福祉職員)の募集について(住吉区役所生活支援課)(住吉区役所)
- 自衛隊・警察・消防合同説明会2025について
- 城東地域活動協議会が防災訓練を行いました!(消防局)
- 西成区制100周年記念式典を開催しました(西成区役所)
- 市会議員にかかる資産等補充報告書等(令和7年報告分)の閲覧を開始しました。
- 住之江区役所 物品供給等公募型比較見積案件「参議院議員通常選挙にかかる事務従事者の宿泊用寝具借入」(住之江区役所)
- 【令和7年8月1日から令和7年9月30日まで】福島区役所保健福祉課(子育て教育)会計年度任用職員(日額)の募集について(福島区役所)
- 給水装置修繕工事積算資料(令和7年6月)
- 中央区役所業務委託等公募型比較見積案件について【魅力推進課 2025年日本国際博覧会「大阪ウィーク」(ギャラリーWEST)催事実施に伴う物品搬送業務】(中央区役所)
- 中央区役所物品供給等公募型比較見積案件について【魅力推進課 2025年日本国際博覧会「大阪ウィーク」(ギャラリーWEST)催事運営にかかる備品等賃貸借業務】(中央区役所)
- 【東成区役所市民協働課】事業請負等公募型比較見積案件について【青色防犯パトロール車両の道路運送車両法第62条に規定する継続検査(車検)及び整備(エンジンオイル交換等)並びに必要事務の代行等】(東成区役所)
- 【令和7年8月1日から令和8年3月31日】生野区役所会計年度任用職員(マイナンバーカード交付関連事務)の募集について(生野区役所)
- 令和7年度就学義務猶予免除者等の中学校卒業程度認定試験について(教育委員会事務局)
- 鶴見区役所保健福祉課(子育て支援担当) 物品供給等公募型比較見積案件について 子育て支援業務用 空気清浄機買入(鶴見区役所)
- 【令和7年8月1日から令和8年3月31日】生野区役所会計年度任用職員(戸籍及び住民票の振り仮名法制化対応関連業務)の募集について(生野区役所)
- 鶴見区役所市民協働課(教育)業務委託公募型比較見積案件について(「2025 High School Festival」における楽器等搬入出業務委託)(鶴見区役所)
- 【令和7年8月1日~令和8年1月31日】港区役所窓口サービス課(保険年金)臨時的任用職員の募集について(港区役所)
6月27日
- 【質問への回答を掲載しました】【参加申出期間は終了しています】区役所住民情報業務等の委託事業者を募集します(住吉区)
- 【令和7年8月1日~令和8年3月31日】教育委員会事務局施設整備課学校施設の補修事業に係る計理等に関する補助業務に従事する 会計年度任用職員の募集について(教育委員会事務局)
- 夏休み「こども工作教室」を開催します!(西淀川区役所)
夏休みに開催する工作教室の参加募集
- ひらちゃん講座(区民協働企画講座)(平野区役所)
- エルちゃんのトラブルバイバイ♪ニュース第187号を配信しました!(市民局)
- 大阪市環境審議会委員を募集します(環境局)
- 住之江区から大阪・関西万博会場へのアクセスが便利になりました!(住之江区役所)
- 令和7年度救助隊基本技術訓練(火災)で表彰されました(消防局)
- 阿倍野消防署が熱中症対策の一環として行っている「暑熱順化トレーニング」の取材を受けました!
- 令和7年度 阿倍野消防署 警防技術練成会を開催します!(消防局)
- 「住吉区制100周年記念すみよし区民まつり(第51回)」(住吉区役所)
- 大正EXPO「大正ものづくりフェスタ2025」~大阪・関西万博 めざせものづくり博士!~を開催します♪(大正区役所)
- 【比較見積:事業請負等】こども110ばんマップ児童用マニュアル印刷【城東区役所市民協働課(防災・防犯)】(城東区役所)
- 防災講演会「大地震!!どうするマンション」開催のお知らせ(中央区役所)
- 危険物安全週間の街頭広報を実施しました!(消防局)
- 【質問への回答を掲載しました】【参加申出期間は終了しています】区役所住民情報業務等の委託事業者を募集します(東淀川区)
- 【質問への回答を掲載しました】【参加申出期間は終了しています】区役所住民情報業務等の委託事業者を募集します(生野区)
- 【質問への回答を掲載しました】【参加申出期間は終了しています】区役所住民情報業務等の委託事業者を募集します(鶴見区)
- 【質問への回答を掲載しました】【参加申出期間は終了しています】区役所住民情報業務等の委託事業者を募集します(城東区)
