お知らせ
ページ番号:3020-3-1-0-0-0-0-0-0-0
お知らせ 記事一覧
- 大阪市重症心身障がい児者等医療型短期入所事業を実施しています 2023年12月8日
- 点訳奉仕員(ボランティア)養成講座を開催します 2023年12月7日
- 医療的ケア児の障がい児通所支援サービスの利用について 2023年12月7日
- 大阪市における障がい者就労支援事業所等からの物品等の調達方針 2023年12月7日
- 新たな長居障がい者スポーツセンター(仮称)整備基本計画の策定に向けて 2023年12月6日
- ―障がいのある方へ― 福祉のあらまし 2023年12月6日
- 介護保険関係申請書 2023年12月4日
-
障がい児支援事業者のみなさまへのお知らせ
2023年11月28日
指定障がい児支援事業者のみなさまへのお知らせを掲載しています。
- 【通所系・訪問系サービス等】高齢者、障がい者向けサービス事業所等の従事者等に対する定期的なPCR検査(令和5年12月から令和6年3月)について 2023年11月27日
- 指定特定相談支援事業者の方へ(各種情報ページ) 2023年11月24日
- 令和5年度障がい者週間(12月3日から9日まで)にかかる啓発活動を実施します 2023年11月22日
- 令和5年度「心の輪を広げる体験作文」及び「障がい者週間のポスター」の入賞作品が決定しました 2023年11月22日
- 市営住宅を活用した障がい者グループホームの開設希望調査 2023年11月20日
- 重度障がい者日常生活用具の給付対象品目等追加のお知らせ 2023年11月1日
- あいサポート企業・団体を認定しています 2023年10月26日
- タブレット端末を利用した遠隔手話通訳等について 2023年10月17日
- 重度障がい者入浴サービス 2023年10月16日
- 大阪市におけるユニバーサル社会の実現に向けた取組について 2023年10月10日
- 重度障がい者等タクシー料金給付 2023年10月5日
- 介護保険高額介護(介護予防)サービス費(相当事業費)支給申請書(受領委任払承認及び支給申請書含む) 2023年9月27日
- 重度身体障がい者自動車改造補助 2023年9月22日
- 大阪市障がい者施策推進協議会 障がい者差別解消支援地域協議部会 2023年9月12日
- 9月23日の「手話言語の国際デー」に大阪城天守閣及び大阪市役所本庁舎をブルーにライトアップします 2023年9月7日
-
国民健康保険等に関する書類送付における点字化対応について
2023年8月24日
視覚に障がいのある方へ国民健康保険等に関する書類を点字封筒や点字化シール貼り付け等の点字化対応の上お届けします。
- 地域生活支援拠点等 2023年8月21日
- 大阪市障がい者グループホーム整備費補助事業について 2023年8月1日
- 特別児童扶養手当・特別障がい者手当等の所得状況届及び現況届の提出について 2023年8月1日
- 身体障がい者補助犬について 2023年7月27日
- 子ども安全安心対策事業について 2023年7月14日
- 障がい福祉分野のICT導入モデル事業について 2023年7月14日
- 障がいを理由とする差別に関する相談窓口について 2023年5月25日
- 障がいを理由とする差別の解消の推進に向けて 2023年5月25日
- 大阪府障がい者等用駐車区画利用証制度について 2023年5月24日
- 「大阪ハートフル商店街」に出店する障がい者支援施設を募集しています 2023年5月24日
- 大阪市ハートフルWeb事業 2023年5月24日
- 障がい福祉サービス事業者の指定の一部効力の停止処分について 2023年5月22日
- 障がい福祉サービス事業者の指定の取消しについて 2023年5月22日
- 障がい児等療育支援事業 2023年5月19日
- 障がい児(者)の歯科診療 2023年5月16日
- 福祉バス借上げ補助 2023年5月2日
- 交通機関乗車料金福祉措置 2023年5月1日
- 「大阪市手話に関する施策の推進方針」を策定しました 2023年4月12日
- 障害者総合支援法の対象となる難病が追加されます 2023年4月11日