- 【質問への回答を掲載しました】【参加申出期間は終了しています】区役所住民情報業務等委託事業者を募集します(西淀川区)
- 【令和8年4月1日から令和9年3月31日まで】校舎等施設維持管理補助員(校園営繕園芸事務所勤務者)(会計年度任用職員、障がい者を対象とした雇用)を募集します(教育委員会事務局教務部教職員人事担当)(教育委員会事務局)
- 生野区役所窓口サービス課(保険年金)会計年度任用職員(一般事務補助作業)を募集します。(生野区役所)
- 【比較見積:物品等】0歳児家庭見守り支援事業用「不織布マスクほか7点」買入【城東区役所保健福祉課(子育て教育)】(城東区役所)
- 【令和7年8月1日~令和7年9月30日】此花区役所保健福祉課(子育て教育)における一般事務補助業務に従事する会計年度任用職員(パートタイム)の募集について(此花区役所)
いわゆるアルバイトを募集します。
- 【比較見積:物品等】0歳児家庭見守り支援事業用「空調服ほか2点」買入【城東区役所保健福祉課(子育て教育)】(城東区役所)
- 【令和8年4月1日から令和9年3月31日まで】スクールサポートスタッフ(学校園)(会計年度任用職員、障がい者を対象とした雇用)を募集します(教育委員会事務局教務部教職員人事担当)(教育委員会事務局)
- 現場活動による功績表彰受賞!(消防局)
- 【令和8年4月1日から令和9年3月31日まで】文書等逓送業務補助員(学校業務サービスセンター勤務者)(会計年度任用職員、障がい者を対象とした雇用)を募集します(教育委員会事務局教務部教職員人事担当)(教育委員会事務局)
- 【令和8年4月1日から令和9年3月31日まで】学校事務員(会計年度任用職員、障がい者を対象とした雇用)を募集します(教育委員会事務局教務部教職員人事担当)(教育委員会事務局)
- 【教育委員会事務局】大阪市立学校に勤務する会計年度任用職員(障がい者を対象とした雇用)の職場見学会を開催します(教育委員会事務局)
- 【参加者募集】広報講座を開催します。(東淀川区役所)
- 東住吉区役所 公募型見積合わせ発注案件(東住吉区役所)
- 【令和8年4月1日から令和9年3月31日まで】校舎等施設維持管理補助員(学校園)(会計年度任用職員、障がい者を対象とした雇用)を募集します(教育委員会事務局教務部教職員人事担当)(教育委員会事務局)
- こども青少年局 物品供給等公募型比較見積等発注案件(こども青少年局)
- 【浪速区役所公募型比較見積】令和7年参議院議員通常選挙における産業廃棄物収集運搬及び処分業務委託契約(概算契約)(浪速区役所)
- 【令和7年10月1日~令和9年3月31日】大阪市任期付職員(介護福祉職員)を募集します(福祉局弘済院)(福祉局)
- 【浪速区役所公募型比較見積】令和7年度 保健福祉課 自転車用ヘルメットほか2点 買入(浪速区役所)
- 「夏休みの宿題スッキリ解決3Days」を実施します!(東淀川区役所)
- 西成オーケストラ鑑賞会2025(西成区役所)
6月26日
- 佃中学校区における学校再編(学校配置の適正化)に向けた説明会を開催します
- 【比較見積合わせ結果】西淀川区役所公募型比較見積【窓口サービス課(住民情報)】トナーカートリッジ買入(西淀川区役所)
- 令和7年度通常予算に関する大阪市会常任委員会記録を掲載しました。
- 子育て講座「ペアレント・トレーニング講座」(中央区役所)
- 7月は社会を明るくする運動強調月間・再犯防止啓発月間です(城東区役所)
- 大阪市内におけるゾーン30プラスの整備について(建設局)
- 大阪・関西万博 大阪ウィーク~夏~イベントの開催について(消防局)
- 住之江区役所 物品供給等公募型比較見積案件「大阪市議会議員住之江区選挙区補欠選挙候補者氏名掲示票 印刷」(住之江区役所)
- 消費生活相談のまとめ(市民局)
- 【令和7年7月1日~令和7年7月31日】梅田の夏の風物詩 第12回「梅田ゆかた祭2025」を開催します(経済戦略局)
- 令和7年7月 地域子育てサロン開催日のお知らせ(北区役所)
- 地域みまもり隊の活動日誌(令和7年度)を更新しました。(阿倍野区役所)
- 大阪市施設開設準備軽費補助金交付要綱(福祉局)
- 東住吉区内で病児・病後児保育事業(病児対応型)を実施する委託事業者を募集しています(東住吉区役所)
- 令和7年度 学校事務職員の臨時的任用職員及び任期付職員の登録者募集について(教育委員会事務局教務部教職員人事担当)(教育委員会事務局)
大阪市では、学校園で勤務する学校事務職員を募集しています!
年度途中からの希望も随時受付しておりますので、ぜひご登録ください! - 【中止】第20回子育て交流会「てをつなごう!」を開催します(西区役所)
- 【浪速区役所公募型比較見積】教育活動支援事業用 液晶ディスプレイほか1点 買入(浪速区役所)
- 東住吉区役所 公募型見積合わせ発注案件(東住吉区役所)
- 住之江区役所 物品供給等公募型比較見積案件「4歳児訪問事業用 絵本①外1 点(住之江区役所) 買入」(住之江区役所)
- 【令和7年8月1日~令和7年9月30日】会計年度任用職員(補助作業(日額))の募集について(淀川区役所窓口サービス課 保険年金担当)(淀川区役所)
6月25日
- おやこの食育教室開催します!~夏休み・おやこクッキング!!~(住之江区役所)
- 令和7年度 東淀川区二十歳(はたち)のつどいの開催について【令和7年6月19日現在】(東淀川区役所)
令和7年度(令和8年1月)の東淀川区二十歳のつどいに関する概要等を、随時お知らせいたします。
- ※質問に対する回答を掲載します。【東成区役所保健福祉課】事業請負等公募型比較見積案件について【ひがしなりっ子すくすく・つながるクラブ】リーフレットデザイン印刷(東成区役所)
東成区役所において公募型比較見積を行う際は、「大阪市東成区役所公募型比較見積実施要領」に基づき行いますので、見積書をご提出いただく前にご確認ください。
- 鶴見区役所総務課 業務委託公募型比較見積案件について(区庁舎設備維持費 鶴見区保健福祉センター及び鶴見区役所の下水配管補修等業務委託)(鶴見区役所)
- 【7月23日開催】「夏休み おやこの食育教室」の参加者を募集します!(西淀川区役所)
- エルモ西淀川でいきいき百歳体操体験会を実施します!(西淀川区役所)
- ピースおおさか 戦後80年・終戦の日平和祈念事業の開催などについて(教育委員会事務局)
- ピースおおさか 被爆・戦後80年特別企画特別展「ヒロシマ・ナガサキ原爆・平和展」の開催などについて(教育委員会事務局)
- 令和7年度住之江区女性防火クラブ役員会・研修会を実施しました(消防局)
- 「阪神港セミナーin鹿児島」を開催します!(大阪港湾局)
- EXPOいくの万博夜市~韓国フェア~を開催します!(生野区役所)
韓国・ベトナムの食を通じて多文化共生への理解・国際交流などを促進します
募集期間は令和7年7月7日(月曜日)までです - イスラミックセンターで防災講話を実施しました。Disaster prevention lecture held at the Islamic Center(西淀川区役所)
- 天下茶屋駅周辺まち歩きイベントを開催します!(西成区役所)
- 《令和7年8月1日から令和7年9月30日まで》旭区役所窓口サービス課(保険年金)の会計年度任用職員(アルバイト)を募集します(旭区役所)
- 令和7年「夏の交通事故防止運動」を実施します(此花区役所)
- 危機管理室物品供給等公募型見積合わせの実施について(令和7年度 ストレッチフィルム外5点(危機管理室)買入)(危機管理室)
- 「令和7年度大阪市庁内情報ネットワークにおける小規模事業所向け通信サービス利用長期継続(単価契約)」を実施します。
- (中学2・3年生の保護者向け) 奨学金等制度説明会・相談会(教育委員会事務局)
奨学金を活用して高等学校等に進学を希望している中学校2・3年生の保護者等を対象とした、奨学金等制度説明・相談会です。
- 【令和7年8月1日~令和7年9月30日】 淀川区役所会計年度任用職員(日額)の募集について保健福祉課(こども教育担当)(淀川区役所)
【令和7年8月1日~令和7年9月30日】 淀川区役所会計年度任用職員(日額)の募集(こども教育担当)
- 中央区役所 業務委託等公募型比較見積案件について【総務課 中央区総合庁舎水質検査・簡易専用水道検査業務】(中央区役所)
- 【令和7年8月1日~令和8年3月31日】戸籍及び住民票の氏名振り仮名法制化対応関連業務にかかる事務職員(会計年度任用職員)の募集をします【大阪市東淀川区役所窓口サービス課(住民情報)】(東淀川区役所)
大阪市東淀川区役所窓口サービス課(住民情報)会計年度任用職員について、次のとおり募集及び選考試験を実施します。
- 【比較見積:物品等】 種から育てる地域の花づくり支援事業用「花の種(トキワシノブ)ほか35点」買入(城東区役所市民協働課)(城東区役所)
- 「大阪港臨港地区及び分区の変更(案)」に対する意見募集について(大阪港湾局)
- 【浪速区役所公募型比較見積】生涯学習推進事業用 インクカートリッジ 買入(浪速区役所)
- 【令和7年8月1日~令和7年9月30日】大阪市港区役所窓口サービス課(保険年金グループ)における会計年度任用職員(一般事務補助業務)の募集について(港区役所)
- 【浪速区役所公募型比較見積】生涯学習推進事業用 コピー用紙ほか1点 買入(浪速区役所)
6月24日
- 【令和7年8月1日~令和7年11月30日】特定医療費(指定難病)支給認定(更新)業務会計年度任用職員の募集について(健康局)
- ターナー色彩株式会社と包括連携協定を締結しました(淀川区役所)
- 【令和7年8月1日から令和8年1月31日まで】大阪市東淀川区役所地域課(地域グループ)臨時的任用職員(事務職員)の募集について(東淀川区役所)
- 危険物安全週間に伴う合同訓練を実施しました!(消防局)
- 大阪府子ども食費支援事業(第4弾)申請案内
- 区民ギャラリーに水彩画などを展示しています(東住吉区役所)
- 地域における要援護者の見守りネットワーク強化事業を実施しています(東住吉区役所)