- 「福祉の店」 2023年4月5日
- 「大阪ハートフル商店街」が市役所1階市民ロビーに出店中! 2023年4月1日
- 特別児童扶養手当・特別障がい者手当等の支給額について 2023年4月1日
- 大阪市長居障がい者スポーツセンター建替基本構想検討会議 2023年3月31日
- 大阪市手話奉仕員養成講座(初級課程及び中・上級課程)を開催します 2023年3月17日
- あいサポート運動 2023年3月9日
- 障がい者基幹相談支援センター 2023年3月6日
- 介護保険負担限度額認定申請書 2023年3月6日
- 手話通訳者派遣・聴覚障がい者の相談について 2023年3月1日
- 大阪市重症心身障がい児者等医療型短期入所実施機関の募集について 2023年2月28日
- 身体障がい者相談員制度 2023年2月20日
- 知的障がい者相談員制度 2023年2月20日
-
障がいのある人が作った製品がネットで買える「大阪ハートフル商店街」をご利用ください。
2023年1月31日
「大阪ハートフル商店街」は、大阪市内の障がい者支援施設が運営するネットショップが集まったインターネットショッピングモールです。
障がいのある人が関わった製品(授産製品)がネットで買える以外にも、さまざまな情報の検索ができます。
やさしさのこもった食品や丁寧に作った手芸品など幅広い分野の商品が並んでいます。ぜひ、商店街の中をゆっくりと回ってみてください。 - 大阪市障がい者就業・生活支援センター 2023年1月31日
- 大阪市障がい者歯科診療協力医療機関 2023年1月31日
- 視覚障がい者訪問事業 2023年1月31日
- 盲ろう者通訳・介助者派遣事業 2023年1月31日
- 新型コロナウイルス感染防止対策における障がいのある方への配慮について 2023年1月23日
- “はーとふる”ガイド 2023年1月13日
- トイレの適正な利用について 2022年12月23日
- 「障害」の「害」のひらがな表記の取り扱いについて 2022年11月25日
- 指定障がい児通所支援事業者の指定の一部効力(新規利用者受入れ等)の停止処分について 2022年11月21日
-
【参考】令和4年度 指定障がい福祉サービス事業者等並びに指定障がい児通所支援事業者等にかかる集団指導の実施について
2022年9月15日
令和4年度の指定障がい福祉サービス事業者等並びに指定障がい児通所支援事業者等にかかる集団指導について、ウェブによる動画視聴・資料閲覧形式で実施します。
- 身体障がい者手帳 2022年7月27日
- 長居障がい者スポーツセンター建替えに関するアンケート結果を公表します 2022年4月6日
- 療育手帳 2022年2月14日
- 「障がい者スポーツ振興事業」の充実に活用するふるさと寄附金へのご協力をお願いします 2022年2月4日
- ヘルプマークについて 2022年1月30日
- 計画相談支援 2021年7月1日
- 視覚障がいの身体障がい者手帳の認定基準等が変わります。 2021年4月1日
- 呼吸器機能障がいの身体障がい者手帳の認定要領が変わります。 2021年4月1日
- 肝臓機能障がいの身体障がい者手帳の認定基準が変わります。 2021年4月1日
- 聴覚障がいの身体障がい者手帳の認定方法が変わります。 2021年4月1日
- ペースメーカ、人工関節等を入れた方に対する身体障がい者手帳の等級の認定基準が変わります 2021年4月1日
- 地域相談支援(地域移行支援・地域定着支援) 2021年4月1日
- 障がい者グループホームのことを知ってください 2019年4月3日
- 地域移行支援利用交通費給付事業 2018年4月1日
- 大阪市住宅入居等支援事業 2018年4月1日
- 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律及び児童福祉法の一部が改正され、新たなサービスが創設されます 2018年3月1日
- マイナンバー制度における情報連携の本格運用開始に伴い、障がい福祉サービス等の申請手続きに必要な書類が一部変わります 2017年11月13日
探している情報が見つからない