- 第4回 中小企業の経営者・人事担当者のための外国人材情報大交流会 in OSAKA(経済戦略局)
- 関目地域活動協議会が防災訓練を行いました!(消防局)
- 第9回 「大阪港 食の輸出商談会」 申込みページ(大阪港湾局)
- 「令和7年度一般会計補正予算(第1回)」案(財政局)
- 港湾統計(コンテナ速報)(大阪港湾局)
- 職員(消防吏員A・消防吏員B2)採用試験の体力試験受験対象者の受験番号及び詳細等を掲載しました(行政委員会事務局)
- 交通死亡事故発生(生野区役所)
- 消火栓は大事な命綱です(消防局)
- 危険物安全週間に伴う合同訓練を実施しました(消防局)
- 令和7年度 新大阪駅及び駅周辺企業等の帰宅困難者対策事業業務委託に係る公募型プロポーザルの選定結果について(東淀川区役所)
- 【令和7年8月1日から令和8年1月31日】臨時的任用職員(福祉職員)の募集について【大阪市浪速区役所生活支援課令和7年7月4日申込締切】(浪速区役所)
- 【令和7年8月1日~令和7年9月30日】此花区役所窓口サービス課(保険年金)における一般事務補助業務に従事する会計年度任用職員の募集について(此花区役所)
- 鶴見区役所市民協働課(市民協働)物品供給等公募型比較見積案件について【災害備蓄用 保存用おさかなソーセージ買入】(鶴見区役所)
- 【東成区役所総務課】物品供給等公募型比較見積案件について【東成区役所便座クリーナー買入】(東成区役所)
- 【令和7年8月1日~令和8年3月31日】生活保護関係業務会計年度任用職員の募集について(福祉局生活福祉部保護課)(福祉局)
生活保護を必要とする方を支援するお仕事です。たくさんのご応募をお待ちしております。
6月23日
- 健康先進区をめざして、大阪市此花区役所は日本生命保険相互会社御堂筋南支社と連携協定を締結しました(此花区役所)
- 大阪市国保加入者のみなさま 特定健診を受けましょう!(此花区役所)
- 「大阪マラソン2026(第14回大阪マラソン)」の大会告知ポスター等に使用するメインビジュアルを公募します(経済戦略局)
- エルちゃんの“わん”デー講座【令和7年7月28日(月曜日)開催分】ネットの海を安全航海!親子で守る「情報モラル」の大冒険(市民局)
- 「中之島文楽2025」を開催します(経済戦略局)
- ※質問に対する回答を掲載します。【東成区役所総務課】物品供給等公募型比較見積案件について【区役所アンケート調査票回収ボックスの買入】(東成区役所)
- 【令和7年8月4日から令和7年10月3日】淀川区役所会計年度任用職員(国勢調査にかかる一般事務補助業務)の募集について(総務課(統計担当))(淀川区役所)
- 第53回消防救助技術近畿地区指導会開催!(消防局)
- 大阪市立都島区民センターの指定管理者を募集します(都島区役所)
- 7月は「青少年の被害・非行防止全国強調月間」です(城東区役所)
- 東成区役所国勢調査業務にかかる会計年度任用職員を募集します(東成区役所)
- 大阪市立東淀川区民会館の指定管理者を募集します(東淀川区役所)
- 大阪市立福島区民センターの指定管理者を募集します(福島区役所)
- 【令和7年10月1日~令和8年3月31日】こども青少年局認可保育施設等指導監査業務にかかる会計年度任用職員の募集について(こども青少年局指導・監査グループ)(こども青少年局)
- 【東成区】「夏休み 親子の食育教室」参加者大募集!(東成区役所)
6月20日
- もと田島小学校校舎の活用に関するマーケティングリサーチについて(生野区役所)
- 高殿南小学校で防災授業が実施されました(旭区役所)
- 古市小学校で防災授業が実施されました(旭区役所)
- 太子橋小学校で防災授業が実施されました(旭区役所)
- 大阪・関西万博チケット購入方法動画(中央区役所)
- がんばる先生をご紹介‼(阪南小学校)(阿倍野区役所)
- 下水道分野(建設局)の海外展開に向けた取組み(建設局)
- 北区区政会議の委員を募集します(北区役所)
- 子育て支援施設の休業のお知らせです(令和7年7月その2)(北区役所)
- 【令和7年8月1日~令和8年3月31日】教育委員会事務局 総務部 学事課 臨時的任用職員(事務職員)の募集について(教育委員会事務局)
- 令和7年 大阪市防火・防災図画の募集について
- 港湾統計(月報)(大阪港湾局)
- 大阪市立つるはし小学校 校歌の歌詞募集について(生野区役所)
- 物品供給等公募型比較見積案件について【背幅伸縮ファイルほか34 点(港区役所・窓口サービス課)買入】(港区役所)
- 防火・防災管理講習、どれを受ければいい?(消防局)
- 小学校・中学校の教科書(見本)を展示します(生野区役所)
- 【浪速区役所公募型比較見積】「浪速区人権を考える区民のつどい」映画上映等業務委託(浪速区役所)
- 自衛隊法施行令第120条に基づく防衛大臣からの資料提供依頼に応じた住民情報の提供(令和7年5月)(生野区役所)
- 【令和7年7月1日から令和8年3月31日まで】臨時的任用職員(事務職員)の募集について(福祉局運営指導課)(福祉局)
大阪市福祉局において臨時的任用職員(事務職員)を募集します
- 【令和7年8月1日~令和7年9月30日】淀川区役所会計年度任用職員(日額)の募集について 保健福祉課(保健福祉担当)(淀川区役所)
- 水道局物品供給等入札【物品供給等入札案件一覧】を更新しました
6月19日
- 大阪市職員採用セミナー(機械、電気・電子・情報)を開催します(行政委員会事務局)
- 令和8年(2026年)「東住吉区はたちのつどい」のお知らせ(東住吉区役所)
- 令和7年度「防火管理及び防災管理に関する意見・体験談」を募集します(消防局)
- 大阪府危険物安全大会が行われました(消防局)
- 大阪・関西万博に向けて「世界のMINATO」をめざそう! ~港区万博~(港区役所)
- 【令和7年8月1日~令和7年9月30日】大正区役所窓口サービス課保険年金グループにおける会計年度任用職員(一般事務補助業務)を募集します(大正区役所)
- 【令和7年8月1日~令和7年9月30日】大阪市大正区役所保健福祉課(こども・教育)における会計年度任用職員(一般事務補助業務)を募集します(大正区役所)
- 令和7年度東住吉区区政会議 第1回本会を開催しました(東住吉区役所)
6月18日
- 大阪・関西万博2025における「体験!発見!ミライOSAKA」の開催について(建設局)
- 「にしく万博ミライまつり」を開催します(西区役所)
- 淀川区役所物品供給等公募型比較見積合わせ結果(6月分まで)を公表しました(淀川区役所)
- 淀川区役所業務委託公募型比較見積合わせ結果(6月分まで)を公表しました(淀川区役所)
- ペアレント・トレーニング(淀川区役所)
- 令和7年7月20日執行予定 参議院議員通常選挙における事務従事者用弁当給食業務募集について(公募型コンペ方式)(港区役所)
- 【東成区役所保健福祉課】事業請負等公募型比較見積案件について【ひがしなりっ子 すくすく・つながるクラブ】リーフレットデザイン印刷(東成区役所)
東成区役所において公募型比較見積を行う際は、「大阪市東成区役所公募型比較見積実施要領」に基づき行いますので、見積書をご提出いただく前にご確認ください。
- 【比較見積:物品等】マウスピース買入【城東区役所保健福祉課(保健)】(城東区役所)
- 物品供給等公募型比較見積案件について【保健福祉課事業用事務用品(マルチコピーペーパーほか47点)の買入】(東成区役所)
6月17日
- 関目東連合地域防災リーダーの皆さんがアドバンストコースを実施しました!(消防局)
- 大阪市消費者教育推進計画(第2期計画)の概要などを掲載しています。(市民局)
- 危険物安全週間に桜宮化学株式会社様と合同で消防訓練を実施しました(消防局)
- 百歳体操に参加してみませんか?(城東区役所)
- 【しごと情報】《令和7年8月1日から令和7年9月30日まで》旭区役所福祉課(地域福祉・介護保険)における会計年度任用職員(アルバイト)を募集します(旭区役所)
- 【令和7年8月1日~令和7年9月30日】天王寺区役所保健福祉課(福祉サービス)における一般事務補助業務(会計年度任用職員)の募集について(天王寺区役所)
- 京橋公園イルミネーションの企画及び設置等業務委託の実施事業者を募集します
- 【浪速区役所公募型比較見積】 令和7年度 子育て情報の提供事業用 オリジナルエコバッグ買入(浪速区役所)
- 「令和7年度 区役所受電自動応答システム構築・運用保守業務委託」にかかる公募型プロポーザルを実施します
- 【浪速区役所公募型比較見積】令和7年度生活支援課事務用 ドラム/トナーカートリッジ 買入(浪速区役所)
- 大正EXPO 子育て応援フェア2025を開催します!(大正区役所)
このイベントでは、保育施設や幼稚園、そして地域の子育て支援に関する情報を一度に確認できます。保護者の皆様が安心して育児を進められるように、役立つ情報を多数ご用意しています。特に、保育所や幼稚園、地域の子育て支援情報を中心に扱い、各施設の利用方法や手続きについて詳しく知ることができます。
6月16日
- 「春のクラインガルテンまつり」を開催しました(東住吉区役所)
- 【令和7年9月1日~令和8年3月31日】大阪市家庭児童相談員(会計年度任用職員)の募集について(こども青少年局管理課)(こども青少年局)
- 令和7年度 大阪市防火・防災図画を募集します
- 生野区役所4階(47番・48番)窓口サービス課(保険年金)混雑予想カレンダー【7月】(生野区役所)
- 「おおさか 子ども市会-中学生市会-」の子ども議員を募集します。(市会事務局)
- 都市計画道路豊里矢田線道路予定地におけるにぎわい創出事業に係る整備・運営事業予定者をプロポーザル方式により募集します(城東区役所)
都市計画道路豊里矢田線道路予定地におけるにぎわい創出事業に係る整備・運営について、公募型プロポーザル方式により事業者を募集します。
- 令和7年度「夏休み親子議場見学会~おおさか市会を探検しよう!~」の参加者を募集します!(市会事務局)
「夏休み親子議場見学会~おおさか市会を探検しよう!~」の参加者を募集します。募集期間は、令和7年6月16日(月曜)から7月14日(月曜)までです。
- 鶴見区役所市民協働課(教育)物品供給等公募型比較見積案件について(生涯学習推進事業「学び舎つるみ」用 紙コップ ほか8点買入)(鶴見区役所)
- 福祉・介護職員処遇改善加算等の実績報告について(福祉局)
- 中島公園内清涼飲料水自動販売機設置事業者募集の価格提案審査結果について(建設局)
- 令和7年度執行予定参議院議員通常選挙にかかる投開票所用物品(淀川区役所)借入にかかる入札結果について(淀川区役所)
- 消防同意の電子受付の開始について(消防局)
- マイナンバーカード訪問型出張申請受付を実施します【令和8年3月13日(金曜日)まで】(城東区役所)
- 危険物安全週間に伴う合同訓練実施(消防局)
- 自衛隊法施行令第120条に基づく防衛大臣からの資料提供依頼に応じた住民情報の提供(令和7年5月)
- 鶴見区役所総務課 物品供給等公募型比較見積案件について(書かない窓口端末用 トナーカートリッジほか1点買入)(鶴見区役所)
- 【令和7年8月1日~令和7年9月30日】大阪市港区役所協働まちづくり推進課(市民活動推進グループ)における会計年度任用職員(国勢調査にかかる一般事務補助業務)の募集について(港区役所)
6月13日
- 「第41回なにわ人権展」事業業務委託
- 災害と衛生環境についての防災講座を開催します(消防局)
- 高齢者を災害や病気などから守る「みなと防火・防災サポーター」を開始します(消防局)
- 人生会議を開催しました(中央区役所)
- 【令和7年6月29日申込締切】「OSAKA SPORTS GROOVE」応援デー オリックス・バファローズ試合観戦無料招待の受付を開始します(経済戦略局)
- 子育て支援施設の休業のお知らせです。(令和7年7月)(北区役所)
- 大阪市立西淀川屋内プールの北側駐車場が利用できません(環境局)
隣接する施設にて外構復旧工事が実施されるため、令和7年6月15日(日曜日)から令和7年7月17日(木曜日)まで、北側駐車場へ続く通路が通行できません。工事期間中、プール及びトレーニングルームは運営しますが、北側駐車場が利用できないため、南側駐車場をご利用ください。なお、駐車スペースには限りがありますので、西淀川屋内プールにお越しいただく際には、できる限り公共交通機関をご利用ください。
- 公務員合同説明会が開催されます!(消防局)
- 【此花区役所】第27回参議院議員選挙にかかる 投票所等従事者用弁当の買入にかかる公募型企画提案コンペの実施について(此花区役所)
- 《7月3日(木曜日)開催》 若年性認知症当事者による講演会『目線が変われば支援が変わる』を開催します!(旭区役所)
- 【令和7年9月1日~令和8年2月28日】城東区役所総務課(総務担当)臨時的任用職員(事務職員)を募集します(城東区役所)
- 令和7年度「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」の標語募集について(こども青少年局)
- 【浪速区役所公募型比較見積】令和7年度浪速区役所窓口サービス課(保険年金) ドラムカートリッジ 買入(浪速区役所)
6月12日
- 【7月22日~25日】福島区役所に 万博来場サポートデスクを設置します(福島区役所)
- 熱中症を予防しよう(消防局)
- 鶴見区役所市民協働課(教育) 業務委託公募型比較見積案件について(「家庭教育支援講座」ポスター・チラシ印刷業務)(鶴見区役所)
- 第55回公益財団法人りそなアジア・オセアニア財団セミナー「成長の鍵を握る知財戦略」を共催します(経済戦略局)
- 第5回 港中学校・築港中学校 学校適正配置検討会議の開催について(報告)(港区役所)
- 「令和7年度 大阪市防火・防災図画」を募集します!
- 【比較見積:物品等】レーザープリンター用トナーカートリッジほか1点【城東区役所(総務)】買入(城東区役所)
- 令和7年度 防火管理及び防災管理に関する意見・体験談を募集します
- 【令和7年6月12日付訂正あり】阿倍野歩道橋ネーミングライツパートナー企業を募集します!(建設局)
6月11日
- 生涯学習ルーム活動発表会が開催されました!(平野区役所)
- 水道管の緊急調査の実施結果(国土交通省要請分)について(水道局)
- 高津小学校・高津連合合同防災訓練を行いました!(消防局)
- 都島区まちづくりビジョン2040 策定に向けた検討調査業務委託の実施事業者を募集します【質問への回答、補足資料を掲載しました】
- 「令和7年度東住吉区スリーアイズ大会」が開催されました!(東住吉区役所)
- 初開催‼第1回 西区生涯学習ルームフェスティバル(西区役所)
- 大阪市職員(福祉職員)PRパンフレット製作等業務委託
- 中央区クリーンアップデイ 清掃ボランティア大募集!!(中央区役所)
- 【浪速区役所公募型比較見積】令和7年参議院議員通常選挙にかかる事務用品 養生テープ外9点 買入(浪速区役所)
- 令和7年度大阪市防火防災図画の募集について(消防局)
- 給水装置等の漏水修繕に関わる工事契約について(水道局)
6月10日
6月9日
- ハナショウブ(城北菖蒲園)の様子をお伝えします(令和7年6月9日撮影)(旭区役所)
- 区長メッセージ「大阪・関西万博『大阪ウィーク』に西脇組のだんじりが出演されました」(平野区役所)
- あさひ育み学び舎事業5月イベント『エレクトーンLIVE』を開催しました!(旭区役所)
- 令和7年度「防火管理及び防災管理に関する意見・体験談」を募集します(消防局)
- 小さな最強の応援団!(消防局)
- 第48回 北区 区政会議を開催します(北区役所)
- 令和7年度幼稚園介助サポーター(会計年度任用職員)を募集します(教育委員会事務局)
- 令和7年5月災害概況(消防局)
- 令和7年度 大正区子育てねっとを発行しました!(大正区役所)
大正区内の保育所(園)、幼稚園、認定こども園、小規模保育事業の所庭・園庭開放情報や未就園児向けの施設情報、子育て支援施設・病児保育室・地域子育てサークル・区役所で行っている子育て支援情報などを掲載しています。
- 介護医療院整備事業者の募集について(福祉局)
- 特別養護老人ホーム整備事業者の募集について(福祉局)
- 特定施設入居者生活介護(地域密着型含む)整備事業者の募集について(福祉局)
- 認知症高齢者グループホーム整備事業者の募集について(福祉局)
- 西区魅力発見フォトコンテストを開催します!(西区役所)
6月6日
- 第2回西区長杯親睦ソフトボール大会が開催されます!(西区役所)
- 「令和7年度 大阪市防火・防災図面」を募集します!
- 令和7年度改訂版「大阪市水道DX戦略アクションプラン」を改訂しました(水道局)
- 令和7年度大阪市地域子育て支援拠点事業「一般型(ひろば型)」(令和7年10月開設分)の委託事業者を募集します(こども青少年局)
- 管路資材等価格調査報告書(令和7年3月)(令和7年6月訂正版)を掲載しました
- みんなで防ごう 高齢者虐待 障がい者虐待(港区役所)
- 【令和7年8月1日~令和8年3月31日】 教育委員会事務局学校運営支援センターにおける 一般業務に従事する会計年度任用職員の募集について(教育委員会事務局)
- このはなマップを作成しました!(此花区役所)
- 令和7年度東住吉区区政会議第1回本会を開催します
- ひがしなりっ子すくすく・つながるフェア~保育園(所)・幼稚園・認定こども園等情報展~(東成区役所)
- 令和8年(2026年)「北区はたちのつどい」は、令和8年1月11日(日)に開催します(北区役所)
- 子どもが学ぶ教科書を見てみませんか?~教科書センター~(都島区役所)
- 予約なしで肺がん検診を受診できます(中央区役所)
- 土木工事積算基準(令和7年5月)の一部修正を掲載しました(水道局)
- 大正区役所公募型比較見積【令和7年度大正区子育てマップ作成】(大正区役所)
- ハナショウブ(城北菖蒲園)の様子をお伝えします(令和7年6月5日撮影)(旭区役所)
6月5日
- 令和7年度 大阪市教育委員会事務局 会計年度任用職員【日本語指導員コーディネーター】を募集します(教育委員会事務局)
- 令和7年度 大阪市教育委員会事務局 会計年度任用職員【プレクラスコーディネーター】を募集します(教育委員会事務局)
- 夏休み文楽特別公演「親子劇場」鑑賞優待事業を実施します(経済戦略局)
- 令和7年6月 地域子育てサロン開催日変更のお知らせ(北区役所)
- 令和7年度 東住吉区卓球大会が開催されました!(東住吉区役所)
- 大阪・関西万博「大阪ウィーク春の陣」海老江八坂神社西之町だんじりの出展を振り返る(福島区役所)
- 【令和7年8月1日~令和8年3月31日】淀川区児童虐待・DV相談業務会計年度任用職員の募集について(淀川区役所)
- 消防士さんの1日を見てみよう!(消防局)
- 令和7年度 大阪市防火標語決定!!
- 令和7年度 防火管理及び防災管理に関する意見・体験談を募集します
- レッドハリケーンズ大阪を応援しよう!(大正区役所)
- 淀川に生息するシジミから規制値を超える麻痺性貝毒が検出された件について
淀川下流部で採取したシジミの安全性が確認されました。
- 令和7年度大阪市防火標語の決定について
- 【令和7年8月1日~令和7年9月30日】東成区役所窓口サービス課(保険年金・保険)で会計年度任用職員(パートタイム)を募集します(東成区役所)
6月4日
6月3日
- 令和7年度種から育てる地域の花づくり支援事業活動紹介(城東区役所)
- 令和7年度「プレパパ・プレママレッスン」のご案内(大正区役所)
- 保健師による子育てや健康に関する相談について(大正区役所)
- 集合住宅を対象とした「大阪市電気自動車用充電設備設置費補助金」の申請について(環境局)
- 「タイ ビューティー&ウェルネス製品商談会」を開催します(経済戦略局)
- 消費者庁や国民生活センターからの注意喚起情報などを掲載しています!(市民局)
- 令和7年度執行予定 参議院議員通常選挙従事者用弁当 買入(単価契約)にかかる公募型コンペ方式による選定結果について(淀川区役所)
- 熱中症対策「涼ん処(すずんどこ)」を設置しています(東住吉区役所)
- 区長メッセージ あさひファン★フェスタを開催しました(旭区役所)
- 子育て講座開催します(中央区役所)
- 【参加者募集】あさひ健康大学(栄養コース)開講のお知らせ(旭区役所)
- 西成区制100周年・消防署開放デー実施!(消防局)
- 大正区役所公募型比較見積【令和7年度 大正区役所4歳児訪問事業用絵本買入】(大正区役所)
6月2日
- 西成区食生活改善推進員協議会(はなぞの会)について(西成区役所)
- 【報道発表】水道管の緊急調査の実施結果(国土交通省要請分)について
- 令和7年度事業者向け太陽光発電導入セミナーを開催します(環境局)
- 適合通知書交付準備状況確認(消防局)
適合通知書
- 令和7年度第1回西区 区政会議を開催します(西区役所)
- 事業者向け太陽光発電の共同導入の希望者を募集します(環境局)
- 大規模災害時における東成区災害時協力企業等登録制度に基づく地域との支援協力に関する取り組みを推進しています(東成区役所)
- 令和7年 西成区内災害発生状況(消防局)
- 令和8年春までに、自転車の違反に「青切符」が導入されます!(中央区役所)
- 高齢者を災害や病気などから守る 「みなと防火・防災サポーター」を開始します(消防局)
高齢者を災害から守るため消防署や事業所、地域団体等が協働して見守るための取り組みです
- 中央区地域福祉ビジョン2023~2025【音声読み上げ版】(中央区役所)
- 住之江区内のホテルの消防法令等適合状況に関する照会について(消防局)
- 令和7年度住吉区役所空家対策情報冊子協働発行事業者選定にかかる公募型プロポーザル方式の実施について(その2)
- 配水管工事設計業務委託積算資料 (令和 7 年 6 月)を掲載しました(水道局)
- 区長杯 第42回ゲートボール大会の結果をお知らせします(福島区役所)
- 令和7・8年度版「くらしの便利帳」の表紙を飾りませんか?(淀川区役所)
6月1日
- 6月は食育月間、毎月19日は食育の日です!(鶴見区役所)
- RUN!RUN!くどうさ~ん vol.14(令和7年6月号)を掲載しました!(福島区役所)
- 令和7年度(第48回)西淀川区民卓球大会を開催します(西淀川区役所)
- 令和7年6月号 東成区広報紙「ひがしなりだより」(東成区役所)
- 【お詫びと訂正】広報東住吉「なでしこ」令和7年6月号(東住吉区役所)
- 令和7年度「防火管理及び防災管理に関する意見・体験談」の募集について(消防局)
- 令和7年度健康講座保健栄養コースについて(淀川区役所)
- 大阪総合保育大学短期大学部プロデュース!「東住吉区 大学公開講座」の参加者を募集します(東住吉区役所)
大阪総合保育大学短期大学部プロデュース!「東住吉区 大学公開講座」の参加者を募集します
- 第75回”社会を明るくする運動”福島地区集会の開催をお知らせします(福島区役所)
- 【令和7年7月16日(水曜日)】さくらんぼ(ふたごちゃん・みつごちゃんの会)を開催します(西区役所)
ふたごちゃん・みつごちゃんを妊娠中のプレママと先輩ママとの交流会です。
- 令和7年度西淀川区民剣道体験会(けんどうたいけんかい)を開催します(西淀川区役所)
- 中央区 二十歳のつどい を開催します【令和8年1月11日(日曜日)】(中央区役所)
- 令和7年度健康講座保健栄養コース(住吉区役所)
- 令和7年度 健康講座保健栄養コース 受講生を募集します!(鶴見区役所)
- ラビット通信 第83号≪最新号≫を発行しました!(東住吉区役所)
- やさいチェックを開催します!(天王寺区役所)
- 福島区PTA・社会教育関係団体対象学習会助成事業を実施します(福島区役所)
- 広報誌「よどマガ!」6月号を発行しました!(淀川区役所)
- 令和7年度小学生英語イベントの参加者を募集します!(阿倍野区役所)
- 今週土曜日開催!!密集市街地補助制度説明会!(城東区役所)
- 令和7年度「大正区成人式」の開催日が決定しました!(大正区役所)
- キッズクッキングを開催します♪(阿倍野区役所)
- やまざとステイ宿泊キャンプ&高校生リーダー研修(阿倍野区役所)
- 6月は食育月間です!(阿倍野区役所)
- あべcafe vol.100 トマトとピーマンの鶏チリ(阿倍野区役所)
- 広報あべの 令和7年6月号(阿倍野区役所)
- 野菜たっぷり減塩料理教室を開催します(浪速区役所)
- 青少年健全育成鶴見区民大会ー社会を明るくする運動ー【7月6日開催】(鶴見区役所)
- 西淀川中央コミュニティ広場を使ってみませんか?(西淀川区役所)
- 令和7年度 健康講座 保健栄養コースのご案内(浪速区役所)
- 令和7年度『ぴああべのん』学齢期勉強会(阿倍野区役所)
『ぴああべのん』学齢期勉強会
- 第17回にしよど青空コンサート(西淀川区役所)
- 6月は食育月間!「野菜を食べよう」(浪速区役所)
- 正しいおもちゃ花火の使い方(消防局)
- 大阪市此花区支援会議設置要綱(此花区役所)
- 6月は「食育月間」!毎月19日は「食育の日」!(東成区役所)
- 【9月開講】「健康講座保健栄養コース」の受講者募集(福島区役所)
- 広報紙「天王寺」(令和7年6月号)(天王寺区役所)
- 【募集】健康講座保健栄養コース(食育ボランティア養成講座)開講します!(此花区役所)
- 広報紙わがまち北区6月号(令和7年)(北区役所)
- 6月は食育月間!毎月19日は食育の日(大正区役所)
- 区長コラム「ゆずるの出発進行!!」season2(北区広報紙令和7年6月号掲載)(北区役所)
- 「広報ふくしま」令和7年6月号を発行しました!(福島区役所)
- 広報みやこじま6月号(2025年6月1日発行)(都島区役所)
- 私たちのSDGs~58 ジパングカリーカフェ(北区役所)
SDGsゴール12:つくる責任 つかう責任
「規格外米使う箔米(はくまい)カレー 米の価値知るきっかけに」 - 「健康講座保健栄養コース」受講生を募集します(港区役所)
- 「広報いくの(6月号)」を公開しました(生野区役所)
探している情報が見つからない
